2代目けいじばんログ59

社交場 過去ログ目次  最新ページ 未来へ


[2999] 確かに 投稿者:お気楽姉ちゃん 投稿日:2006/12/07(Thu) 01:21
「50位」の壁は高そう!
今「55位」だった。もう一頑張りするか!ッて何を・・・・・・?

[2998] 昼に強いが夕方に弱い。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2006/12/06(Wed) 18:21
 また見た。昼休みには、「52位」だったのに今は「58位」になっちょる。「50位」が壁になってるのかなぁ。他のサイトの方々も投票してるのね。うぅ。

[2997] 今見たら 投稿者:さち[Mail__sachi.k@neo.nifty.jp] 投稿日:2006/12/06(Wed) 11:08
56位じゃのぉ。。。

[2996] 8サイト抜きぃ。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2006/12/05(Tue) 19:18
 うぅ。昼休みは「51位」までいったのにぃ。現在、「59位」になっちょる。ここまでくると、手強いの。あとちょっとだったのよね。

[2995] 新しいノートパソコンで地デジ録画は注意して。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2006/12/04(Mon) 20:15
 あっ。そうそう、ぼぉっとしてた。あらまぁ。新しいノートパソコンを購入予定で、ノートパソコンで地上デジタル放送を見ようと考えていたら、注意してください。見るだけなら問題はありません。

 ただし、ノートパソコンに付属するソフトウェアで、地上デジタル放送を、録画するとなると、「コピーアトワンスとかいうプロテクト」が、電波信号に付記されます。調べていくと、ノートパソコンだと、内蔵ハードディスク装置にしか録画できない仕様になっています。(録画対象のデジタル記録装置以外のデジタル機器の媒体『HD or DVD or CD』には、コピーできますが、その媒体からは再生ができません。)ディスクトップも同じ仕様のようです。

 つまり、ノートパソコンの内蔵ハードディスク装置のみ録画ができて、外付けハードディスク装置・書込み可能なCD&DVDにコピーしても、内蔵ハードディスク装置へコピーして戻さないと見る事ができません。なんでや。

 各社の対応全部を調べきれないので、地上デジタル放送を録画するのが目的でノートパソコンを購入する場合は、販売店で、必ず「外付けのハードディスク装置、およびDVD・CDへ直接(重要)録画して、再生できますよね?」と確認してください。東芝の「Qosmio(コスミオ)」は、外付けハードディスク装置(USB2.0対応HDのみですが)録画再生できます。

 ノートパソコンの内蔵ハードディスク装置の容量は、100G(録画15時間)から、200G(録画30時間)ぐらいのようです。絶対、足りないと思うの。各社のノートパソコンの「製品」の説明サイトには、録画が内蔵ハードディスク装置にしかできないとは書いてありません。ばんばん。

 こんなに、わかりにくいことしてくれるのよね。画像が劣化しないので、アナログ放送とは違って、著作権が厳しいらしいけど、これはねぇ。ちゃんと説明して欲しいわ。あほかぁ。

[2994] 90サイト抜き。はや。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2006/12/04(Mon) 19:13
 現在、「車椅子で彷徨えば」は「67位」になっちょる。明日は50位内かなぁ。わくわく。

[2993] 161サイト抜き 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2006/12/03(Sun) 09:31
 今朝も一票入れてきた。現在「157位」になっちょる。上がってきたのぉ。

[2992] 待ってまーす 投稿者:りす 投稿日:2006/12/02(Sat) 19:33
いやはや、しばらくひっそりしていましたものね。待つくらい、ちょこざいなってなもんです。一次選考通過、よかったですね!一般投票できるとは嬉しいので投票してきました。

[2991] 出るときは出てくる 投稿者:さち[Mail__sachi.k@neo.nifty.jp] 投稿日:2006/12/02(Sat) 14:20
おさちさんであったとさ。

いそがしいと仰るなら手が空くまで待つけどさ、玄関の書式設定が狂ったっポイっすよ。事件です掲示板が落ちてるから、こっちに書いたよ。
んじゃ、ちょっくら投票に行ってくるかな!

[2990] ふむふむ。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2006/12/02(Sat) 14:05
 1票入れてきたぞい。「車椅子で彷徨えば」は、現在318位だぁ。

[2989] 各位、反応は、も少しお待ちくだされ 投稿者:よーのすけ[Mail__ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2006/12/02(Sat) 11:44
目下色々ありまして…。
けいじばんのクッキーが消えるほどにほったらかしてます。あんまり申し訳ないんで、くまさんタ登場だけさせました。
あと、一部あまりにもスパムがひどいBBSを一時閉鎖してます。手が回らない…。サイトトラブル報告BBSがスパムでダウンとはなんたるイヤミじゃ。
あと数日で一山越えるので、みなさまそれまでお待ちください。

あ、一言だけPR。
ロリポップのHPコンテストにいたずら半分で参加したら、一次選考通過しちまいました。扉の一番下に参加バナーが貼ってあります。読者投票もあるみたいなんで…。
では、もうしばらく沈没しまーす。

[2988] そんな季節かぁ 投稿者:さち[Mail__sachi.k@neo.nifty.jp] 投稿日:2006/12/02(Sat) 09:47
もうくまサンタ登場の季節なんだなぁ。。。
って久しぶりに出てきちゃいましたが…時が経つのは早い物。

そういえば、よーのすけさんに先月中ごろ(?)メールしたけど届いてる?

[2987] よっ。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2006/12/02(Sat) 08:34
 うわぁい。くまさんタさんだ。「主はきませり。主はきませり」って歌ってどうする。よーのすけさん、今年も12月1日にくまさんタさんが、登場ですね。

[2986] 出た!くまさんタ 投稿者:りす 投稿日:2006/12/01(Fri) 23:59
クマサンた、くまサンタ、くまさんた、・・・。クリスマスもうすぐですね!年末もうすぐですね(やばい)!家主さん、今年もくまさんタをどうもありがとうございます!

トモトモさん、バッテリー復活、よかったですねー。反応が半月遅れですが。高速でひゅんひゅん飛び交うエリアがあるとは知らなかった。外を走るときは飛ばしたいですねぇ。国産でも、もっとスピード上げられるようにしてくれないのかなぁ。

[2985] バッテリー復活! 投稿者:トモトモ 投稿日:2006/11/19(Sun) 17:48
ヤマハのJWXのバッテリー自主回収(という名のリコール)で、小容量のバッテリーに交換されてから、早一ヵ月半。

健常者の徒歩で15分のスーパーへ行って買い物して帰宅すると
充電残量が半分に減ってどうしようもないので(トモトモが重いという事実は目を瞑ってください)
窓口に電話して交渉の末、やっと正規容量のバッテリーが届きました。

それでも、米国某社の電動に軽くブッチ切られる最高速度はどうにかしたいですねぇ。

というか日常的にそんな事がよくある、都内某区、恐るべし・・・・

[2984] アートメイク 投稿者:くまぷー 投稿日:2006/11/12(Sun) 22:44
眉と唇にアートメイクをしている知り合いがいます。
値段と所要時間は聞いたことがないので詳細不明ですが、出かける前に格闘する時間が減ったそうです。参考になれば・・・
眉毛の濃さと生えているエリア次第?!

[2983] 場所?違いでしたらすみません。 投稿者:まり。[Mail__Iwahashi-M2@mail.dnp.co.jp] 投稿日:2006/11/09(Thu) 17:12
おひさしぶりです。
突然ですが、眉の手入れってどうされてますか?

私はCPですけど、上半身の麻痺はあんまり感じないのですが、でも健常者の手の動きよりはかなり劣ってると思います。一通りのことはできますが。

一応女性なので身だしなみ的にやったほうがいいかなぁと思ってはいるんですが、なかなかうまくできなくて
何かお勧めの道具とか方法あったら教えてください。

支離滅裂な文章ですみません。

[2982] おひさしぶりです 投稿者:あさみ 投稿日:2006/11/08(Wed) 15:54
お久しぶりです・・・。ちょっと家庭の事情でストレス→硬直から脱力に至り緊急入院→担当医に追い詰められる→兄と呼んでいる彼を呼び出し→某旧国立療養所名誉院長(主治医)を呼び出し話す→「脳性マヒは僕が見るけど、後は精神科へ行って頂戴」→くそ担当医(30歳三つしか変わらん私のほうが年下)に紹介状を書いてもらい。精神科(心療内科へ)そしたら紹介状が無効で、明日名誉院長になきつかないといけない羽目になっちゃったと言う悲惨な状況に置かれている現在です。
ヒステリーだと書いてあったが、ちがうらしく、ちゃんとまともなものをかいてもらえと心療内科の先生から言われてしまったのでした。最近笑えないことばっかりだったので、ちょっとダウンぎみです。

[2981] 意味なしです。お邪魔しまーす 投稿者:りす 投稿日:2006/11/06(Mon) 22:46
お久しぶりです。カウンタ、黄葉バージョンに変わりましたね!黄葉・紅葉が楽しみです。でも、寒くないことが嬉しかったりします。しもやけはもう出来てしまひました。

[2980] AS使用感 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/10/30(Mon) 23:40 <URL>
  良かった点
  ・剛性アップに伴う安定感増し
  ・転がりも空気圧を規定値に変えれば問題なく良い感じで転がるはず
  ・プルアップベルトは何かと便利
  ・OXもどきで小物がいっぱい付いた(笑)
  ・ベースフレームが太くなったのでチャリ用品流用が出来るようになった。
   (また、チャリンコ暴走族復活!?w(謎))
  ・ラメ塗装は見た目良い感じ・・・しかしベース色が・・・
  ・背クッションで腰と背中が少し楽になった

  失敗、悪かった点
  ・フレーム色 ゴールドは解っていたけど金ボケする。(上司に成金か?(笑)と言われたw)
   やっぱりレッド系かブルー系が自分的には良いかも
  ・スピナジーエブリデーのスポークが塩ビと言うことなのでちょっと心配
  ・クッションが今同じハード系ならもっと良い。
  ・背張調整のベストがいまいちよくわからん、キャストアップも関係してくるし・・・
  ・慣れの問題だけど重量増したことで多少車への収納が大変になった(許容範囲)
  ・剛性が増した事による路面ノイズを以前より拾うようになった(サス付きホーク必用かも)
  ・キャスターが3インチから4インチになったので気持ち切換えしが重い
  (旧車より3インチを移植もしくは4インチライトニングホイールを移植予定)

[2979] 業務連絡です。 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/10/30(Mon) 23:40 <URL>
よーのすけさんへ

本日、ASが納車されました・・・。しかし、ちょっとした問題が発生(いきなりバースト等)したので、
レポの送信がちょっとばかり伸びそうです。

1時間も乗っていないですが一応使用感だけ書いておきます。

[2978] 耳より情報 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/10/27(Fri) 12:09 <URL>
自立支援法で更に地域格差がでてますよね??
そこで地域が限定されますが耳寄り情報です。

恐らく可能エリアが工場が八王子なので「東京・神奈川・埼玉・山梨」位かと思います。


内容は交付による補装具修理なのですが、自立支援法執行により
1割が負担として発生している地域があると思います。

まだ車いすレポ途中なので皆さんには伝えいないですが、
3ヶ月前に知り合った車いすメーカーから独立し修理を専門業とする方が、
本日突然私の頃に来ました。

話の内容は、個人企業なので、福祉器具交付で交付された物の修理で
地域方針で自立支援法の1割負担が発生した場合、その1割負担を
その方の好意でそれを負担してくれるそうです。
なので、お困りの方がいましたらお知らせ下さいとのことですので
ここに書込みさせてもらいます。

なお連絡先等は、直接書くと問題があると思うので、私にメールか連絡先を
いただければお教えしますよ。


しかしまぁ、なんて良い方なんだろ・・・

[2977] アネスト岩田キャンベルCC9500レポ 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/10/22(Sun) 23:44 <URL>
取りあえずアネスト岩田キャンベルCC9500を使ってみたのでレポして置きます。

まず安物カー用品コンプレッサーとの違いですが、すぐ解るのが音。
CC9500の方が音が静かです。ま、これはポンプ容量の違いが出ているとも
思うけど今までは使用中は会話なんか出来ないくら、いけたたましい音でしたから・・・
それとポンプ容量増による目標圧に達成するのが早いのと、圧抜け感がないです。
やはりこの辺は許容圧が14キロと言うこともあるでしょうが、
用途によって変わるけど、普段7〜9キロちょい入れてる私にとっては、
ありがたい仕様です。
もしかしたら、中に小型制圧タンクでもついているのかな??

あとは使い勝手になりますが、やはりコードレスというのはかなりいいですよ。
今まで後片付けでケーブルやホースをたたみ袋等にしまうと言う作業が、
本体にホースだけしまえばいいので楽チンです。

ま、使い勝手はともかく、同じ12Vでここまで体感出来るとは思いませんでした。

[2976] ん?? 投稿者:文月 投稿日:2006/10/21(Sat) 00:31
久しぶりに覗いてみれば・・・・コンプレッサーの話題ですか

私が買った物はRP9000です。
CC9500のバッテリー機能が無い物
値段も安かったですねぇ〜

RP9000もCC9500、その他の物も12V仕様じゃ無いですか、それで、カー用品のコンプレッサーを作っているメーカーに、カー用品用の能力程度、100V仕様で安価に作れない物か?ってメールを出したことが有るんです。
かなり乗り気な返事が来たのですが、RP9000が100V仕様だと勘違いして断りのメールを出してしまったことが悔やまれます。
何処のメーカーだったか忘れてしまったのですが、誰か? 代わりにメールを入れると話しに乗ってくれる可能性大
希望小売価格5,000円程度で出来れば・・・・

[2975] 事前チェック済みだったりする(^_^; 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/10/20(Fri) 23:04 <URL>
一応型番でググってみたら、ここの版もヒットしたのでチェック済みですよ。
ま元々目を付けていたエアコンプレッサーだったので、物そのものもどういったものか知ってまし・・・
ただ、いまは300PSIの物で量販店を探すと、インバーターとブースターケーブル付で、本体自身が大きくなるのでキャンベルCC9500の
ような大きさで300PSIの物を探してました。
しかし、破格に近い値段でしたので取りあえずCC9500を買ってきましたよ。

それにしても、日新総合カタログの300PSIコードレスコンプレッサーは、
約15kもするけど、いったい何処のメーカーなんだろ・・・

[2974] 空気入れかぁ。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2006/10/20(Fri) 17:56
 DRAGON さん

 空気入れはね。ここいらで話していたけど。「キャンベルCC9500」は、誰か買ったような気がする。文月さんだったかも。

http://stray.littlestar.jp/2bbslog/2bbs025.htm#1241

[2973] エアコンプレッサー 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/10/20(Fri) 15:29 <URL>
10年前に購入した、カーショップで売られていた安物エアコンプレッサーが
壊れた(モーター焼付き)ので、エアコンプレッサーを物色しに、
ホームセンター巡りをしてきました。

条件としては今までが12・24V専用で直電しか使えなく不便だったので
100V、12・24V両対応の充電タイプで直電でも動作可能タイプ。
能力は250PSI以上(車いすメーカーカタログに掲載の物は300PSIだけど)

結果色々物色してみた物の携帯性と言うかコードレスタイプとなると中々無いですね。。。

1つだけ条件にあった物がアネスト岩田キャンベルCC9500。
これは以前車いす総合カタログにも載っていたし、今も業者の方が使っているものでした。

価格も驚きの7,150円で以前欲しくて聞いた時の値段の半分以下。
で帰宅しちょっと相場検索・・・・1万以上しているようです。

なので本日物を買いに行ってきまーす。

[2972] 先生、まだ何も言ってません! 投稿者:トモトモ 投稿日:2006/10/20(Fri) 14:31
「特別障害者手当て」の申請書を依頼しに行きました。
担当医は認定資格のある先生だったんですが、この先生、面白いというか話が早いというか。

「ワイシャツ着れます?」と言われて「細かいボタンは苦手で」と言ったら、即座に「はい、できない・・っと じゃタオル絞りとか紐結びもできない・・っと」ってドンドン書き込んじゃうんですよ。いや実際まともに出来ないですけど(笑)
握力なんぞ左は測定不能ですし。

その後も「ズボンも難しいよね。靴下も大変そうだし。はいこれで出しておきますね。」ってどんどん書き込んじゃって、ほとんどの項目が「できない」になってました。

患者思いといえばそうなんでしょうけど、いいのかなぁ?


[2971] いえいえ 解ってもらえれば良いですよ 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/10/17(Tue) 19:35 <URL>
いたこさんへ

この手の車いすはオーダータイプになりやすいのでそのつもりでいて下さいね

しかしまぁ 最近は電動が普及したせいで片側操作自操式車いすって
あんまり見かけなくなりましたね。。。
昔はよく見たのにな・・・

[2970] これなら、いけまっせ。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2006/10/17(Tue) 19:08
 DRAGON  さん

> 「私の自慢の車椅子」の掲示板に片側操作自操式車いすをアップしておきました。

 アップした写真を見ました。ありがとうです。この車椅子のハンドリムなら大丈夫そうです。安心したぁ。リウマチは、症状が変わっていくので、症状にあう車椅子の写真を見ると安心できます。ほんとうにありがとう。直進する車椅子の謎が解けました。

[2969] ご対〜面〜 投稿者:トモトモ 投稿日:2006/10/16(Mon) 20:49 <URL>
DRAGONさん
車椅子みて誰かすぐわかっちゃいました。車もチェックしてましたし(笑)
トモトモも元スバオタなんですよ。

実は我が家の自家用車も「展示ご招待」だったんですが、会場のキャパシティーの関係でひっそりと駐車場に隠しておりました(爆)

[2968] TRD-1って・・・ 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/10/16(Mon) 01:19 <URL>
ふと思ったんだけどTRD-1って何でタイヤ挟み込みタイプなんだ??
普通のブレーキのようにタイヤ接地面を回転ローラーで圧着すれば、
元々弱いタイヤの側面での不具合も無くなると思うのだが・・・
ま、ユニット自身の不具合を少なくするための措置だと思うが、
ユニットが今のままならTRD-1専用のサイドまでゴム壁を付けたタイヤを開発して欲しいね。

[2967] どうもでした 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/10/15(Sun) 19:13 <URL>
トモトモさんへ
14日は会場まで来て頂きありがとうございました。
サイドカーに乗られていましたけどどうでした??
トライクとはまた違った感じで良かったんじゃないかな(謎)
またお会い出来ることを楽しみにしています(⌒^⌒)bうふっ

[2966] いたこさんへ 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/10/15(Sun) 18:54 <URL>
「私の自慢の車椅子」の掲示板に片側操作自操式車いすをアップしておきました

[2965] 漕ぐ側だけでなくて・・・ 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/10/15(Sun) 17:53 <URL>
> 漕ぐ側のキャスターが曲がっていると直進性があがるような気がしてきました。
> ゆっっくり漕いでいたのは、遅い方が直進しやすいのかもぉ。

確かに片方だけ曲がっていると、曲がったキャスターの方に曲がっていきますが、
キャスターが両方曲がっていると、片側だけ漕いでも曲がりにくいですよ。
この場合速度はあまり関係ないので勢いが付けば早くてもまっすぐ走りますよ。
ま、納得されたようなのでこの辺で・・・

あと片麻痺車いすの画像3枚ほど取らせてもらえました。
しかし何処にアップするか悩み中・・・

[2964] 納得! 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2006/10/14(Sat) 17:47
 DRAGON さん

 キャスターが曲がっているということなんですね。漕ぐ側のキャスターが曲がっていると直進性があがるような気がしてきました。ゆっっくり漕いでいたのは、遅い方が直進しやすいのかもぉ。わかりました。やっぱキャスターは修理したほうがいいですよね。

[2963] いたこさんへ 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/10/14(Sat) 02:05 <URL>
いたこさんのレス文読んでいて思い出したんだけど
昔、数年乗るとキャスターの軸が後輪側に根本から曲がる傾向にありました
これは介護者におしてもらっていたり、下りを下っている時にキャスターを段差等に引っかけ、
衝撃与えたためですが、この軸が曲がった状態(キャスター角がマイナス方向に)で
車いすに乗るとキャスターの特性で、直進安定性のある車いすになり、
誰でもこれなら片手でもまっすぐはしりますよ。
しかし、大げさに言うと後退時にキャスターが向きを変える際、
フロントの高さが上がりますので違和感はあります。
ま古い普通型の車いすばあいこの傾向にあります。

画像は了解です。頼んでみます。
アングルはリム有り側斜め後方で良いかな??
取りあえずその方の車いすはドライブシャフトが棒タイプなので
折り畳めるよう車軸が+5センチ位してあります

[2962] ハンドリムは両側にありました。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2006/10/13(Fri) 18:35
 DRAGON さん

> 文面だとハンドリムは普通に両側に付いていた状態だったのかな??

 そうです。日進の四角い肘宛の車椅子で、ハンドリムは両方についていました。なにか特別な装置がついていないか、立ち止まって行きすぎて見えなくなるまで見たんだけど、車輪まわりになにかついているような感じじゃなかったです。以前片手で操作なさる方を見かけたんですが、漕いでななめに進んで、止まってハンドリムを少し後方に回して進行方向を修正して、漕ぐを繰り返して進んでいらっしゃいました。叔母の場合は、これでいいんだと納得していましたが、今回の場合は、「?」状態です。足は使っていませんでした。

 ドライブシャフトがついているんのがあるんですね。なるほどぉ。加重を片側にかければ直進しますね。なるほどぉ。写真は待ってまぁす。お願いします。

[2961] 片側操作自操式車いす追加 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/10/13(Fri) 02:01 <URL>
ドライブシャフトは伸び縮み出来るようマジックハンドみたいになっている物もあります

実物を見たければ、仲間が乗っているので、参考程度に画像を取らせてもらえるよう頼んでみますよ。
時間は掛かるかも知れないけどその人と15日会う予定なので。。。

[2960] 解答 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/10/13(Fri) 01:45 <URL>
いたこさんへ

片側操作自操式の車いす自体はありますが、文面だとハンドリムは普通に
両側に付いていた状態だったのかな??

片側操作自操式車いすの構造は、麻痺側の動力はドライブシャフト(車軸を反対側まで)で
持っていき、動かせる側で通常のハンドリムとその内側で出っ張るようにもう一つ
麻痺側のハンドリムが有り、両方いっぺんに持ち漕ぐと前後まっすぐに動きます。
後は通常我々がやっていることを行えば左右に向きが変わりますが、
片手で行うのである程度反動は必要なので、その場旋回はスペースが入ります。
ドライブシャフトは折りたたみ時には片側を外し、逆側の根本から折れるようになっているので、
折りたたみも問題なくできるようになっています。

あと、片麻痺の方が良くやられているのは、普通型でレッグプレートの
片側だけ上げるもしくは取っ払いとレッグサポートベルトを外し、動かせる側の足で方向修正&動力と言う形で麻痺側の動力を補うようにして乗っている方もいます。

こんなんで良いでしょうか。。。

[2959] 片手で車椅子の移動って。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2006/10/12(Thu) 20:07
 叔母の片手が、リウマチで右手が痛くて、両手は使えないようなのよ。最近はね。そうそう、車椅子に乗って外出する人が増えたので、よく見ているの。車椅子を片手で自走してて、ハンドリムを操作して、直進しているのを見たんだけど、どう操作しているの。どうリムをどう操作するの。わからないのよね。叔母に必要な重要な事なんだけど。なにか車椅子に特別な仕組みが、あるんだろうか。知ってるいたら教えてください。

[2958] JWユーザーさんへ!リコールです! 投稿者:トモトモ 投稿日:2006/10/05(Thu) 23:13 <URL>
ヤマハ電動車イスのリチウムイオンバッテリーの不具合による自主回収(リコール)が発表されました。
対象は「X0Cリチウムイオンバッテリー」、JWシリーズ用の大容量バッテリーです。

詳細はURLにリンクを貼っておきましたのでJWユーザーの方は確認してください。

トモトモの新車も対称車種で今日、案内が届きました。
しばらくは走行距離が短いバッテリーになっちゃいます。
納車になったばかりなのに悲しいなぁ・・・

[2957] くまこ。さん業務連絡 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2006/10/05(Thu) 20:21
 くまこ。さん、業務連絡です。

 訳がわからいものが、できてしまってどうすればいいのかわかりません。どうすればいいか教えて(考えて)欲しいの。たぶん、いたこの手にはおえないと思うわ。困る前なので、助けて。くまこ。さん..読んでいるかなぁ。

[2956] チャリンコ暴走族(笑) 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/10/01(Sun) 23:00 <URL>
よーのすけさんへ
客観的に外部から見たらそうなのかも知れませんね。。。。
でもアテって硬直型に比べて動的な事に関しては、落ち着きがないけど、
ツボにはまれば、硬直型よりも機敏な動きが出来ると思いますが??
ま、私の場合5才頃から遊びで手動&電動車いすを遊びで乗ってましたし、
7才からはオーダーで自分の車いすに乗ってすべて普通校に行っていた事もあり、
移動や遊び等追いつかなくてはならない状況下で育ったので、
ある意味自己流の所もありますが、そのおかげで今の状態があるのでは無いかと思います。
しかも学生の頃はかなり乱暴に車いすを乗っていたので、何度フレーム折ったか解りません(笑)
それに今はほとんど無いけど画鋲踏んでパンクもよくしていたので、
パンク修理も自分でやるようになりました。(笑)(回数が多くて手続きとか面倒なので)
言語の方は失礼ですが当初はよーのすけさんと殆ど変わらない状態だったんですよ。
しかし何度となく言っては聞き返されるを繰り返したおかげで
現在の状況になりました。

ま、車いすは今まで乱暴にに乗ってきただけにどういった負荷を掛けると、
何処のフレームが折れるか予想付くので、ボルト調整で逃げ場を作る事が出来る場合は、
作ってあげるとかして誤魔化してますけど、やっぱり数年乗っていると、
フレームが・・・ってなりますね。。。

[2955] HCRでこんぬつば 投稿者:トモトモ 投稿日:2006/10/01(Sun) 22:45
HCRで、家主さんとユッキーさんには会えたんですけど、他の人には会えませんでした。

今回もそうだったんですけど、パンフレットを車椅子に乗ってる人の、目の前に突き出すコンパニオンのお姉さんたちが沢山・・・。
視界を遮られて危うく接触事故になりそうになりました。

お姉さんに見とれて接触事故なら「あ〜、トモトモらしいや」って笑い話になるんですけどね(笑)



[2954] また、調整する予定だったり 投稿者:はづきよーのすけ[Mail__ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2006/10/01(Sun) 19:10
背もたれを起こして、もう少し低くしてみようかと…。
アームレストも高すぎるから、ちょっと下げて…。
クッションがイマイチなので、
 1.厚いクッションにして(前にトモトモさんに借してもらったのが気持ちよかったんだよな〜。返すんじゃなかった。)、座面とフットレストを下げる。
 2.クッションはそのままにして、アームレストとバックレスト高を下げる。
のいずれにするか検討中です。
 今度ゆっきーさんに会うときまでにいじれるかな。

失礼ながらDRAGONさん。
あの不随意運動で、あの車いす操作は…。すごすぎ。
私なんぞ、筋肉が付くところまで上肢のコントロールが追いつきませんもん。
力もさることながら、ホイールの回転操作に手が(特にマヒの強い左手が)付いていきませんし。
なんでー、と、後ろからぽかーんと眺めちゃいましたがな。
CPって、アテトーゼって、やっぱし不思議だー。

[2953] あ・ん・た..は走る。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2006/10/01(Sun) 17:30
 奈緒さん

 そうかぁ。観光人力車はね。「京都には人力車があるんだってさ、でも二人乗りだよ」って母&叔母に言ってみたら、「あんたは走る」とか言うのよ。走るのは「無理」。へたすりゃ1日3コースなの。へたすりゃ3日連続1コースかもぉ。なにがうれしくて「京都を走る」なのさ。人力車引く人が怪力ならば、いたこは「別行動」ってできる。よかったぁ。何が災いするかわからんの。うぅ。

[2952] 人力車 投稿者:奈緒 投稿日:2006/10/01(Sun) 14:47 <URL>
>いたこさん
私は鎌倉と京都で人力車に乗ったことがあります。
私の場合は立ち上がって手を借りれば段差をあがることができるのですが・・ 人力車をひくお兄さんたちはパワーのある人が多いので、介助も頼めると思います。
まずはコンタクトとってみるのがいいかもしれません。

[2951] すげータイミングで… 投稿者:ゆっきー+ニッキー 投稿日:2006/10/01(Sun) 03:20 <URL>
「DRAGONさんに会えました〜?」「いや〜会えてない」と話した直後に遭遇してたのね、ぷぷっ。
狭い、狭すぎるこの業界。

本日、黒い犬と黄色い犬のいる我が家に、茶色い犬連れた業者さんがご来訪。
やっとバックシートを替えました。今度は高くなりすぎたかも…
更に同時修理扱いでエアクッションを導入して、微妙な座面調整をすることになりました。
背もたれの張り調整、あれこれやっているうちに結局、家主さんのMA-1と似たような張り具合に落ち着きました。やはり車椅子に関してのツボが同じ?

[2950] チャリンコ暴走族(笑) 投稿者:DRAGON 投稿日:2006/09/30(Sat) 18:59 <URL>
よーのすけさん
そんなに有り得ないスピードでしたかね?(^_^;
あのときは少々バランス崩れた(微妙に後輪がでかい)車いすなのとある程度安全マージン取ってますのでマックスは出てなかったんですが・・・
でもCPにしては早かったのかも(笑)
山育ちなので筋力だけはバカみたいにあるし、長い下りノーブレーキで降りたりしているんでスピード感覚がバカになっているのかも(笑)。

今日は半バラ(全バラじゃないよ)して清掃とメンテしてちょっとバテ気味です。
クロスメンバとメインフレームを止めるボルト系はどうしても緩みやすいので、
よれが大きくなってくると増し締めしています。そうすると折りたたみが重くなりますが
ガタガタ感も無くなりますのでお試しあれ。って言うか道具がないと無理か(^_^;
私CPだけどメカ系弄るの大好きなのと、時間は掛かるけど出来ない事もないので、自分で車いすのある程度の事はやってしまいます。

▼過去へ △頁頭へ