電動車いす・修理と格闘の日々

玄関[I]くるまいすのつくりかた[R]> 修理と格闘の日々 [1]  電動車いす?計画  [3]

いくつかの不具合

使い始めて1ヶ月ほど経つと、コネクタがはまらなくなりました。本体・充電器とも同様です。健常者がはめてもはまらないこともありました。これは、バッテリー側のコネクタ・トラブルだな、と思い、コントローラ取り付け金具を交換に来た際、いくつかの不具合とともに業者に尋ねたところ、

「アイシンは、業者から何言ってもダメだから。ユーザーが直に言って」とのこと。

というわけで不具合を3点、アイシン精機に問い合わせました

その1 バッテリのコネクタがつながらなくなりました。
従来、「適当に」押せば、かっちんとはまっていたものが、ピンポイントで、ある点をある角度で押し込むか、バッテリを逆さにして思い切り押し込むか(これは私の力ではできません)どちらかでないとはまらなくなりました。
本体コードも充電器コードも同じようですのでバッテリ側のコネクタの
問題だと思われます。
上肢障害者にとっては、もともとはめにくい仕様ではありました。
納品されたときから「これはまずかったかな」と思っていた部分がありましたので、今やかなり致命的です。
その2 再現性がないので、何とも言えなかったんですが、コントローラに触らないでもモーターが回ることが何度かありました。
大きな不具合につながる可能性はありましたか、しばらくはなかったので、問い合わせた方がよいと思いつつ忘れていたのを報告しました。。
その3 充電器をコンセントにつなぐ際、火花が散ることがありました。
これを気にしなくて良いかどうか。

これまた問い合わせてもなかなか返事が来ず、東京営業所に電話をしたら、出た人がいきなり「もしかしてはづきさん? ちょうど今その件で話をしてたところで。私、転勤になっちゃっているんですよ。新しい担当の者に連絡させますから。」

あんまり採算が取れないから、削減されちゃうのかなあ。

とりあえず「新しい担当者は、「コードのコネクタ側の問題でしょう。プラスチックなもんで、甘くなるんです」といって取り替えてくれ、それで見事はまるようになりましたけど…。どうしてもコネってしまうよーのすけには厳しいものがあります。

本当は、直接ユーザーとやりとりしてはいけないらしい。「今回は、業者さんが直接こちらへと言ったそうなので…特別ですよ、内緒ですよ」だって。あ、内緒なのに公開しちゃった。

シーティング

どうも、車いすの中で身体が落ち着きません。ちょっとの振動でぶんぶん振り回されるし、1日乗ると肩と首が痛くなります。反っくり返り気味なので首が前に落ち、しかも、コントローラを一番下に下げても高すぎるみたい。

年末は業者が忙しすぎて捕まらず、年明けに連絡します、と言ったのに、成人の日を過ぎても連絡が来ず、会社に電話をしたら、「外に出てますので週明けに。」週が明けても返事が来ないので、催促したら、折返し電話が来て、「明日から今週中に伺います。」 本当に蕎麦屋だ。

お蕎麦屋さん、やっぱり忙しかったのか、体調不良でダウンして、現れたのは翌週。

営業氏:左右にぶれる? 座幅はOXより狭いんだけど。バックレストも低いか? 座面の前後差は…? ありゃ、OXの方がフラットじゃん(骨盤落とし込んで支えてるわけではないんだ)。それは気にならない?
よーのすけ:座面はそれほどでもない。OXは肋骨の下を支えてくれるから安定するのだけど。
営業氏:胸椎を押されても気にならない? そこを押されるのを好きか嫌がるかどっちかなんだけど。嫌がる人が多いんだよね、窮屈だからって言って。今、下の張りが強くなっていて、上が緩くなっているの。
よーのすけ:私は、腰を深く入れて、肋骨で支えてもらうのが好きなんだけど、
営業氏:じゃあ、張りを逆にしましょう。何?まだ仰向けで嫌だ? じゃ、ウレタン入れてみようか。

背中の形に合わせてくぼみをつけてガシガシとウレタンを削り、シートに挟み込みます。うん、大分よくなった。首が安定する。

営業氏:上体を起こして支えると首は安定するはずですからね。だからさ、よーのすけは、首が安定しないアテトーゼ型脳性マヒなんだってば。脊損じゃないんだってば。首を安定させることが第一にに決まってんじゃん。) 後はお尻のブレね。ウレタンはさんでみてみましょうよ。黒いシートに白いウレタンがはみ出しててツギハギだけど。

安定感は増したような気がするけれど。とりあえずこれで3週間ほど様子を見ることになりました。

次ページ[O]

玄関[I]くるまいすのつくりかた[R]> 修理と格闘の日々 [1]  電動車いす?計画  [3]
車椅子で彷徨えば扉
Yoonosuke Hazuki[Mail_ocean@mbc.nifty.com]