UMEさん王子さまの車椅子製作レポート 1
|玄関[I]くるまいすのつくりかた[R]>第8弾 [1] [2] [3]

それゆけ! モンキーバナナ号 −1

モンキーバナナ号
全体図

待ちに待った新車が納車されました。
きさく工房のフレーム + ヤマハタウニィジョイのジョイユニット です。

王子のプロフィール


【電動車椅子(モンキーバナナ号)が出来るまでの経緯】

 2004年7月、幼稚園での生活や就学に向け(すでに出遅れ)車椅子を作成することになったが、王子が一生懸命頑張っても3メートルも進まず…。電動の方が良いとPTの先生からのアドバイス を受け、8月医療センターで電動車いす初乗り!! 思った以上に上手く みんなビックリ! センターよりヤマハのJW−1をレンタルをさせてもらい 自宅や幼稚園でも練習を兼ねての使用が開始。

 交付までの長〜い道のりは皆様にご相談した通りでございます。

2005年2月18日やっとやっとや〜っと交付券が届く。(祝)

 PT、OT、の先生方&業者さんとの話し合いが本格化!!
 いざっとなると欲が出て来て、手出しが大きいが、すぐには新しい 車椅子は作れないので、と思い、初め、今仙(イマセン)さんのリフト付きとか、 スズキさん、はたまたペルモビールetc…。などと悩む

 がっ、しかし「王子はまだ色んな可能性があるので、電動車いすに頼り過ぎない程度のものが良い。」とアドバイスを受け今回の形に決定!!

生活の中で最低限度必要な機能を考える。

  1. まず、テーブル。これは学校での机代わりでもある。→こうなったよ
  2. トイレの予告は出来るので、今後の為にも移乗訓練を出来るように
     ひじ置きは跳ね上げ&スカートガードなしに(体整が保てるか心配だけど…)→こうなったよ
  3. 長時間の外出等や体調不良の時はパンパースを利用することがあるので、リクライニングが欲しいな。→こうなったよ
  4. ランドセルの幅に合うかな…。(ランドセルはオリビエの障害児用を使用)→こうなったよ
      * オリビエの障害児用ランドセル…オリビエランドセル>ランドセル>障害児用オーダーメードランドセル
  5. バッテリーの置き場はどうしよう…。

で、6月中旬仮合わせをしてみる。その結果、座面、ひじ置きの調整、テーブルの サイズやフレーム&シートの色を決める。
(フレームもシートも王子が勝手に色を決めました…)

7月1日納車予定だったのですが、朝、業者さんから(間に合いません)とセンターに連絡が入りみんながっかり。

7月8日今度こそは、と、ニッコニッコでセンターへ行ってみると、アレッ?無いぞ。業者さんに聞いてみると持ってきたとのこと…。
ナゼ?消えた!?
しか〜し、業者さんの指差す方を見てゲ〜ッッッ。とてもトロピカルなカラーの 車椅子が…。私たちのあまりの驚きように、「やっぱり違いました…。」と小さく つぶやく業者さん。来週までには塗り直しますとしっかりと約束をしてくれたので、 また1週間待つことに。

7月15日やっとの思いでご対面。嬉しくてうれしくて号泣しちゃいました。
王子もすっごくお気に入りだし、座っている姿が凛々しい〜ッ。操作も しやすそう!!フレームがこげ茶色でシートが黄色なのでOTの先生から モンキーバナナ号と命名されてしまった。

それでは、モンキーバナナ号のお披露目です。

電動車椅子モンキーバナナ号
全体図
クリックすると大きくなります。
(180KB)
出て来た画像にカーソルを置くとさらに原寸大(600*800)に拡大するボタンが出ます。

 最初は、ヤマハJW−1に座位保持を乗っけた感じの予定だったの ですが、移乗動作をしやすくするためにタイヤの小さいタウニィジョイのジョイユニットに電動ユニット を変更しました。きさくさん作成のフレームに最近人気の座位保持シャワーチェア (マジックテープのお祭り状態)を乗っけた感じです。

 それと、タイヤ横に有るはずのバッテリーの位置が、そこではランドセルに当たりそうなので シートの下部分に変更。私の一番の希望だったリクライニングも完全にフラットになり、 足置きまで角度調節が出来るようになりなした。I さん(担当の業者さん)頑張って くれてありがとう!!

 今回は、初めての車椅子作り、しかも電動だったので、 はらはらドキドキ、時には行政にわかってもらえず悩み…。
でもそのおかげでみなさんに出会うことが出来たりと、 とても貴重な経験をすることが出来ました。
いや〜楽しかった!!&お披露目できて良かった〜。
 本当に有り難うございました。応援してくださったすべての人に 感謝・感謝・感謝

UME

次ページへ[O]
Copyright reserved by UME

|玄関[I]くるまいすのつくりかた[R]>第8弾 [1] [2] [3]
車椅子で彷徨えば扉
Yoonosuke Hazuki[Mail_ocean@mbc.nifty.com]