りすさんの車いす製作レポート-4

|玄関[I]くるまいすのつくりかた[R]>第5弾 目次 [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] 次ページ

ただいま試乗中

投稿日:2003/11/07

時速4-5kmで走れるとは、いいですね。私もそれくらい爽快に走ってみたいです。初心者がそんなことしたら一気に転倒するんでしょうけど。

車いすを買うと「工具」が付いてくるんですね。しかも、自分で直せなくても落ち込まなくていいんですね。すばらしい。自分でねじ締めなんてまず無理なので末永く自転車屋さんとお友達になりたいです。

新しいうちにまめ点検とはいいことを教えて頂きました。○×のアフターサービスページも教えてくださりどうもです。持ち込むと無料点検だなんて嬉しいサービスです。○×は買う前に、知りたいことが細かい値段含めて大体わかるし、カタログは見ていてわくわくするし、お店らしいお店ですね。願わくばGW-Eのいす調整可能箇所がINTEGRAL-ME並に欲しいです。そうしたら迷うことなくGW-Eを買います。

電動部分の点検や保証期間はひとまずYAMAHAの人と会ったら聞いてみます。そですね、そういうアフターケアのことも予め聞いておく事柄でした。

足漕ぎが出来たらワンダフルなのですが、出来ないんですよ。膝関節の曲げ伸ばしが厳しいです。手漕ぎでがんばります。

投稿日:2003/11/07
投稿日:2003/11/12

フレーム保証が無かったことも秘かに疑問に思っていて、にもかかわらず質問項目に書き出すことをしっかり忘れていたおとぼけ者なので、教えて頂けて本当に助かりました。聞きたい・知りたいことが片手指以上の数になった時点でどうもぼろぼろぼろぼろ抜けてしまうみたいです。

電動部分の修理も預かりなら引き受けてもらえるとのこともわかりちょっと安心しました。しかも私の頭からは出てこない美しい簡潔明瞭な日本語でおたずねして下さり、中味はもちろん大切ですが、文章の美しさに私は目を奪われてしまいました。そうかー、問い合わせをするときにはこういう風にたずねればいいのかぁ、と嬉しく目を見張りました。既に2社へへぼへぼ問い合わせメールを出してしまった後なのですが回答が来なくてもめげずに再チャレンジで今度こそ礼儀正しく聞いてみようと思います。ありがとうございました。

ミクニの動力について コメント

スピードは出てモーター音がヤマハより大きいとはちぃとも気づきませんでした。福祉機器展でほんのちょっとだけ乗らせてもらったときはよくよく考えてみれば会場がそれなりに騒然としていたので音にまで頭が回っておりませんでした。

電池はやはり1時間半と短いのですね。なるほどー、充電器を持ち歩くという手があるのですね。ポン。行った先で充電器を使えるのなら、予備バッテリーを背負う必要がなくなり積み荷が1.5kg軽くなります。嬉しいです。これはいいやり方ですねー。

自宅周辺の外回りさえなんとか電動で乗り切れればミクニでも使えるかもしれません。わくわく。INTEGRAL-MEは手動操作が案外軽かったです。手動操作で肩・腕がどれくらい使えるかも確かめた方がいいですよね。教えてもらって気が付くことが次々出てきて嬉しいです。

カタログによるとINTEGRAL-MEは19.6kg〜(パワーユニット9.0kg予備バッテリー含)、GW-E(JW-1)24.8kg〜(パワーユニット16kg)、GW-E(JW-2)24.7kg〜(パワーユニット15.9kg)となっています。

投稿日:2003/11/12
投稿日:2003/11/14
『予備バッテリーは持ち歩かないで済んでも、充電池も結構大きいですよ。でかいACアダプターが付いてたような気がするし。今度、こっそり持ち上げて来ます。』

そうでした、アダプターもそこそこ重さがあるのでした。私の頭の中は恣意的無重力状態なんです。引き算して足し算を忘れるとは何てお気楽な頭。

そろそろようやく試し乗りシーズンに移ろうと、今は準備しています。対照体験してみようと思い、いきなりJW-2は乗れないだろうとも思い、自治体の車いす貸与も頼んでみることにしました。

クイッキー2HP+JW2

予算オーバーなことがわかり、泣く泣く断念することにしました。でも車軸取り付け位置が通常のJW装着より3cmも前というのはとても魅力的です。もったいないので一生の記念に試し乗りはお願いしてみようと考えています。

日進エボリューションシリーズ

JWを付けられないかたずねてみたところ、機種によっては、1・2によっては、可能とのことでした。詳細は改めて聞いてみて、検討してもよさそうなら候補に加えようかと考えています。エボリューションシリーズに惹かれたのは、座シート・背もたれの調節が出来る、キャスターが外出には良さそう、座った姿勢がよさそう、と思ったからです。難点として、重い、折り畳みにくいそうなのですが、どうなのでしょうか。

EMU

パンフレットを送って頂き、親切なメールフォローも頂きました。静音なだけでなく、走破性能もよく、価格帯も悪くないと思いました。重さが57kgというのがやはりネックです。百聞は一見に如かず精神で試し乗りしてみようかと考え中です。

OX

へぼへぼメールを出してしまったのでちょっと気にしてます。

感想

簡易電動のバッテリー・モーターを限界ぎりぎりまで使いたい、実際の使用環境でどこまで対応できるのか具体的に知りたい、というのが試し乗りで私の知りたいことです(その他確認したいことは勿論山盛りです)。本当は試し乗りで走行予定経路をひととおり試して、途中で電池切れしないで自宅に辿り着けるかどうかも確認してみたいです。距離数で言えば3方面計4km弱、各種勾配付。そんなことを営業の方にお願いしたら酷だというのは薄々承知なのですが、買ってから予測したほど使えなかったとがっかりするのは避けたいし、悩むところであります。

投稿日:2003/11/14
投稿日:2003/11/21

あれも見ておくのだった

当日は何せ、思うように歩けなくなって以来初めて通ることの出来た坂道上り下りで感激して頭がいっぱいだったのですが、1日おいてよくよく反芻してみたら、違うシチュエーションで試したいことがやっぱり残っているのです。

JW-1だと操作のときに猫背にならないですね。ふんぞり返っているかどうかは、慣れてからのお楽しみですが、元々猫背気味な私には姿勢矯正になっていいかもです。・・・でも上り坂でふんぞり返ってウィリーって…。楽しいですね。

転倒防止はJW-2で付けてもらいました。手動のつもりで思いっきり漕いだら前輪が微妙に上がってしまったみたいです。「もっと高く上げられるんですよ」とヤマハの人に上げてもらったのですが、これは怖かったです。上げられた側としては45度くらい上がったのではないか、という気分だったのですが、キャスター上げを自分でする人はあんなに高く上げるものなのでしょうか。

友人の車いすに乗らせてもらう、というのもありますね。尋ねてみます。ありがとうございます。空を見上げただけでキャストアップ、ということは文月さんの車軸は相当前に位置しているのでしょうか。

『背筋を伸ばした状態を基に車椅子を制作してしまうと、漕ぎにくく、動かしにくく成ってしまいます。』

すみません、全く知らないので教えて下さいますか。これは採寸するときの話だと思うのですが、どういう風に採寸するのでしょうか。

ヤマハの試乗車は後輪22インチでした。重い車いすは座幅が40cmです。座幅40cmだと、座って骨盤脇に両手指を座面に置けるだけの隙間があります。Sでも38cmでは私には大きすぎ。。。よーのすけさんも文月さんも40cmよりも細いのですね。何だか安心しました。りすはよーのすけさんとどっこいどっこいで150cmちょっとです。手も足も短いです。座幅が狭すぎると困るのは、転倒した時なのですね。それも思いつきませんでした。抜けないのはとても困ります。そうですね、冬はかさばるんですよね。困った。。。服でかさばる分もあるし、私は体型としても冬は若干増えるのです。只今冬に向けて食べる量が若干増加傾向です。

投稿日:2003/11/21
|玄関[I]くるまいすのつくりかた[R]>第5弾 目次 [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] 次ページ
Copyright reserved by りす
扉
Yoonosuke Hazuki[MailTo_ocean@mbc.nifty.com]