もう1歩で買いだったんだけど。持ち方補助具Qリング@キッズフェスタ。
もう少し手先が衰えてきたら必要になるかも&ペンタブ使うのに欲しい。
普通のペンは何とか扱えるが、人差し指でのスイッチ操作が必要なペンタブは、さすがの私でも扱えないのだ。
以前は県サポのところに用具作成コーナーがあって、ボランティアが用具を作ってくれていたんだけどなくなっちゃって。程なく、手持ちのペンタブもOSに付いていけなくって、それきりになっているのだけど。
もっともペンタブ買うか、iPad新しくしてiペンシル買うか、微妙なところだけどね。iを上げたところで、結局業務上イラレと縁切りできそうにないからやっぱりペンタブになるのか。
即買いしなかったのは、親指にはめる輪っかがキツくて痛かったことだ。
確かにきっちり固定するにはこれくらいのきつさが必要かもしれないが、ちょっとした補助程度ならもっと遊びがあった方が自由に持てるし、そもそも長時間使えない。1分で親指の色が変わってくるようじゃ、ちょっとなあ。