ろーすハムさんによる奥様のための車椅子製作レポート 3
|玄関[I]くるまいすのつくりかた[R]>第7弾 [1] [2] [3] [4]

自己勝手流な車イス製作レポート

2004年の以後

半年の間に各車ともセッティング変更をし、現在は以下の状態です。

INTEGRAL-1号車(屋内用)


NTEGRAL-2号車


NTEGRAL-ME

TRD-1ユニットの駆動ローラーを変更し25-540タイヤを使用できるように。(3機種全ての後輪互換性を確保)

  

外出時は杖も必要な為、NTEGRAL-2号車にはペットボトルを利用して杖立てを取り付けてあります。
固定用伸縮ベルトを入れても\1,000以下です。NTEGRAL-MEにも取り付けなければいけないと思いながら.....早数ヶ月。

あとがき

初めての車イス購入にも関わらず、ほとんど病院関係者及び装具業者に相談せずメーカーにダイレクトに問い合わせしてきました。
一般的にはかなり邪道な作り方かも知れませんが、自分の判断で全て進めてきましたのでほとんど後悔はありません。
色々な方のレポート等を見させてもらっても、関係各所に担当がどれだけ車いすのことを理解しているのか不思議な業界です。
個人的意見としては、初めて車いすを作る方ほど後々の調整幅が広いモジュール式が良いと思います。使ってみないと解らない部分が多いし、使い方は人それぞれ異なりますから。調整幅が広ければそこから自分仕様が発見できると思います。もっとも我が家での組み直しは使用者(家内)でなく私が自分で操作しながら調整していますが...

奥様のコメント

最初、OXを試乗してビックリしました。
病院の車イスとは比べ物にならないくらい動きやすい。
軽いし足がきちんとつき体が揺れなくてとっても良い!。
病院の車イスでも病棟玄関までは自走もしていましたが。外なんて重くて、とんでもない!

でも、試乗したOXの車イスは、二部屋しかないショールームをあっちこっちにクルクル動いて いつまでも乗っていたい気持ち...と同時に病院の車いすには もう座れないよーっ(−−:)でした。 病院の車イスは押す気にもならない。と主人..。

じゃー買ってもらえる?かも??

カラーサンプルのパイプから好きな色をいくつか選んでみたり...
黒で統一された付属の小物部品もメッシュだったりベルクロで取り外しが自由になり.....
今、ハンドタオル用にドリンクホルダーをつけているのですが、簡単に付け替えもできます。

入院していた病院は、入院病棟と外来棟間が緩やかな坂で(7.8メートルくらい?)、移動するには人のお世話になっていましたが、車イスがOXに変わったら自走できるようになり、入院中の暇な時間に、ドンドン外来棟に走り、リハビリの先生と話しも出来るようになりました。

通院になってからも、運転手の義母が腰痛の時・雨の日は病院の外来用車イスを借りることになるのですが、トイレでは うまく回れないし、ちょっとした坂も力つきてしまいそうで移動も近道が出来ません。

友達と買い物や食事にも行くのですが「祖母の車イスを乗せたことあるけど、これは軽くて楽だねー」っとか「コンパクトだから 軽自動車(田舎の細い道が多いので主婦は軽自動車が多い)でも楽につめるねっ」と おおむね好評です。

by ろーすハム-妻

次ページ[O](家主の出しゃばりコメントを読む)


|玄関[I]くるまいすのつくりかた[R]>第7弾 [1] [2] [3] [4]
Copyright reserved by ろーすハム
車椅子で彷徨えば扉
Yoonosuke Hazuki[Mail_ocean@mbc.nifty.com]