2代目けいじばんログ36

社交場過去ログ目次 最新ページ未来へ


[1825] デビットカード
投稿者:ひとみ[Mailto___trhitomi@f6.dion.ne.jp] 投稿日:2004/09/17(Fri) 16:16
ヨドバシカメラで使ったことがあります。デビットで使えるキャッシュカードを店員に渡し暗証番号をボタンの機械(でよいのかな?)で押すだけです。機械はある程度動かしてもらえるので車椅子でも問題はないです。
決済は瞬時に終わるので当然明細書等は届きません。
通帳記入を銀行で行えば引き落とし額が表示されます。

私も福祉機器展にいく予定なので、できれば夫と参加したいと思っています。日時はまだ決めてないのでオフ会にあわせようかと。
よろしくお願いします。

[1824] デビットカード
投稿者:ひらのゆうじ 投稿日:2004/09/16(Thu) 21:53
ここの皆さんは、デビットカードを使ったことありますか?。
クレジットじゃなくて・・・。
どんな感じかしりたいんですが。
ここで聞くことではないですが、みなさん物知りなので・・・。

[1823] すーがーたぁ かたーちーは かーわーらぬが
投稿者:はづきよーのすけ[Mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2004/09/16(Thu) 12:41
鉄をも砕く この***
…だったっけ? 忘れちゃった。> 新造人間キャシャーンの唄。
(なんでこんな話題をトップに持ってくる。> 家主)

◆車いすのクッション
は、じょくそうという深刻な話題とはあまり関係のない、自力で座れるレベルの脳性マヒ(じっと座っとれ、という方がムリ)だとあまり重視されないことが多いみたいですが、車いすを漕いだりするという動作には、脳性マヒ者にとっては、実はかなり全身に無理かけてるはずなので、文月さんの言うとおり、車いす本体よりも重要かもしれません。現に、なおさん、車いす漕ぐと足も突っ張っちゃうんでしょ。腰にも、頸にもキますぜ。
↓で文月さんが紹介してくださったサイトの記述と私のしょぼい知識を重ねて考えるに、クッションは、それだけで「シーティング」という一つの専門分野になっているみたいです。OX店は「シーティング」をすごく重視しているって聞いたけど、販売代理店だとどうかな。
脳性マヒの場合、「座る」というと、どうしても不随意運動でイスから落ちるからベルトを、とか、そういうダイナミックな話になりがちですが、繊細なシーティングにも配慮して欲しいよな。>リハ関係者諸君

◆ 車の運転
150cm未満のドライバーでございます。
車の視点の高さは「慣れ」が大きいです。私の背丈だと、視点を上げたらアクセルブレーキに足が届かなくなるはず。
私もハンドコントロールオンリーですが、私のイスの位置だと、私より少し背の高い母ではブレーキ踏めません。
慣れないうちは全部見えないと怖い気がしますけどね。私も最初はそうでした。
私はむしろイスの座面の「角度」の方が気になります。微妙な角度で緊張が出ちゃうから。高さが気になるのは、ヘッドレストとの関係ですね。一番下げても合わなくて、首が変な角度になるんだ。で、私は市販のドライブシート(っていうのかな、背とシートがつながった堅いシート)だけ使ってます。

◆ 簡易電動車いすでタクシー
は、当然乗れます。運転手さん困惑度は、手動車いすと同じです。ってか、トーシローに簡易電動と手動の区別が付くわけないです。乗車拒否するヤツは、相手が誰であれ、乗車拒否しますから。
簡易電動の友人はよく乗せます。積んでくれる人と降ろしてくれる人は現地調達。

◆ HCRでオフ会
ある程度人数そろいそうだったら、やりますかね。
私はたぶんCP仲間と行きますので、日程は未調整ですが、たぶん中日の木曜日になると思います。
展示は十分に見学して頂くとして、閉館後(か、そのちょっと前)、に集合、新橋駅からほど近いカレッタ汐留で会食、というのはどうだろう、と思ってるんですが。どうせ、お台場在住なんていう稀少人間でない限り、全員新橋からしか帰れないし。ちょっと高い&会期中は同じこと考えるヤツが殺到しそうですが、障害者アクセスを考えると妥当な線かな、と。
ただ、車いすも4台越えると、予約しないとキケンですし、介助等の手配もありますので、早めに決めましょうね。
このスケジュールだと、みなさんどうですか。(日程未定というのがアレですけど)

[1822] 横文字を縦文字に
投稿者:文月 投稿日:2004/09/15(Wed) 22:01
大体の意味しか分かりませんが、分からないよりかは・・・

http://www.excite.co.jp/world/english/web/
↑、ウェブページを翻訳してくれます。
広告ばかりだけど   (汗)

[1821] 読めにゃい( ̄(エ) ̄)ゞ
投稿者:なお 投稿日:2004/09/15(Wed) 19:31
文月さん>
アクセスしてみました。撃沈。。。
でも「zoid」は雑誌で見たことあります!
良さそうですが、値が張るんでは・・心配。

くまこ。さん>
そうなんですよね。
結構厚みのあるものじゃないと丁度いい目線になれないけど、
今の車椅子用を車に併用すると
乗降が大変なんです(;^_^A アセアセ・・・

[1820] 横文字読めるぅ??
投稿者:文月 投稿日:2004/09/15(Wed) 18:21
http://www.varilite.com
↑から、クッションをクリックするとsolo(TM)が有ります。
おいらにゃ読めない    (涙)

車椅子に使用するクッションだったら、車椅子本体よりも大事です。

[1819] 風邪気味です
投稿者:くまこ。 投稿日:2004/09/15(Wed) 18:21
25度を下回ると、鼻水がたれます。

なおさん
車イスと自動車のクッションは分けて考えた方がよいのでは?
座面と背もたれの角度が違いますよね。併用で厚みがあるクッションだと、乗降時にずれそうでちょっと怖いです。

ひとみさん
私は軍手を携帯してます。爪が長い人用です。車イスの積み下ろしをするとタイヤとかで汚れるので高級な服は着ないようにお願いしてあります。
タクシーには乗ったことがありません。

[1818] バランスですか
投稿者:なお 投稿日:2004/09/15(Wed) 14:24
なかなか難しいです、クッション選び。
なるべく厚さのあるもの、体のバランスにあわせて加工
との2つ参考にさせていただきます。
ありがとうございましたぁ(*- -)(*_ _)ペコ

文月さん>
solo」ってどんな商品なんでしょう?

[1817] 反応遅いですが
投稿者:りす 投稿日:2004/09/15(Wed) 12:03
オフ会あったら行きます!なかったら福祉機器展見て、よーのすけさん探して帰ります!

ウレタンクッション使ってます。確かに細工無しクッションだと長時間座るのはきついです。と言いつつ細工無しを使ってます(汗)

簡易電動車いすでタクシーに乗ることは時々あります。配車してもらったりタクシー乗り場で拾って乗ることが多いです。嫌な顔されたことはまだありません。ワゴンタクシーは使ったことないです。友達の普通車に積んでもらうこともあります。
重量20kgで私は持てないですが、30代サラリーマンの男の人なら楽々上げ下ろしできます。腰痛持ちの人には頼めない重さかと自重してます。60代の父は玄関段差での持ち上げ入れで既にしんどそうです。

過去ログおもしろくて読み出すと止まらないというのに、肩関節がずれてるこの頃それやると手が使えなくなるんで切り上げに悩ましいです。

[1816] NO32までふぅ〜
投稿者:anon 投稿日:2004/09/15(Wed) 00:15
こんばんは、anonです。
この間から過去ログを読んでいてやっとNo20まで制覇。あ〜ぁ頸椎がぁ・・いたぁ〜い。
ふと、なぜかアニメ版キャシャーンの唄の冒頭のセリフが頭に浮かび、何かあのセリフをもじりたいような。でも、いいのが浮かばない。

[1815] 2台目の車椅子をつくることになりました。
投稿者:ひとみ[Mailto___trhitomi@f6.dion.ne.jp] 投稿日:2004/09/14(Tue) 18:27
このあいだ障害者センターへいき簡易電動車椅子の判定を受け今使っている
車椅子にバッテリーをつけ簡易電動車椅子に作りかえることとなりました。
夫が、それでは車に運び込めないだろうと2台目の手動車椅子を作ることとなりました。ここでひとつ疑問なのですが簡易電動を使ってる方々はその車椅子でタクシーに乗ったことはありますか?道でもう拾って乗ることは、
運転手さんに車椅子が重いからいやな顔されるのかなーと思いまして。
それとも外からでもワゴンタクシー(車椅子のまま乗り降りできるもの)を
呼べますか?使ったことないもんで、わかりません。ヤマハの簡易電動になるらしいですがまだ重量はわかりません。
手動車椅子のほうはOX世田谷に今週の土曜日にいって見てこようかと思ってます。夫が車に積むことを考えて軽量のものをと考えています。
なにか作るときに注意点とかこれをつけると便利だよーというものがありましたら教えてください。主に夫と買い物や遊びにいくときに使います。

よーのすけさん、遅くなりましたがO-EAST車椅子用専用配置があり(席ではないスペース)があり無事に楽しむことができました。イベントは楽しめたのですがトイレに向かう際、関係者通路のドアに鍵がかかっていて、いちいちO-EASTのスタッフを呼ばなければ(主催者スタッフは鍵をもってません。ひどいなーとおっしゃってました)トイレにいくことはできません。
ドリンクを飲んでしまったのでトイレにいくのが大変でした。トイレは階段3段の上にあります・・・。
O-EASTの入り口は高い段になっているので、お友達とかに乗せてもらわないと無理です。あと奥に受付があって、そこで車椅子の誘導をお願いするのですが窓口の位置が高く立たないと無理です。長々と失礼しました。

[1814] トータルバランス
投稿者:文月 投稿日:2004/09/14(Tue) 11:12
車椅子でのクッション厚は、車椅子の形状と各個人の体型から出てくるんじゃ無いでしょうか
車椅子に座ったとき、指先が車軸に届く事で、車椅子の性能と各個人の能力が発揮されるもののように思います。
その上で、体を安定させ、辱創等が出来ない性能を求めるべきでは無いでしょうか

自動車の運転に使用する場合、クッション性能は自動車の座席のクッションがプラスされますので、多少堅い程度でも良いように思います。
それよりも、体(お尻)を安定させ、ドライビング姿勢を維持しやすい物が良いと思うのですが、私はクッション無しで座っていますので、コレと言った物は分かりません
車椅子に使われているウレタンクッションの使い回しでも平気ならば、はづきサンの仰ってるように修理給付で給付して頂き、自動車用は現在のクッションを使用する方向で良いのでは無いでしょうか
ウレタン素材のクッションの場合、そのまま使用するんじゃ無く、各個人に合わせて、切りとったり等でお尻の形状に合わせてゆくもののように思います。
(私は車椅子に成ってからずっとsoloを使用していますので、ウレタンクッションには詳しくないです)

[1813] クッションは厚くてナンボ
投稿者:はづきよーのすけ[Mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2004/09/13(Mon) 21:12
と、脳性マヒ・車いすユーザーの友人が申しておりました。
「今まで使ってないんなら、入れない方がいいですよ」と抜かし、「じゃとりあえず一番薄い奴を」といって設計したあの装具士は、やっぱりけしからなかったらしい。んで、そういうことを知らなかった自分もいまいましい。

自動車なら普通のクッションでもいいですが、車いすはやめた方がいいです。ってか、なおさん、OXの車いすでよくクッションなしで漕げる&座ってられますなあ。
今のクッションで車いすに座っておしりが痛くなるようなら、修理給付が認められると思います。とりあえず、車いすを作ってくれた業者に相談するといいと思いますよ。ジェルやエアといった材質はもちろん、ウレタンでも堅さが前後違うとかいろいろあるようですし、漕ぐときの重心移動のクセなども見ながら選ぶのが正しい選び方らしいです。
そゆことを知ってる業者に当たるといいんですけどね。 > 自分も含めて

[1812] クッション選び
投稿者:なお 投稿日:2004/09/13(Mon) 15:26
皆さんにお聞きしたいことがありまして・・
今新しいクッションを購入しようと考えています。
というのも、
車に乗るとき→そのままだと座高が足りない→車椅子のクッションを敷く
→週に何回かしか自分で運転しない
→親、友達と出かけると、クッションなしで座る羽目になる
というわけなんです。
普通の座布団でもいいかと想うんですが、
おしりが痛くなるので使えません。
今の車椅子用のものでも、歩く距離が減って
お尻の筋力がなくなってきたのか痛くて長い時間は辛いです。
ウレタンのクッション使用中です。
何かいいものがあったら教えてください。

[1811] 福祉機器展かあ。
投稿者:じゅつし 投稿日:2004/09/12(Sun) 18:37
>こりゃ、当初の予定通り、国際福祉機器展待ちになりそうです。
>というわけで、家主、今年は行くことにしますが、オフ会やりますかね。

オフ会いいですねー。というか最近の福祉機器展(私は3回しか見てないけど)はどうも食指の動くような展示がないので、オフ会とか、誰かに会うとかがないと出かけよう
という気持ちにはなかなかなれないもんで。できたらいいなあ>オフ

[1810] 私は一太郎4から
投稿者:はづきよーのすけ[Mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2004/09/11(Sat) 18:58
とりあえず、顛末をぼやいておきました。まったくもぉ、腹が立つ。
先日も、依頼されたヘルパー講座のレジュメを作っていて、見出しの次行がなんとしても箇条書きにならない、それどころか巨大フォントになる、という事態に四苦八苦。
メール添付で送るなら、セキュリティはともかくWordが一番安全ですからね。
早めに仕上げてTeXで組み版してPDFで送れるような周到な性格だったら問題ないんですけどね。何しろギリギリ人生だから。

印刷データの汎用性を考えなければ、TeXって便利なんですけどね。
原稿は単なるテキストファイルなのでどこでも書けるし、相当文書がでかくなっても、それはエディタの能力次第だし。ファイル分けてincludeするのも簡単だし、各種ナンバリングも全部勝手にやってくれるし。なんてったって、組み上がりが桁外れに美しいし。読み込み画像形式が少ないのが難点ですけど。EPSでしたっけ、ベクトルデータがデフォルトです。私はTeXで画像扱ったたことはないのでわからないのですが、増えているはずです。
あと、ソフトはタダだけど、マニュアル一杯買って読まないと…ってのも難点かな。凝り出すときりがないんです、このアプリは。
でも、最近よほどのことがなければQXエディタの埋め込みコマンドで間に合っちゃっているから、ここしばらく使ってないな。新しいパソコンにはまだインストールもしていない。プリンタがつながってないせいもあるけど。
私としては、原稿はエディタで、プリントアウトは専用ソフトで、とういのが好みですね。

私は、操作がとことん少なくて済むATOK派なんですが、松を使ってらしたARAさんなんかはそうでもないのかしら。松茸はむしろIMEに似てますよね。
ShiftやらCtrlの要求が多いMS-IMEを文句も言わずに使っているCP仲間に感心することしきりの今日この頃です。
# 変換ミスして全部消すなんて、信じられないよ、私は

あぁ、頸椎症手術の予後の件、聞いてくるのすっかり忘れた。
来週聞いてきますね。

車いす屋、何にも言ってこないしぃ…。あまり売る気ない業者かも。
こりゃ、当初の予定通り、国際福祉機器展待ちになりそうです。というわけで、家主、今年は行くことにしますが、オフ会やりますかね。
ただ、もしかしたら「仕事」で行くことになるかもしれないので…。

[1809] MSどころか
投稿者:文月 投稿日:2004/09/11(Sat) 17:01
ワープロソフト全体に言えますね
Wordは、目次を大量に付けるとページ番号の関係で別文書にしなきゃ成らないし、縮尺率を合わせた図形はGIF以外は難しい
GIFは印刷するとぼやけて話に成らないし・・・・
一太郎は、ページ番号は何とかなるけど、縮尺率を合わせた図形をCAD→花子→一太郎と橋渡し、ページ数の大きな物を作ると、直ぐにPCがハングします。
50ページや、そこらでハングしてしまうんじゃ話に成らないですよね
アクロバット リーダーで書き出すと、誰でも見られるのでしょうが、めちゃんこ重たい  (汗)
縮尺率を合わせることが出来て、線がシャープで大量枚数の文書でも平気なワープロソフト、何処かに無い物だろうか??

[1808] Word嫌いがここにも1人。
投稿者:ARA 投稿日:2004/09/11(Sat) 00:02
ARAです。
TEXかすごいなー。読んでもないマニュアル本はうちにも1冊転がってますが(苦笑)
「悪貨は良貨を駆逐する」で、普通にワープロする分にはWordはもう必須ですね。
典型的な40代日本人の常(!?)として、PC98での「松」「一太郎3」、
専用機OASIS、Wordと変遷してきました。
併用にmifes、VZeditor、秀丸等はありますが。
英語圏の人にはいいのかもしれませんが、漢字かなの世界ではねえ。
でも、最近の若い人は、それしか知らないせいか、違和感感じないらしいんですよ。
不思議だ。

[1807] MSのフォントにして。
投稿者:いたこ[Mailto___oz@mb.infoweb.ne.jp] <URL> 投稿日:2004/09/10(Fri) 19:14
 ぼやっきいさん

 ほやきたくなるぐらいのことは、簡単に発生します。日本語のフォントが等幅(MONO)フォントではなくなった時点でとんでもないことになっています。アウトラインフォントの内、「MS ゴシック」以外は、プロポーショナルの全角漢字フォントなんです。全部の商用フォントの文字幅に対応していないといけないのだけど、どうもちゃんとしていないように思うのよ。「MS」なんだかフォントで作成した文書でも、テストすると、行末の表示が変だったりするし。テキストエディタで作って、「Word」に流し込んで、飾り付けてください。手戻りが多くてかなわないのよ。いたこもMSはきらい。

[1805] 会うこともあるかも。
投稿者:anon 投稿日:2004/09/06(Mon) 16:33
ここ二年で三人の友人が同じ頸椎症で手術を受けました。CPの宿命というか何というか、まっ、重たい頭を支えてる首が常に不規則に動くんやから仕方ないかって納得。(時々クレ556を挿せたらいいんやけど) 
お互い車いすで新たな世界にいきましょう。ARAさんも大阪っていうことは何処かで会える機会があるかも。
とりあえず今は週一回のリハビリに通ってます。(あまり変化なし)

[1804] anonさん失礼しました。
投稿者:ARA 投稿日:2004/09/06(Mon) 11:31
ARAです。
anonさん失礼しました。お名前を間違えたみたいで。
申し訳ありませんでした。

[1803] いろいろあるんですね。
投稿者:ARA 投稿日:2004/09/06(Mon) 11:12
ARAです、amonさんresありがとうございます。

CPへの治療(というか対処法)には色々あるみたいですね。
一般的には機能訓練、付属的に整形外科的処置。最近は東京女子医大の堀先生
(http://www.asahi-net.or.jp/~RP5T-HR/)や
南多摩の松尾先生(http://hb3.seikyou.ne.jp/home/t-matsu2/)の脳神経への(?)アプローチ。

んでも、「定番」てのが無いみたいで(個人的感想)
喩えは悪いけど、ネット等で見てる限り、剣術かなんかの流派の違い(小野
派一刀流、北辰一刀流、示現流とかね)を連想してみます。
で、どれが一番強いの、みたいな。
剣術なら、二刀流はたいしたことはないけど、宮本武蔵は古今無双でもいいけど
医術は、その人は名医だけどその治療法は...てのは、それで本当にいいの
って思ってしまう訳です。

ま、CPに比べ圧倒的にポピュラーな胃がん治療でさえ、標準的なガイドライン(http://www.jgca.jp/guideline/)が
作成されたのは数年前みたいだから、仕方ないのかもしれないけど。

自分の体を預ける場合は、「紺ブレ、レジメン」(喩えが古い?)みたいな
対処法があればいいかな、と思うわけです。

[1802] リハビリ中
投稿者:anon 投稿日:2004/09/06(Mon) 01:38
ARAさん、こんばんわ。
僕も手術に対して不安があり5ヶ月間ハリやマッサージで様子をみていたんです。が全身に力が入らなくなり、関西ではCPの頸椎症の手術で有名な大阪警察病院に行ったところ、何でここまでほっといたんや!とか色々言われ、おまけにハローベストなるものを付けな手術はできんなど言われ、腕は確かなようですが個人的に何か嫌だったので、半年早く同じCPの友人が手術を受けた日生病院で手術をしました。ここは、よほどのことがない限りハローベストを付けないという方針なので。今は手の痺れは殆どとれましたが右足のツッパリが強くマイケル・ジャクソンなみのかかとの曲がり具合で、全身の力もかなり落ちています。
車いすの話題から逸れてしまって皆さんすみません、それに値引きの事でご迷惑をかけてしまったみたいで申し訳ありませんでした。

[1801] はやーい、もうキリ番過ぎてる
投稿者:りす 投稿日:2004/09/05(Sun) 22:45
車いす購入額は現物交付の行政の決定が絡むからなおさらのこと大変繊細なお題だったのですね。認識不足で皆様道連れにしてしまってどうもすみませんでした。警告含めいろいろな補足説明をありがとうございました。

現物交付は現状に即していないなぁとも思うのですが、ユーザーが自分で決める購入内容に対する助成金だったらもうちょっと現状に合ったやりとりになるんでしょうか?とにかくお金の話はお題にふさわしくないとのことでしたらすいません。

[1800] 頚椎の方は...
投稿者:ARA 投稿日:2004/09/05(Sun) 19:05
anonさん今晩は、ARAです。

頚椎の方は、やはり余りよくないみたいで、先日の整形外科医さん曰く、
最近ひどくなってきた右手足の痺れの原因だろうとのことです。
特に首の手術への言及はされませんでした。

今まで、幸いなことに体にメスを入れたことがないもので、感覚的にも
「手術」というものに抵抗があります。
30前に腰痛が出て腰の脊髄のところが悪くなりまして、その時も急に
両足が痺れて歩けなくなったことがあります。
その時は、薬物と温熱療法(?)で何とかよくなりまして、それ以来
コルセットはつけていますが。

頚椎の手術については、書籍の「二次障害ハンドブック」

(http://www.bunrikaku.com/gazomokuroku-1.htm)等で
大体のイメージは掴んでいるのですが、正直どうなんでしょう?
anonさんは大阪の病院で手術されたんですか?


[1799] ARAさん、こんちは。
投稿者:anon 投稿日:2004/09/05(Sun) 14:35
ARAさん、はじめまして。僕も大阪在住の40代前半のCPです。(自分自身20代から歳は止まっていますが) 同じ時期に車いすに乗られるっていうのが親近感わきますね。ここ一年で歩きにくくなったそうですが、頸椎の方は大丈夫なのでしょうか。僕も昨年五ヶ月間の間に急に歩きにくくなり、座っていることも出来なくなり手術をしました。医者曰く、もう少し早く手術をすれば今より回復が大きかった。ということです。今のところこの状態になってもそれほど落ち込んではいませんが、これからどうなることでしょう。
とりあえず電動車いすでどこでも行ったる〜という気持ちです。

[1798] 自分のフォロー
投稿者:ひらのゆうじ 投稿日:2004/09/05(Sun) 10:00
今、完全にオーダーで作ったって、
合計で約25万かかります
だから、最低でも15万ぐらいは自己負担しなければ
なりません。
そうすると、1ヶ月の生活費です。
うちの地域は10万が限度なんです。
他は知りませんが・・・。
結構、きついです。
思いっきり、オレの主観ですが・・・。

[1797] オレにとっては
投稿者:ひらのゆうじ 投稿日:2004/09/05(Sun) 09:35
10万ぽっちで自分にあった車椅子作れたら
苦労しないですよ。
だから、補助って書きました。

[1795] 私もアキレス腱の手術を勧められました。
投稿者:ARA 投稿日:2004/09/05(Sun) 00:43
ARAです。

私も10何年かぶりに、専門医(?)に先日診てもらいました。
同じコト云われましたね。右足の手術をすれば、少しは歩き方がましになる、とか何とか。
すぐ反論しました。
「養護学校時代、手術した人を何人も見てるが、数年でより悪化している。」
その整形外科医さんは、
「それは成長期だから」云々かんぬん、おしゃってましたが。

アキレス腱が伸びないような歩き方をせざるえないのを治せないのに、すぐ
外科的処置に走るのは、乳がん治療で抗がん剤や放射線など他の方法がある
にもかかわらず、乳房全摘出を勧めるのにも似た、外科至上主義的においが
私にはします。

アキレス腱が硬くなってるのは、大人になってからずーっと。でも、日増し
に歩けなくなったのは、ここ1年ほどです。
今の状態のトリガーが、アキレス腱でないのは明らかなんです。

しかしまあ、医者って同じようなことを云うもんですな。

[1794] 慎重に。
投稿者:anon 投稿日:2004/09/04(Sat) 22:07
アテトーゼ型CPです。
>たぶん、ウチの連中は、「頸にくるから歩くな。」って言うだろうな…。
僕の方もそう言うやろうなぁ。
家の中の移動や少しの距離の歩行でアキレス腱が伸びた方が楽と言われれば・・・でも、切って後悔するような事態も考えられるので慎重に結論を出します。

[1793] そりゃそうなんですが。
投稿者:はづきよーのすけ[Mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2004/09/04(Sat) 21:05
くまこ。さんが思い切り書いちゃっているもので、フォローしないわけには…、と思ったんですけどね。
はっきり言っておきますが、「交付」である以上、その基準や手続きは公正かつ透明でなければならないのは言うまでもありません。納品書ごまかして公金せしめようなんてもっての外。
[1787]で、なんでこんなことを書いたかと言いますと、これは「裏話」的な意味ではありませんで。むしろ、そういう「インチキ」をユーザーが知らないうちにやられている、ということの方が問題なんだよ、ということなんです。
とはいえ、ひょっとすると関係各位に被害が出るかもしれないので、編集かけます。
くまこ。さんのアレも編集していいですか。

ちなみに、「値引き」なんて、業者は採算とれなければ絶対にやりません。いくらのんきな福祉業界でもそれほど気前よくはないと思います。
開発の点から言ったら、むしろ、「まけろ」「まかりまへん」という交渉をするほど気合いの入ったユーザーが増えた方が、よほど刺激になると思いますけど。値段に見合った車いすを見抜く、ユーザーの目も養われるだろうし。
何せ、今までは交付の範囲内の車いすでないと、「いい車いす」を作っても、交付からはハナもひっかけられず、開発意欲もへちまもなかったんですから。

今まで外の道を車いすで自操なんて実はほとんどしたことがなかったのですが、このごろ機会が増えましてね。
操作がうまくなったからか、あるいは自信過剰気味になっただけなのかは怪しいですが、車いすのいろんな性能が気になる今日この頃です。以前はいったい何を考えて車いす作ってたんだかすっかり忘れてしまったよ。

[1792] OX営業所から直に購入しました
投稿者:ろーすハム 投稿日:2004/09/04(Sat) 20:20
地域にもよるのでしょうが、私(使用者は家内ですが...)の場合は自費購入車も身障給付車もOX営業所から直に購入しました。
OX営業所及びFC店は本社からの管理が厳しいようで、車体に対して値引きは無理と考えた方が無難と思います。(販売代理店は値引き可能かもしれませんが...)
ただし、試乗・購入後のメンテナンス(部品供給等々etc.)については不満を感じたことはありません。
最初の車(自費購入)の購入検討時は、試乗車を2週間程貸していただき、結局はそのまま発注した車が納車されるまで1.5ヶ月程貸していただきました。
2台目(身障給付車)の電動車(INTEGRAL-ME)の検討時も1週間程貸していただき十分な試乗時間を得ることが出来ました。(しばらく後に、発注寸法決定のためにバックレスト前だした仕様に組み直ししたものを更に1週間貸していただきました)
確かに、1万円でも2万円でも安いに越したことはありませんが(私も家電商品等については安いところを探して購入していますし、乗用車等の購入も情報雑誌等を元に値引き交渉をします)、他のHPでもメンテナンスについて様々なクレームが書き込みされいますが、少なくとも私の購入したOX営業所のこれまでの対応からは考えられません。(室内用に小回り性を確認のために小径タイヤ(22")のみ貸し出しもしてくれましたし...)
営業所に持ち込みすれば大抵の部品交換も即対応してもらえます。他の商品とは異なり、不具合=不自由に直結の車イスの場合は、少々の値引きよりもメンテナンス対応等を重視して購入されるのがよろしいかと思います。
また、裏話については文月さんと同意見です。



[1791] おっさん、安うしてぇ〜な
投稿者:文月 投稿日:2004/09/04(Sat) 19:35
行政等の車椅子交付を使用した場合、車椅子が完成したときに行政担当者?に完成品を見せる?が建前ですので、裏話等をおもてだって書かない方が良いようです。
実際的には、見せなきゃ成らない場合、見せなくても良い場合が有るようですが、裏話が公表されてしまうと、納入時期が送れるなどの弊害が出てくる恐れが出てきます。

はづきさん
読んだら消しておいてください

[1790] 値引きもほどほどに。
投稿者:いたこ[Mailto___oz@mb.infoweb.ne.jp] <URL> 投稿日:2004/09/04(Sat) 19:14
 怒られそうだけど、値引きについては限度があると思います。20万円の商品の利益から差し引かれる経費を考えてあげないと、売る気なくしかねません。手間がかかった上に値引きが前提で、見積もりを複数の業者に依頼されて売れるかどうかわからない品物は、扱いたくなくなくなると思う。利益率が3%で1億円なら、いいけど。20万円の?%だよ。

 値下げした金額は、少なからず製造メーカーからの仕入れ価格の問題として、圧力がかかるのが現実なので、「長い目で見たら、自分で自分の首を絞めること」になると思います。仕事した分は、利益がでる程度の、良識ある値引き交渉をしてください。どう考えても、ボロ儲けしてない思う。研究開発費も必要です。ある程度はメーカーにも投資もしないとね。

 よーのすけさん。チタン買ったら、マグネシウム合金がでるかもよ。OXに問い合わせたら。

[1789] 手術ですか
投稿者:はづきよーのすけ[Mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2004/09/04(Sat) 18:52
書き込みしてるうちに、書き込まれてました。ので、引き続き。

ええと、anonさんは、痙直型ですか、それともアテトーゼ? 上肢マヒの案配は?
出来たら、脳性マヒの仲間の話を聞くのがいいんですけどねえ。頸椎症の手術をなさったとき、誰かに相談なさいませんでしたか。
大阪にお住まいなんでしたっけ。あそこのCP当事者団体は、当事者団体は… うぅ、クセがあるって聞いてるところだやな。

何でしたらこちらの当事者団体でそういう事例があるかどうか聞いてみますが、たぶん、ウチの連中は、「頸にくるから歩くな。」って言うだろうな…。

>リハセンは指定業者
それは、病院ですもの。任せれば出入りの業者から選ぶに決まってます。でも、これをここから買いたい、と言うのは、それがありさえすれば出来るはず。でも、普通の人は車いすを販売する優良業者なんて知らないから、かかりつけの病院で「じゃここで」と言われたら、外にしようがないですもんネ。

[1788] わーい
投稿者:りす 投稿日:2004/09/04(Sat) 18:26
よーのすけさん怒濤の1週間・怒濤の金曜日おつかれさまでした。キリ番も間近みたいであれこれ楽しみでわくわくです。
文月さんの登場は、りす的視野ではウルトラマンなのですがビヨヨーンってウルトラマンの効果音ではない。なんだろう。ねじの増し締めは文月さんから解説を以前にしてもらったのでした。そろそろ頼もうです。
くまこ。さん、番台やらないですませちゃったです。
ARAさんの購入は二人三脚ですね。私はここのけいじばんにおんぶに何とかだったからけいじばん三脚です(三脚か?)。お礼、ちゃんと書かなかった粗忽者ですが、ここのけいじばんのみなさま(とくによーのすけさんくまこ。さんいたこさん文月さんpapさん)には今もいつもほんとに感謝してます。遅まきながらですが
本当にどうもありがとうございました。
なおさんレスでリハセンの業者は指名で決まっていることを初めて知りました。
anonさんのイタリアンレッドは鮮やかでしょうね。言われて気がついたのですが、OX社はメーカー直販じゃなくてFCなら個人販売ありです。私はOX社のFCで買いました。

メンテナンス費用は、
http://stray.littlestar.jp/2bbslog/2bbs028.htm
1372の文月さん回答が参考になるかと思います。簡易電動だとそれに加えてバッテリー寿命時の買い換えでしょうか。

[1787] 車いすの交付と値引き
投稿者:はづきよーのすけ[Mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2004/09/04(Sat) 18:14
「値引き」ですが、いろいろと混乱があるようで。

まず、整理しておかないといけないのは、車いすを「手帳その他で交付する」か、「自費購入」するかで、話がまったく違ってくる、ということです。この仕組みは、「これから車いすを作る人へ−5 http://stray.littlestar.jp/making/mk_yerl5.htm」で大まかに説明しましたね。
自費購入の場合、話は簡単で、普通の買い物の値引き交渉とあまり変わりません。違うのは、手帳などを使って車いすが「交付される」という場合です。
[1779]でひらのゆうじさんが「補助」と言っておられますが、「手帳」を使って作ったのなら、「補助金」はないと思います。もっとも、自治体によっては、車いすの交付に加えてプラス補助金を出して自己負担を軽減する仕組みを採っているところもあるかもしれませんが、私の寡聞の限りでは聞いたことがありません。交付されるのはあくまで「車いす」であって、「お代」ではないんです。
「手帳で交付」の場合、ユーザーにとって「値引き」というのは、「自己負担金」を減らす、という意味です。交付していい車いすの値段というのは規定されてます。本体いくら、クッションいくら、姿勢保持システムいくら、という具合です。そして、本体その他のオプションについて、それぞれ給付していいものの内容が身体状況と関連づけられて細かく決められてます。車いす本体について言えば、通常の車いすは10万円です。私たちのように、車いすが不可欠、という人については、「特殊」扱いとなり、県の査定委員会に持って行かれて認可されれば20万円までになります。言うまでもなく、フレーム着色代とかは認められません。OXなどの場合、本体だけで20万を越えてしまうので、どうしても負担金が発生します。それにちょっとオプションを付けたら、自己負担金の10万やそこらは行ってしまう。この自己負担分をどうにかしてくれないか、と、業者に迫るのが、「値引き交渉」なのです。それは、相手がメーカーでも代理店でも同じこと。
建前上は、交付の範囲内で必要最低限の車いすは出来ることになってます。現に私の車いすは完全交付内で出来てますし。業者が採寸にしくじっていなければそれほど大きな不満があるわけではないんですけどね。

私も細かい規定(法律とは思えないから行政規則レベルだろう)は見ていないので確かなことは言えませんが、身体状況によって交付できる車いすの内容=値段が決まってるはずなので、単純に値引きしたからといってこちらの支払いが減るわけでもないみたいです。自己負担になる分を引いてもらわないとね。

今回、私も車いすを手帳で作るつもりで、おまけに「チタンだ」てなゼータクを言ってますので、どうなりますことやら。業者はまだ何も言ってきてないけど。なんだかすぐに国際福祉機器展になっちゃいそうだよ。

[1786] 悩んでいます。
投稿者:anon 投稿日:2004/09/04(Sat) 16:59
あの〜、車いすの事ではなく、悩んでいることがあるのですがこの掲示板で聞いてもいいのかどうか迷ったんですが、もしよろしければご意見を聞かせて下さい。昨年、頸椎症の手術を受け一応進行は止めることができました。が右半分に力が入りにくく、体中がやたらと重く超スローペースになっています。相談というのは元々CPのため右足が内側に傾いているのが頸椎症の後遺症のためそれが一段と強くなりアキレス腱が伸びない状態なんですが、この前主治医からアキレス腱を伸ばす手術を勧められました。(二次障害が出るまでは自分的には何の問題もなく歩けていました。二次障害以降、歩行困難になり電動車いすの使用を決断し、少しの距離は歩くようにしようと思っています。) 主治医は今の状態では捻挫したり関節を痛めるのが恐く手術することにより力が元に戻ることはないがアキレス腱を伸ばすことにより、今より楽になると言っているのです。別の病院にリハビリに通ってるんですがそこのPTは足首だけの問題じゃなく体全体のバランスからきているのでバランスのかけ方を工夫することを勧め、手術することはどうか?と言うのです。
うぅ〜ん、どちらの言うことにも納得するところがあり、凄く悩んでいます。最終的には自分で決めることなんですが、決断する何かアドバスというか参考というかありましたら聞かせてください。
どちらにしても元通りに歩けるとは思っていません。

[1785] 値引きかー。
投稿者:ARA[Mailto___ara_camus@yahoo.co.jp] 投稿日:2004/09/04(Sat) 00:01
皆さん今晩は、ARAです。

根引きかー。これから購入するので、交渉次第なんでしょうけど....
私の場合、既に車いすユーザーである友人に任せたりしそうですねえ。
友人曰く、「最低でも1割強はまけさせるんで(あっ、大阪弁だ)、後はよろしく」とのこと。
誰に何をよろしくなのか、謎(!?)ですが(笑)頼もしいものです。

よく分からないんですが、車いすってメンテナンス費用はかからないんでしょうか。
初期費は安めで、後のランニングで儲ける、という商売をするビジネスモデルもあり、
という気がするんですけど。
どうなんでしょう?

[1784] トホホ
投稿者:anon 投稿日:2004/09/03(Fri) 22:40
ひらのゆうじさん
>正直、粘って何とかするしかありません。
粘ってみたのですが、負けました。トホホ


[1783] ちかれたび〜
投稿者:はづきよーのすけ[Mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2004/09/03(Fri) 22:39
怒濤の一週間が終わったぁ。

今週最後の仕事、ホームヘルパー2級講座の講師を終えてやっと夕ご飯食べたとこです。
午後、講座の方に直行・直帰のはずが、事務所番するはずの同僚から、「ごめん、電動のモーター壊れちゃってさあ。動くには動くんだけど、怪しいのよ。途中で止まると間に合わないから、午前中留守番してて。」と、半ばまだ夢うつつのところをたたき起こされて、車で事務所に向かい、事務所から車で会場に向かおうとしたら、駐車場はございません、とあっさり言われ…。
行きは駅までアシスタントに送ってもらえたけれど、帰りはすでに帰った後で、自操せねばならず…。
自宅からなら電車一本20分、今日は楽勝、と思ったところが、大変エラい一日となったのでした。会場は駅ビルの中で、このままこの電車に乗ったらすぐ帰れるのにぃ、と思いながら、車取りに反対方向行きの電車に乗るのの悲しかったこと。
と言うわけで、今日はもう風呂に入って寝ます。はーぁ、疲れた。

[1782] 色はイタリアンレッド・・・フェラーリみたいやん。
投稿者:anon 投稿日:2004/09/03(Fri) 21:46
くまこさん
>今からだと減額って難しいかも。
そうですよね。もう、いったんあきらめて\3,000の値引きで納得してしまったんですから。それにしても、言い方おかしいけど、いい商売ですね、どうしても必要なんでもういりませんなんて言えないから。

なおさん
>値引きについてはメーカーから買うとあるのかもしれないですね
OX社の場合、直接行ったんですがメーカーから個人に直接販売していないので業者と相談してくださいとのことでした。

予備のバッテリーは三ヶ月ぐらい待って、修理交換で。というやり方がありますよって業者の人が言ってました。

[1781] 値引き・・
投稿者:なお 投稿日:2004/09/03(Fri) 19:41
私がこの車椅子を作ったときは
値引きはなかったような気がします。
というのも、メーカーさんから直接購入ではなく、
リハビリのところに来る装具屋からなので・・・

かかりつけの(今は行ってません)センターが
指名している装具屋です。
自分で業者を探して選んで、というのはしたこと無いんですよ
値引きについてはメーカーから買うとあるのかもしれないですね

[1780] すいません
投稿者:ひらのゆうじ 投稿日:2004/09/03(Fri) 10:16
「補助まで」の間違いです。

[1779] どうも
投稿者:ひらのゆうじ 投稿日:2004/09/03(Fri) 10:14
OXで3万値引きしてもらって
補助使った男です。
正直、粘って何とかするしかありません。

[1777] 納車が待ち遠しい。
投稿者:anon 投稿日:2004/09/02(Thu) 23:28
りすさん、文月さん、アドバイス有り難うございます。

[1776] 呼ばれて、飛び出て、ビヨヨ〜ン
投稿者:文月 投稿日:2004/09/02(Thu) 23:18
呼ばれたようですので・・・・

各自の体に合わせて製作する車椅子での値引き交渉は難しいのでは無いでしょうか
nissin製のなら「値引きして貰った」と聞いたことが有りますし、寸法指定場所間違いで製作したとかで、値引きして貰ったことも有ります。
各社を競合させても、販売店が同じでは意味が無いし、難しい問題ですね

製作日数は、目安のようです。
nissin製のオーダータイプでも、半年近くかかる場合も有るし、1ヶ月程度で出来上がる場合もあります。
受注数量に左右される事柄のように思います。

家の内ではnissinのモジュールタイプ、屋外ではOX製ですので、一概に比べるのはおかしいかとおもいますが、OX製はネジが緩みやすいように感じます。
背もたれ部分を止めているネジ、ハンドリムを固定しているネジなどが緩んだり、脱落したりしました。
又、前輪部分の固定ネジが緩んだりしています。
OX製車椅子の使用初期には、増し締めをすることをお勧めします。

[1775] 番台?
投稿者:りす 投稿日:2004/09/02(Thu) 21:00
たびたびお邪魔します。

ARAさん、長ログ読んで下さりありがとうございました。既に短時間試乗をされていたのですね。具体的な検討内容が出てきましたら是非教えてください。

車いすの値引きは、anonさんご経験のとおり、あります。値引きの有無とその幅は当事者の交渉能力如何なのではないでしょうか。OX社をお使いのなおさん、文月さん、ハードロック乙女さん、ろーすハムさんはそのへんどんな感じなのでしょうか?私はメーカー地域担当との直接交渉だったのですが複数社を並行検討していた時に、在庫を早く処理したい・早く契約を結びたい営業側の意図もあり、そこの車いすにするならとバーゲン提案してくれたところもありました。実際に購入した車いすは値引き交渉しませんでした。

OXの車いすは発注から納車まで1ヶ月半見ていて、年末年始・連休・夏休みが間にかかると更に伸びるか突貫製作で縮むかするそうです。anonさんが言われた待ち日数はOXとしては普通と思います。

anonさんのGW−Eは、くまこ。さんのJW1をOXのいすにつけるタイプですね。2代目けいじばん上でのくまこ。さん回答を参照するに、実際に使ってみて必要であればその時点で追加されても大丈夫かなぁと思います。

来週のよーのすけさん登場を首を長くして待ってます。

[1774] す、すんません
投稿者:はづきよーのすけ[Mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2004/09/01(Wed) 21:56
家主でございます。
ARAさん、初めまして。ようこそおいでくださいました。

りすさん、くまこ。さん、フォローどうもありがとうございます。今週いっぱい、めためた忙しいので、まともな書き込みできそうにありませぬ。すいませんが番台で見ててくださいませ。
こういうことがあるので、りすさんのレポ、早く整理しないといけないんですが…。申し訳ないです。

[1773] 予備のバッテリーどうしょう〜
投稿者:anon 投稿日:2004/09/01(Wed) 01:44
はじめて電動車いすを購入するのですが、8月16日にリハセンで判定を受け、そこに来ていた業者の人にOX社のGW-Eがほしいと伝え、8月18日にメーカーの方がサイズを測りに来ました(業者の人は来てません)。あと業者に伝えておくので見積書が届いたら、それを区役所に持って行き交付券が届いたら業者さんに渡して下さいとのことでした。一週間経っても見積書が送られてこないので電話を入れ、8月31日に見積書が届き、その日の内に区役所に持って行ったところ、急いでいるんですと伝えるとその場で交付券を発行してくれました。(交付券っていうからキップみたいなもんかなぁって思っていたらそうじゃなかった) この間、業者の担当者とは電話のみで直接会っていないのが不思議です。
差額分が約15万ぐらいあるのですが、車いすとかは値引きは無いのでしょうか? 結局、端数の分だけで3,000円の値引き。
出来上がるのに一ヶ月半かかるそうなんですが、他の方はどうなんでしょう?
あと、予備にもう一つバッテリーがほしかったのですが、あきらめましたが、やっぱり持っていた方がいいでしょうか?
▼過去へ △頁頭へ