2代目けいじばんログ52

社交場 過去ログ目次  最新ページ 未来へ


[2644] 移動手段! 投稿者:yu-ko 投稿日:2006/01/04(Wed) 20:33
我が家の場合は、3才までベビーカーでした。
4才になる前に、自分で好きな場所に行ける様に自走式の車イスにしました。
お友だちは「RVポケット」を使用している人が多かったです。
今はメッシュの生地になって、色もカラフルです。
リクライニングも出来るし、コンパクトにたためるので良いですよ。
日除けも付けられまーす。
http://www.ikilife.net/kisaku.htm

[2643] あけましておめでとうございます 投稿者:くまこ。 投稿日:2006/01/04(Wed) 17:24
今年もよろしくお願いします。
といっても、何も年始っぽい事はやってませんけど。

呼びかけに応えられずにスミマセン。

[2642] おおぉーい、誰か教えてくださぁい、と呼んでみる 投稿者:よーのすけ[Mail__ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2006/01/04(Wed) 13:37
yu−koさん、susikozoさん、UMEさん、ごんさん、えーと、あとほかにもどなたかいらっしゃいましたよね。
ここを読んでくださっている全国のCP児のお父ちゃんお母ちゃんその他の方々、お子さんが小さかった頃、どうやって移動なさってたかを思い出して教えてください。

昔CP乳幼児だった人でもいいけど、あまり古びた話はお茶うけ話にしかなりませんけど。

時間つなぎ&お茶うけに、家主のネタを。家主は多分、くまぷーさんと同じ…いや、もっと上だな。
私の世代のCP児、といっても、私程度の人たちは大概おんぶされて移動してます。負ぶい紐にねんねこ半纏(ホントだってば。そういう写真があるもん)。私は食が細くてちっとも大きくならなかったせいか、記憶がある時期までベビーカーに乗っており、出し入れされる時、枠に足が引っかかって毎回すごく痛くてキライだった、という記憶がはっきり残ってます。
3歳で手帳を取得して、そのときに150cmまで対応、という、フレームにシートを張っただけのバギーを交付されました。先日知り合った同い年のCPさんと、たまたまこのBBSを見て話をしていたら、全く同じバギーを使っていたらしいことが判明した、というのは余談です。
とはいえ、私たちの世代の親というのは体力がありましたから、子どもはおんぶか抱っこが原則だったらしく、ウチの母曰く、バギー買ったけどほとんど使わなかった」。バギーと私を持つよりも、私だけ背負った方が荷物が減ってよろしい、ということのようです。特に私の母は、子どもの頃は炭俵を背負って山道を歩き、大人になってからは風呂屋の薪積みの手伝いをしていたので、力自慢でして、本人40キロを割る体重なのに、20キロ越えた私を抱っこして歩いてましたから、全く参考にならない。これが30キロ近くなると、抱っこが厳しくなっておんぶに変わる、という…。股関節の開きが悪いのと、腰がうまく据わってないのとで、おんぶは私が苦手だったんですね。コツがあって、これまた母親にしか長時間は負ぶさっていられなかったです。親父は介助のセンスがなくて、自分の負ぶいやすようにしかおんぶすることができなかったら。
考えてみたら、大学行って、某当事者団体で「車いすで電車に乗ってもいい」っていうことを教えてもらうまで、「歩けるところまでは歩いて、歩けなくなったらおんぶ」という移動の仕方しかできなかったんだもんなあ。
で、ウチの母は、今でも車いすごとおみこしするより、自分で負ぶった方がよい、と思いこんでいるフシがあります。アンタはよくてもアタシはよくない、と、親子げんかのもとではあります。

じゅんちゃん、お久しぶりでございます。そう言えば名古屋はじゅんちゃんのホームグラウンドの一つでしたね。
ご好評(なのか?)頂いております名古屋旅行記ですが、これ、自分でコーディネートしてるから、これだけめたくたやって笑って済みますので、家族なんかにはちょっと報告できませんわ。「げげっ」と往生する事態を、おもしろがれるかどうか。これが、「好きに動けるかどうか」の分かれ道のような気がします。要するに「懲りないタイプ」ね。

[2641] ごくろうさまでした 投稿者:じゅんちゃん[Mail__bassy@neo.famille.ne.jp] 投稿日:2006/01/04(Wed) 12:44 <URL>
名古屋にお出かけだったんですね。
ホテルの場所、会場の場所、良く知ってますよ。八事日赤(やごとにっせき)も懐かしいです。
名古屋大学のあたりも、、、確かにあの坂を自力移動するのは大変でしょうね。

しかし、、、「いやです」は、なかなか、、、(^^ゞ
アクセスに関する記述は大変勉強になります。

[2640] あけましておめでとうございます。 投稿者:くまぷー[Mail__kuma_pu55@yahoo.co.jp] 投稿日:2006/01/04(Wed) 12:31
あけましておめでとうございます。

今年10月からの補装具の負担にビクビク気味(?!)です。本格的に歩く練習はまだですが、・・・といってもダサいウォーカー試したりはするのかな。立つのと歩くのとでお金がかかるって変ですよね。

部品交換で子どもの装具をモジュラー化して報酬も変えるなんて事を聞きますが、体に合ったものとなるとより高価になるような。パーツごとで交換でも、その申請が許可おりそうになかったりのダブルバインドをはらんでそうで。定期で作り直すのは時代に合わないなんてコメントも聞いてしまうと、子どもの成長予測は出来ないのにどうする・・・ムキーっとなってしまいます。

バギー・・・全国のお母さんはどうしてるんでしょう。子の体、肢位、姿勢保持のこともそれぞれでしょうけど、とりわけ幼児〜学齢期前あたりのこどもの移動は・・・

[2639] あけましておめでとうございます 投稿者:yu-ko 投稿日:2006/01/03(Tue) 19:55
今年もどうぞよろしくお願いします。

名古屋旅行記、楽しく読ませてもらいました。
行く先々でのハプニング…楽しすぎです (*^o^*)

[2638] まだ松の内ですので 投稿者:よーのすけ[Mail__ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2006/01/03(Tue) 13:26
新年のご挨拶なぞを。
みなさま、あけましておめでとうございます。
今年はゆえあって、年賀状を出しでおりませんので、楽しみにしてらした方々はゴメンなさい。
今年も、ごひいきお引き立てのほど、よろしくお願いします。

[2637] 今年も余すところあと数時間。 投稿者:よーのすけ[Mail__ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2005/12/31(Sat) 22:10
と、去年も今頃書いてました。
今年もみなさまがたのお引き立てに心から感謝を申し上げます。

今年は、11月頃からとうとうカウンタが1日100ヒットを越えるようになりました。興味を持つ人自体が少ない、しかも個人が気まぐれに書いている地味なサイトで、この訪問者数はたいしたもんじゃないかいな、と自分で思っております。年が明けたらまもなく、ケタが一つ上がることでしょう。

家主の都合で、あっち行きこっち行き、時には止まってしまうサイトではありますが、今後とも楽しんでくださったら幸いです。

[2636] お疲れさまです 投稿者:りす 投稿日:2005/12/29(Thu) 22:35
名古屋旅行記、すごく読みでがあって、一言で感想を言えないくらいです。どうもありがとうございます!素敵なクリスマス・年の瀬プレゼントです。読んでいて笑っちゃったところは家主さんの彷徨い具合で、ここまでいくと家主さんご自身も相当楽しんでおられるに違いないと思うこと多々です。参考になるところが旅行グッズと列車乗り換え・下見などの時間配分、道の勾配具合などなどと盛り沢山で、ぎゅぎゅっと内容を詰めて入れてくださってありがとうございます。名古屋紀行としても面白かったです。マイクロオフ会、よかったですね。リサイクル掲示板も早速設置してくださりありがとうございます。
ではでは皆様良いお年を

[2635] やれやれ 投稿者:よーのすけ[Mail__ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2005/12/29(Thu) 18:35
やっとこせ、名古屋旅行記だけは年内に上げました。やれやれ。
でも、ぢつは書きかけで放ってあるネタがいくつか。

yu−koさん。ようこそいらっしゃいました。
女子更衣室のほうでは常連さんですが…。こちらのほうでもご活躍(?)ください。とりあえず書き込めて良かったです。やれやれ。

でも、ぢつは、こないだからCGIの挙動が怪しかったりするのも確かなんです。
昨日はトモトモさんが貼った画像が見られなくなってたし。
CGIが突然動かなくなって調べたら、ロックファイルが壊れてたり。こないだなんか、メール自動配信がループに陥って、数十通のメールが来てたりして。これは心底たまげましたね。慌てて止めたけど、サーバ管理者に見つからなくて良かったです。今度しくじったら追い出されそうな気が…。

一日に100人程度しか見ないサイトで、使えるかどうかは巨大な「?????」ですが、リサイクルけいじばんを設置してみました。個人情報が極力公開されないように、メアドは相手にしか公開されない仕組みになってます。レスの際、メアド必須でなければもっと良かったんですけど…。
どう考えても儲けにならない取引ゆえ、善意だけで進んでくれることを期待してます。こちらで募集した方が食いつきは良さそうですが、なにぶん回転が速く、すぐに沈んでしまいますのでね。
メアドを公開しないでメールをもらえるけいじばんスクリプトを、目下いたこさんに開発してもらってます。画像も貼り込めるものになる予定ですので、お楽しみに。

トモトモさん、なんちゅう目立つ車いすを…。
マニアックすぎて、すでに何が特殊な仕様なんだか、私にはもうわからなくなってます。

今年も残すところあとわずかです。皆様よいお年を。

[2634] 大丈夫だ! 投稿者:yu-ko 投稿日:2005/12/29(Thu) 17:49
先日は、何度かやってみたけど真っ白だったのにー今日は大丈夫!
お騒がせしました m(_ _)m

[2633] 画像貼りました 投稿者:トモトモ 投稿日:2005/12/28(Wed) 21:59
「私の自慢の車椅子」にXR2号車の画像はりました。
今回もREVならではの小技満載です。

フロントフレームレス・ミクニ電動ユニット搭載用ネジ穴・アクセサリーループ等が主な所です。

またまた個人特定されまくりな車椅子なのでした。

[2632] 増えましたね。 投稿者:まさ[Mail__oku_el_1991@yahoo.co.jp] 投稿日:2005/12/27(Tue) 10:44
新しいコンテンツが増えましたね。
このところよーのすけさんのぼやきが更新されないのでどうかしたのかと思っていました。
名古屋記と新掲示板で大変だったのですね。お疲れ様です。

チョット早いかもしれないけれど
今年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

[2631] 各地で雪・・・ 投稿者:くまぷー[Mail__kuma_pu55@yahoo.co.jp] 投稿日:2005/12/22(Thu) 16:33
うちの近辺は降っていないのですが、冷たい空気の流れが例年より違うところにあって各地で雪、インフルエンザも流行っていて、強風も外はビュービュー。

リサイクル、その運用とプライバシー、機器のやりとりがうまくやれる方法・・・どっかの子ども用品掲示板だと交渉成立寸前で個人情報持ち逃げされたり、転売されてしまったり、ハンドルと入退会とを偽られて困ったりっていうのが経験としてあったんで、難しいかもしれませんが、あるといいなと思っています。

[2630] リサイクル提示版いいですね 投稿者:トモトモ 投稿日:2005/12/21(Wed) 21:18
リサイクル提示版いいですねぇ。
使っていない装具や車椅子のリサイクルってなかなか相手が見付からないですからね。

私の新車XRは年末ギリギリに納車になりそうです。
6週間待ちは長かったですよ〜。

[2629] 車いす・装具リサイクル掲示板 投稿者:まさ[Mail__oku_el_1991@yahoo.co.jp] 投稿日:2005/12/21(Wed) 14:55
よーのすけさん
長らくご無沙汰しています。
「車いす・装具リサイクル掲示板」いいですね。設置して欲しいです。

私の簡易電動車いす作製は、ようやく今年中に見積もりを福祉センターに発送出来るかどうかの段階に来ました。
室内用は上記車いすのシーティングでOKになったら、XRで春ごろに発注予定にしました。

[2628] ちょっと動いてきました。 投稿者:くまぷー[Mail__kuma-pu55@yahoo.co.jp] 投稿日:2005/12/21(Wed) 02:07
>業者さんを拝み倒して見積まで出しておいてもらって、手帳がおり次第GO
年末年度末もかかりますが何とかやってみます。
ありがとうございます。

>リサイクル掲示板  あると嬉しいです。
リサイクルが稼動しているとこもいくつかの地域ではあるようですが、こどものものとなるとガクっと情報量も減ってしまうみたいです。
今の住まい近隣エリアではリサイクルがあるという話は、聞いた事もないです。オーダー物でもパーツひとつでも取替えが大変って、ありますよね?保証面などクリア出来れば、申請から交付までの時間もお金も節約できる気がします。


子どもの物って、見た目も操作も興味の度合いもかっこよさも重要だと思うものの、病院で聞くとたいていは言われるがままか、カタログ見せてこんなのあります、って一寸話すだけで、特定メーカーに決まっている、そんな感じでした(病院関係者の話)。
療育の大切さ、関わり方やしょうがいの理解とかあれこれ過渡期な親はそこまで考えないみたいなこと思われていて?!そんなやり方なんじゃないか、とも思ってしまいました。親子で主体的に関わるのってダメじゃないですよね?交付外だったらなおさらお金かかることだから・・・と思うのですが。

病院内で関わっている装具作成、バギーと車いすについてどれがよく出ていて(選ばされていて?)何歳児が使っているかなどなどリサーチを頼んでいます。あとはどうしても重量を支える=バギーも重い・かさばるという面があるので、実際複数候補をあげてできるだけ業者と一緒に話をしながら選びたいということと(微妙にどっかの国じゃ納期10日過ぎたら罰なんですよね、日本じゃなかなかですけど、とも言ってみた→そうですかぁ、と)試乗のことも打診。
シーティングの話と、具体的なメーカーと商品名が1歳児の親の私の口から出てきたことが珍しかったみたいでした。

交付対象になるかどうかも年齢的に前例なしの狭き門?なので、それとなーく役所に行ってグズることと見た目でもうイッパイだというのとをアピールしています(汗)
乗せた時に体が突っ張る&力が入るとベルトが痛くて余計悪循環、ズリ落ちるような感じとはまり込む感じに苦しいこと、肩幅と服でリクライニングをすると外枠とのゆとりが厳しいこと、体の前にくるバー(着脱不可バー;輸入物に多いタイプ)だと足がひっかかり乗り降りに支障、などを伝えてきました。ひょっとして・・・交渉に証拠写真があったほうが実際の説得力が増すのかな、なんてことも考えています。

他にも椅子を作った方がいいなぁ、なんて話も(バンビーナチェアなど)あるので、全部自費だとそりゃ困ります。そうしているうち、足の装具が小さくなるのは目に見えています。
リッチに希望商品ぜーんぶおかまいなくクリスマスプレゼント!なんて財政だったらいいのにな、とOTの機材見ながら遊んでいるこの頃です。

皆様、メリークリスマス&よいお年を・・・・・☆

[2627] 乳児用バギー 投稿者:よーのすけ[Mail__ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2005/12/20(Tue) 22:01
くまぷーさん、見てらっしゃいますか。

CP仲間の間でまた話題となり、「何か対応できないかな」と、ちょっとですが再度調べてみました。
知り合いの業者に問い合わせたところ、「手帳がない段階での見切り発車はさすがにリスクが大きすぎる。」ということでした。手帳級によって出てくる交付が違いますからね。メールで頂いた様子では、交付を受けられそうな級が付きそうですけれども、そこはお医者さまと相談してみてから、業者さんを拝み倒して見積まで出しておいてもらって、手帳がおり次第GOする、というのが、最短のようです。

とはいうものの、手帳が降りるのに2ヶ月、交付申請してモノが上がってくるのに2ヶ月かかるんですよね。しかも年度末かかってるし。障害児用バギーって、子どもの状況にもよりますが、オーダーメードになりますんで。
後、2,3ヶ月、なんとかしのぐ方法はないかな、と、いくつかあたってみましたが、やはり需要が少なくて、既製品そのものがなく、福祉機器としてのレンタルはないようです。
では、ベビーカーはどうか、と言いますと、ベビーカーって、上限が2歳12Kgなんですね。特に、レンタルは、新生児期のごく短い時間用、ということで、小さいものしかない。長期にわたって乗れるものは購入になるのでしょう。

ただ、赤ちゃんが座ることが出来て、B型ベビーカーで対応できるようでしたら、手がなくはありません。西洋人は赤ちゃんも巨大らしく、外国製のベビーカーでしたら5歳児程度まで対応出来るものもあります。
また「3輪ベビーカー」ですと、かなり大きなお子さんでも対応出来るようです。
http://www.baby-pro.co.jp/faq/faq.cgi?start=21&frame=&Category=car01 の質問0027参照
日本製3輪ベビーカー http://www.airbuggy.com/products/products_3.html

ただ上述の理由からレンタルは少ないようで、2社しか出て来ませんでした。
http://www.bigweb.jp/justtime/Goods.asp?L01=2&M01=2&HID=578
http://www.hoxon.co.jp/rental/goodslist.cgi?in_kate=102 の「ジョギングトローラー

あと、個人向けレンタルをするかどうかはわからないのですが、姿勢保持機能付きの障害児用バギーを輸入販売しているところがあります。デモ機扱いなんでしょうが、病院・施設向けに貸し出しているようですので、病院経由で聞いてみられたらどうでしょうか。
テクノグリーン http://www.technogreen.co.jp/ (右メニューから「取扱商品」を選んでください。パンテーラでおなじみのメーカーです。全部動物の名前。)

テクノグリーンの扱っている「タイガー」を除いて、いずれもお座り型なので、1歳のCPベビーにはどうなんだ?という疑問はありますけれども。1歳で、首座ってたっけ、って聞いたら、「大丈夫。俺たち、未だに首座ってない」って一蹴された…。ちぇっ。

いずれも「間に合わせ」であることを強調しないと、ちゃんとした装具が出てこないかもしれないので、そこのところは要注意です。
ただ、どう頑張っても交付が来ないようであれば、上述の舶来製大型ベビーカーが選択肢になるのかもしれません。これなら「お下がり」が出てくるかも。

子ども用の「装具」なんて、兄弟で使い回すわけにもいかないし、「譲り合いサイト」みたいなのがあっても良さそうな気がするんですけどね。
「車いす・装具リサイクル掲示板」作ろうかな。

[2626] 「の」の字って 投稿者:りす 投稿日:2005/12/13(Tue) 23:10
緊張しているときに飲み込む以外の用法があるんですね!へぇぇ。言われてみると、いたこさんは「の」ですね。私は「ね」傾向か?・・・そういえば、いたこさんは2スイッチ仕様も開発中なのでした。

[2625] くぼりえさんの絵は、素敵なの。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2005/12/12(Mon) 19:48
 りすさん

 見たのね。ありがとうございます。プロの絵本作家さんの絵は、短品の作品として見ていただける絵だと思います。単品の作品は、なにかが、違うの。あと、絵の大きさが違う方が、デカラージュ(差)を感じやすいようです。いたこもデカラージュする(差を感じやすい)の。大人になって、同じ大きさの絵と、大きさが違う絵では、感じ方が違うようです。よく解っていません。りすさん、開発期間は、値切って。欲しいの。できるだけ、短い期間で作りたいけど。2スイッチ仕様も作らないといけないのよね。

 そうそう、「ね」と「の」は、点字の勉強しているので、使っています。読みにくかったら、ごめんなさい。「やめろと言われたら」やめます。「の」は、文末に「ね」を使うと、読みにくいの。「するね」より「するの」が、区切りやすのよねぇ。間違ってるかも。いかんかもぉ。

[2624] 誤字でした↓ 投稿者:くまぷー 投稿日:2005/12/08(Thu) 15:18
>特児と年金併給できるかどうか
×年金→○じふて でした。

支援がいる子どもの学校と養護学校の話を聞きましたが田舎なので親による送迎、付き添いの部分も根強いことが分かりました。
今の土地にいるとあとの世代、こどもたちへの支援に前例ができて改善されてくかもしれないけれど、先陣きりつづけてばっかりだとうちの子の自由と生きる権利、サービス保障は不安定続きになってしまいそうで。
(長々とすみません)

[2623] 役所に再びトライ。 投稿者:くまぷー 投稿日:2005/12/07(Wed) 17:07
ベビーカー市販のものでダメ?と奥の方で睨んでいたオジサンが怖かったですが、異動してきたばかりという若い福祉課の人を呼び止めて、うまいことうちの子もグズって反り返り暴れて(←コレが良かったようです)自ら手狭度をアピールして(ナイス・アクション?)、親子で尋ねて来ました。
交付の問い合わせについては、おそらく以前の窓口の人が「前例がない」ことと「対応できる対象年齢が2,3歳(体重は触れられず)市販ベビーカーがあるだろ」っていうことの2つが軸でしぶったというニュアンスがありました。話をした方は初めて見る顔で、ちょっと支援費のことや年金、特児のことにも私が倒れたら他にみる人も制度もなきゃ困ると主張もして、近隣市町の交付状況、サービス提供状況もあわせて調べてもらうことにしました。
運用マニュアルもちゃっかり見せてもらいましたが、年齢制限はホント、なかったです。市町村の裁量というのもまた、職員次第なのでしょうね。

しまった、特児と年金併給できるかどうか聞いてきませんでした。

たしかに、紙おむつ支給は3歳からですよね。前に応対された方がいなかったのでテキトーなことを伝えられた可能性高かったです。

[2622] 装具給付の年齢制限 投稿者:よーのすけ[Mail__ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2005/12/07(Wed) 15:19
まさに、くまぷーさんゆっしゃるところの「横浜市」に確認してきました。

「3歳」という年齢制限は「ない」とのことです。
もちろん、ベビーカーで対応できるのならばしてくれと言うとは言ってましたが、ベビーカーで対応できないのであれば、年齢を理由にして拒否することは出来ないとのことです。そして装具交付(車イスも「装具」ですからね、念のため)は国の基準に従いながら市町村で裁量しています。何台認めるか、とか、どういう車イスを認めるか、は最良の範囲でしょうが、くまぷーさんのケースでしたら、手帳が出て、診断書が出たら制度上は問題がないはずです。
「紙おむつの支給が3歳からなんで、それと勘違いしたんじゃないスか。」という見立てが当たりかもしれません。
公権力の行使主体である以上、あっちゃいけないことなんですが、ワーカーさんって時々テキトーなことをおっしゃったりするんですよね。ふつうの人だと「ダメ」って言われたらあきらめちゃいますので、絶対やってはいけないのですが。ワーカーさんの意識によっては大変かもしれませんね。

手帳の判定は、たいてい月に一度、判定会議を開いて判定します。それから書類がまた下に降りてくるので、時間はかかるんですよね。ただ担当のドクターがそれなりの「専門家」で、障害認定の診断書をたくさん書いておられる方であれば、どういう判定がくるか、見当は付くと思います。
とはいえ、ワーカーとの関係はそれなりに良くしておくに越したことはありませんので、再度役所に行って、「3歳から」という根拠を教えてください、と聞いてみてください。「作りましょう」という方向だけは、ワーカーさんに確認してからの方がいいと思いますよ。

[2621] あ、そっかぁ 投稿者:りす 投稿日:2005/12/06(Tue) 23:15
福祉行政は自治体のお仕事だったのでした(汗)

いたこさん、見てみましたよん。脊髄反射的好みでは、ねずみさん家族ご飯です。車いすねずみユーザー発見。ライフワーク・・・ハーフかクオーターライフくらいでどうでしょう?(と値切ってどうする)

[2620] 最後のスイッチ荒らしにしたい。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2005/12/06(Tue) 18:55
 くまぷーさん
 はじめまして、スイッチ荒らしのいたこと申します。よろしくお願いします。「〜が望ましい。」と関連する話題なんですね。よーのすけさんの発言でわかりました。

 りすさん
 もう少しで、完成(ほんまかいな)なんだけど。好事魔多しなのかも。三年もかかって、まだできないのよねぇ。驚いた。こうなりゃ意地かも。ライフワークかもぉ。

 皆様へ
 短押しの計測をお願いしている訳を、書いていませんでした。ごめんなさい。「えほんのスイッチ」は、完成間近?になりました。皆様ありがとうございます。お披露目といたしまして、えほんの絵を提供していただきました「くぼりえさん作品集」を、完成予定作品として作ったのです。が、長押しの時間(ステップのしきい値)が、長くて使えないという問題が、発生してしまいました。急遽、皆様に、短押しの時間を計測していただいて、手合わせの基準値を決めないといけない事になりました。いたこも計測したんだけど、気合いがはいっているときと、ボーっとしている時では、値が異なることがわかったの。下のリンクを、短押しだけで「おしまい」まで、見ていただいて、長押しだけで、「アイラブ・ユー(先頭のページ)」へ戻っていただくと、「長いかも」と思われる方もいらっしゃると思います。チビッコは、失敗すると、使うこと事態が、嫌いになるらしいので、事は重大なんです。協力お願いします。

 くぼりえさんの作品集は、「JPEG」になってます。画像を全部読み込むまで、時間がかかります。作品の感想は、くぼりえさんにお願いします。スイッチの動作については、いたこに。

くぼりえさんの作品集
http://homepage2.nifty.com/ozn/step_scan/y_rie_gallery/ehon.html
KUBO RIE HOME PAGE(くぼりえさんのHP)
http://www.kcat.zaq.ne.jp/kuborie/

[2619] 装具のときは 投稿者:くまぷー 投稿日:2005/12/06(Tue) 17:31
>福祉行政は今自治体のお仕事なんで、地域差があるのですよね…。
ありますよね・・・聞いた限りだと、横浜だったか・・・は、認定がでたら数十万の一時金まで用意されているとか?!今の住まいのところは・・・とほほ。法人税などなどの財政が潤っているところを選んで、ってわけにもいかないのに、違いがあるものですね。

装具は保険で作ったので、今還付待ちですが、その診断書を作ったときには医師自ら「保険給付の場合は治ることが前提になっているものだから、文句変えないといけないんだよねぇ(といいつつ、入力)。もし、給付下りなかったら“アンタ、子どもの足どーしてくれんのよ”って、小芝居打ってね♪」と演技指導を言われました。
なので、医師は意外と(抜けてるところもありますが)親子の思いを汲んでくれるので診断書は取れそうな気がします。

今のままだと、ベビーカー崩壊してしまいます(汗)
お風呂の工夫もしないと、大変です。

手帳の「審査日」は、県ごとにいつ、って一般的に決まっているものですか?それとも認定通知を何かしらで貰うまでは審議がどうこうの進捗状況は調べられないですか?手帳がくれば、診断書も書いてくれるだろうし・・・ってカッコイイカスタムカーが果たして通るかどうか?!
そりゃ、自費ででも200万とか高級外車使おうって高望みではないから、権利として主張できますよね?バギーは・・・

[2618] 聞いてみてもいいのだけれど… 投稿者:よーのすけ[Mail__ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2005/12/06(Tue) 11:47
> 別の土地で自立生活、介助にレスパイト、スポットに宴会・・・の頃はいろんな足と足音が当たり前だったのに今住んでいる所じゃ

福祉行政は今自治体のお仕事なんで、地域差があるのですよね…。
りすさんちは、某知事の出現以来、冷え込んだとはいえ、全国の障害者が羨望する優遇地帯ですのでね。
装具給付は、国50%、都道府県25%、各市町村25%の負担なので、一応全国的な基準になっているはずで、年齢などの制約に関して通達が出ていたとしても、「〜が望ましい。」となっていると思います。UMEさんの「低学年への車いす交付」と同じようなものだと思うんです。
ドクターが「こりゃ、無理があるよねぇ」っておっしゃるのでしたら、「市販のベビーカーじゃ無理。行政職員が出来るって言っても無理。この子の身体が壊れたら、アンタが責任持つのか」という診断書(おっとっと診断書は前半だけ。後半はくまぷーさんの台詞)を作ってもらうことは出来ますよね。「手帳(受給資格)」と「診断書(現状とリハビリの医学的証明)」の2枚看板があれば、行政は文句を言えないはずです。後は、大きいとはいえ1歳半のCPベビーが使えるバギーが現実に出来るかどうかだけが問題になります。

んー。明日にでも当方の自治体に聞いてみましょうかね。行政には、「ドクターの診断書があればいいんですかね?」と聞いてみたらいかがでしょうか。

[2617] レスありがとうございます。 投稿者:くまぷー 投稿日:2005/12/05(Mon) 23:52
よーのすけさん、最初手帳が来てからじゃ遅いといってバギーの話を役所にしたら「市販のベビーカーでダメ?3歳からくらい(支給決定おりるのは)なので」ムムム、でした。養護学校、離れたところにあります。乗り込んで行って見るのも手でしょうか?
別の土地で自立生活、介助にレスパイト、スポットに宴会・・・の頃はいろんな足と足音が当たり前だったのに今住んでいる所じゃ、2年以上いて病院以外の場所で子どものバギー見たことがなく、一度だけあったのは、介助者がしゃしゃりでていて横で固まってたお姉さんが、駅で荷物と泣いてる子ども抱っことベビーカーでモタモタしてた私に声かけ子どもをあやしてくれた経験。

りすさん、心強いです。手帳が何級になるかでもまた色々別な動きも同時進行しなくてはならず、各種手当てと児童扶養手当・・・ひとり親家庭準備中でもあるので(爆)
役所の各部署でも保健センターなどでもある意味有名かも・・・です。体調崩しがちな冬場に・・・こわごわ動いています(汗)

[2616] 無題 投稿者:りす 投稿日:2005/12/05(Mon) 22:27
くまぷーさん、はじめまして。りすと申します。「特定メーカーを見つけて先にえらびつつ、手帳を待って見切り発車」、見切り発車が手帳取得とほぼ同時に申請ということなら、「有り」かなあと思いました。車いすで「有り」でしたので、バギーなら「尚有り」かと。

いたこさん、御苦労様です。

カウンタもちょっとだけ変えてある、と聞いて安心しました。カウンタくまさんタ〜ずを拝見するたびに違うくまさんタと同じに見えるくまさんタといて、これは同じに見えて一つずつ違うのか、ほんとに同じなのか、と秘かに首を傾げておりましたよ。同じのもいるし、違うのもいるんですね。

[2615] スイッチ荒らしのいたこから、お願いがあります。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2005/12/05(Mon) 19:21
 車椅子とは、関係ないのですが、「スイッチ荒らしのいたこ」からのお願いがあります。

 多くの方に、スイッチを短く押す時間を計測しなければならなくなりました。できましたら、ご協力いただけないでしょうか。計測用のホームページへ行って、ウインドウ内に、マウスカーソルを置いて、クリック(左ボタン)するとダイアログが表示されます。そのダイアログに、「1/100秒単位」の値が表示されます。できましたら、数回クリックしていただいて、最大値と最小値を数値範囲で教えていただければありがたいです。マウスボタンを押し続けられる方は、計測2の値は、「省略」と書いてください。押し続けられない方は、押し続けの値を教えてください。

計測用ホームページ
http://homepage2.nifty.com/ozn/step_scan/ymouse/mouse.html

 投稿は匿名でいいです。よろしくお願いします。

投稿書式:
 (16-26)省略  短押しは、16/100秒から26/100秒で、押し続け可能
 (16-26)56   短押しは、16/100秒から26/100秒で、押し続けは56/100秒

 お手数をかけますが、「見て見て!けいじばん」に、書き込んでください。スレッドは、「短押しの計測値を教えて。」です。急ぎ必要なので、お願い申しあげます。

[2614] バギー(幼児用)と痙性のゆるみ?・・・について。 投稿者:くまぷー 投稿日:2005/12/05(Mon) 17:10
定期の外来ついでにパツパツベビーカーでお尻仙骨座りっぽいズリズリで、早いうちPTさんと相談してね〜とDr。ちょっと無理あるよねぇ、って先月も相談してますが・・・
特定メーカーを見つけて先にえらびつつ、手帳を待って見切り発車というのはマズイでしょうか。シーティングについては、それぞれ見解も異なっていたので自分でも新たに調べ始めています。

股関節はなんとか大丈夫でした。ただ1日のうちの日中、ダラーンと片方の足がなることもあってそれは「しょうがいが固定していないのと、中枢神経と筋肉のバランスがまだ一定じゃないからじゃないか」
こういうこともアリですか?(投薬などは受けていないし、AFOとPTのみですが)

[2613] 座幅変更できますよ〜 投稿者:トモトモ 投稿日:2005/12/04(Sun) 23:04
ZZRは座幅380mmなんですけど、350mmにだったら変更しますよ。何故か部品持ってたりします。
トモトモ特製加工で大径キャスターが履ける様にしてあるんで、キャストアップ苦手な人にもOKです。
新品スポークホイール付きでどうですかぁ〜、と誘惑する(笑)

MA1のガタツキは某所で一度徹底的に調べましょう。

[2612] 奥座敷で仕事中 投稿者:よーのすけ[Mail__ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2005/12/04(Sun) 18:10
こちらに顔を出してなくてすいません。奥座敷でもそもそと更新作業しています。近日大型記事を出すので、それで勘弁してね。(つか、生身の家主もここしばらく忙しいのだ。背中も痛いしさ。)

りこ さん、るーにー さん。初めまして。ご挨拶が遅れました。家主のよーのすけです。
車いすは「理由が付けば」複数台作成できます。もちろん、原則は1台ですが。一番一般的なのはおウチ用とお外用、という理由です。あなたは土足で家の中歩くのか、と、迫ると給付が出ることが多いです。

> だんだん車椅子マニアというより「変態曲乗りオヤジ」と化して来た気がします。
くくくくく…。(のち、爆笑)
相変わらずですねえ、車いすオタク振りは。
トモトモさんのZZRか…。さすがに座幅がな…。ZZR、剛性感ありそうですねえ。
記事にするのをすっかりチョンボしてましたが、MA−1、初夏の調整で「ガタガタする」とぶちぶち言ってましたよね。HCRで締め直してもらい、しばらく好調になってたんです。ところが、まもなく元の黙阿弥で、まあ、揺れる揺れる。走っている時は、床のがたがたのせいであまり気にならないんですが(なるけどね、もちろん)、デスクワークをしてて、のびした瞬間ガタッと落ちるのは勘弁して欲しい…。

くまぷー さん。ようこそおいでくださいました。
手帳が来れば、バギーの申請は出来ると思いますけどね。あれ?バギーの再申請期間って、あったっけ。赤ちゃんの大きくなるスピードは、我々の比じゃないですものね(当たり前だ)。
ここでの書き込みに、子供用車いすのお下がり提供の申し出があったこともありましたが、また、柳の下に2匹目のどじょうがいるかもしれません。
療育センター〜養護学校あたりのルートでお古のバギーなんかは出て来そうな気がするのですけれど、ダメかなあ。学校に上がるくらいで、バギーには入らないサイズになるけれど、そのころにはもう使い潰しているかもしれませんねえ。
保険センター(または福祉課)って、情報に関してはどこも当てにならないもんです。
こういう言い方は何ですが、自立生活介助経験のあるお母様とはまた頼もしい…。

りすさん、さすが。大当たりです。
くまさんタ、ジャンプが1回増えてます。ホームページの重厚長大化に伴って、うちもちょっとくらいなら画像ファイルサイズ増やしてもいいかな、と思いまして。カウンタも、ちょっとだけ変えてます。運がいいひとだけ気が付きます。

[2611] はじめまして 投稿者:くまぷー 投稿日:2005/12/04(Sun) 17:05
修正一歳半、NICUあがりの子(障害者手帳申請中)と思えない見た目の子の母をしてます。もともと母の私は自立生活の介助などおおく経験していました。
市販のベビーカーでの外移動、座面パツパツ、背もたれも肩が入らない状態でとっても車輪も微妙で困っています。
さすがに年齢的にクイッキーで闊歩なんてわけもないし(妄想早すぎ)、バギーは役所にまだ申請できるかなぁーと言われ、ベビーカーに押し込んで移動しているような状態を楽にできる方法がないかなぁと思っています。

福祉用具リサイクルの制度もないし、ちびっ子用の色々の情報も住んでいるとこの保健センターとかあれこれになかなかなくて、そもそも出生が小さくて届出も予防接種も文句言われつつ?交渉してやってきたので、自立生活とか痙性のコントロールのこととかいろんな情報を知りたいのに逆に色々おしえてくださいおかーさん、なんてことにも。

お風呂とベビーカーのことで何かいい交渉になるようなこととか、リサイクル情報とか、お持ちの方いらっしゃいませんか?

[2610] 置き場所が無い 投稿者:トモトモ 投稿日:2005/12/03(Sat) 21:09
車椅子の増えすぎで置く場所が無くなって来ました。
屋内用に固定車を使う予定なので、ZZRが仕舞いっぱなしになりそうです。

去年買って屋外使用4ヶ月なんでお蔵入りももったいないんですけどね。
誰か欲しい人がいたら譲っちゃおうかなぁって考えもありますが。

欲しい人いません?

[2609] 再見感激 投稿者:りす 投稿日:2005/12/01(Thu) 22:32
くまさんタ、ご無沙汰です。アクセスカウンタに、おぉっとどよめき、けいじばんで拍手拍手。去年よりくまさんタの舞いが複雑になっている気がするのですが気のせいかしら。

90mm前だし、80mm前だし、すごいですねぇ。

[2608] おお、かわいい(^-^ ) 投稿者:トモトモ 投稿日:2005/12/01(Thu) 21:23
くまさんタだ〜、かっわいい(^-^ )
こういうの和みますねぇ。

この前XRの新車を注文したばかりなのですが、もしかしたらもう一台特注車が増えるかもしれません。
といっても来年の春頃になりそうなんですけど。

90mm前出し、というかなり豪快な物です。
「普通の人は乗れないよ、上向いたらバク転する位だもん」と言われる代物をヒョイヒョイと乗りこなしてます。
まぁ、今のXRが80mm前出しで背もたれも倒し気味の設定なんで、乗れちゃうわけですが。

だんだん車椅子マニアというより「変態曲乗りオヤジ」と化して来た気がします。

[2607] 今年も1ヶ月ほどよろしくね。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2005/12/01(Thu) 19:21
 くまさんタさんだぁ。くまさんタさんのアクセスカウンタだもんね。あぁ驚いた。

[2606] 勘違い 投稿者:くまこ。 投稿日:2005/12/01(Thu) 19:05
呼ばれた気がしてきて見たら『くまさんタ』だった。

オプションでもいいから、車椅子にも鍵つけばいいのにね。自転車では標準装備だよ。車イスって高価なのにね。
BRIDGESTONE CYCLE
http://www.bscycle.co.jp/catalog/mecha/sq-anzen.html

[2605] 無題 投稿者:りこ 投稿日:2005/11/22(Tue) 14:25
こんにちは、レスが送れてすんません。。。

>>トモトモさん
そなんですか、、、自分も足代わりだし、なきゃ困るけど、
そんなに沢山は持てないかも。っていうか置いとく場所に困っちゃう。
とか言いながらちょっと羨ましかったりもします。
自分ももう一台くらいは欲しいんですよねぇ。
競技用とか、、、バスケとかやってみたいかも。
あんなキャンバーの付いた車椅子に乗ったらちょっと楽しそうだし。
でも座ってるおかげでゴールがメチャ遠いんですよねぇ。
シュートは一度練習する機会があったんだけど、
10回位やって1回しか入らなかったんです。
そん時は普通の車椅子でやったんですけどね。
試合とか見てると感心しちゃう。「ボールコントロール上手だなぁ」って。
シュートもぽんぽん入ってるし。。。

[2604] 車椅子の種類 投稿者:トモトモ 投稿日:2005/11/19(Sat) 21:05
るーにーさん こんばんは

持ってるのはOXのZZR、VWRが各1台。
REVのXRが納品待ちを入れて2台。
ニッシンが1台、松永が1台の計5台です。

それぞれ良い車椅子なんですけど、やはりそれぞれ不満はありますね。
でも100%完璧な車椅子は存在しないと思っているので、まだまだ奥が深そうです。


[2603] 質問です 投稿者:るーにー 投稿日:2005/11/19(Sat) 16:19
トモトモさん

こんにちは。トモトモさんはどんな車椅子をお持ちなんですか?
車椅子に百万円かけてるなんて、うらやましい限りです。
いい車椅子と出会えてますか?

[2602] 【をいっ その2】の1心理 投稿者:りす 投稿日:2005/11/18(Fri) 22:32
キリ番は、文句無しに楽しいです。キリ番そのものがそもそもわくわくするし、見事に踏めたら願い事がかなうし(大袈裟?)、他の人が当たっても何が出てくるか楽しみでそれはそれでわくわくするし、景品でティッシュもらうよりお楽しみ度が高いです。キリ番間近だからと訪問回数を増やしているつもりは無いんですが、実は増えているのかも。で、今回踏んだ方はどなたなのでしょう?

いたこさん、おつかれさまです

[2601] 【をぃっ】は、いたこでした。反省中。 投稿者:いたこ[Mail__oz@nifty.com] 投稿日:2005/11/18(Fri) 21:26
 【をぃっ その1】の犯人は、「いたこ」でおました。お許しを。
 「POST」が、直リンクで書いてあるとは、思わなかったのよねぇ。ごめんなさい。お許しを。でも、よーのすけさんだけだったかもぉ。ごめんなさい。いたこが、いかんかったのよね。反省中。

 りすさん
 ごめんなさい。アホでした。「三代目」は、よーのすけさんに、メールで送りました。遊べるレベルでは、あると思うの。よーのすけさんの判断で、遊べるようにするかも。よーのすけさん、今日の作業分のHTMLの張り込み済みは、再送信した。公開してもいいかも。

 りこさん
 はじめまして、スイッチ荒らしの、いたこと申します。いたこの挨拶は、むらがあって問題なのですが、ここは、過去ログも、おもしろい変な掲示板です。過去ログをお読みになって、笑ってくださいませ。

[2600] 車椅子の複数交付 投稿者:トモトモ 投稿日:2005/11/18(Fri) 14:46
りこさん 始めまして。
基本的に車椅子は一台しか交付されないですよ。
自治体によっては、仕事用または通学用+家庭用の2台が交付される時もありますけど(電動2台交付って人もいました)。

私の場合はほとんど自費購入なんで、アホみたいに金かかってます。
自己負担も全部合わせたら120万円位かかってるかも・・・・

はい、車椅子オタクのアホと呼んで下さい(泣笑)


[2599] 無題 投稿者:りこ 投稿日:2005/11/18(Fri) 12:54
障害者になりたてで色々見てたらこのサイトを発見。
んで、いきなし初カキコ。。。
車椅子って5台も作れるんですか?
私ももう一台欲しいなぁって思ってるけど、
複数台持つときでも公費って負担してくれるのかなぁ?
車椅子って安くないから、もう一台欲しいの我慢してたけど、
公費での負担がある程度まで出るならもう一台欲しいなぁって思ってます。

[2598] 5台!? 投稿者:りす 投稿日:2005/11/18(Fri) 00:25
トモトモさん、すごいですねー。確か、どれも力作だったと思いますが、それを5台も揃えておられるとは(感嘆)

摩擦で穴が開くとは・・・想像できないんですが、写真を見る限りでは、あの穴は摩擦で開いたとしか思えないし、不思議不思議。よーのすけさん、歩いていて、なんか暑いなぁとか感じませんでしたか?
サンプル、実験しないでおいてよかった。忠告ありがとうございます。
くまさんタ再見、楽しみです。
インフルエンザの注射をひさしぶりに受けてみました。効果あるかな。

[2597] をいっ 投稿者:よーのすけ[Mail__ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2005/11/17(Thu) 22:16
【をいっ その1】
[2593]のサンプルフォーム、書き込み実験はしないでくださいね。
今、どうなるんやろ、とやってみたらば、こっちに書き込まれてしまって…。
このスクリプト、恐ろしいことにサーバ外からの書き込み拒否をやってないらしいんですわ。

【をいっ その2】
たいしてすてきな景品が出るわけでもないのに、キリ番直前になると、普段の倍以上カウンタが回るのが家主としては不思議です。もっと華やかなテーマのサイトならともかくさ。
なにはともあれ、読者の方々あってのサイト運営ですから…。今ほどネット人口が多くなかったにせよ、最初、半年で500しかカウンタ回らなかったんですけどね。
そう。9万は5ケタでしたね。次は6ケタ。このカウンタスクリプト、実は8ケタまでしか対応してないんだな。ファィル名が半角小文字8文字の制限がかかっていた時代の名残です。「車いす+脳性マヒ」なんていう地味なテーマのサイトで、8ケタのカウンタ叩き出すとはとうてい思えないですけどね。
「障害者」がそんなに増えちまったら世も末じゃ。というか、自分で全部やらなきゃならなくなって、住みにくいったらありゃしない。

そろそろカウンタが「くまさんタ」に変わるシーズンです。新しいお客様はお楽しみに。皆様、お風邪などお召しにならないように。

[2596] 祝90000HIT!! 投稿者:トモトモ 投稿日:2005/11/17(Thu) 15:15
いやぁ90000ですか!凄いですねぇ。
あっという間に300くらい進みましたしね。

新しい車椅子(REVの固定車です)特注フレームにしたので発注までに図面8回も書き換えてもらいました。
というかまたもや一目で個人特定される車椅子になってしまいました(笑)

家にあるOXのVWRの行き場が無くなってきたなぁ。
折角キャスターフォークやらXメンバーなんかを新品にしたばっかりなんですけどね。

まぁ、車椅子が5台もある我が家、「オマイはアホか!」の一言は否定できません(笑)



[2595] 90000ヒット達成 投稿者:お気楽ねえちゃん[Mail__chieko-m@sage.ocn.ne.jp] 投稿日:2005/11/17(Thu) 12:23
おめでとうございます!
昨夜仕事から帰って見てみたらすでに40以上過ぎていました。
恐るべし!家主パワー
ちなみに、5桁の次は6桁ではなかったっけ?

▼過去へ △頁頭へ