2代目けいじばんログ22

社交場過去ログ目次 最新ページ▲未来へ


[1107] 肥のかけかた。
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/09/27(Sat) 09:58
 S&G 、セントラルパークコンサート以来だね。いかん釣られた。(若い人は、それってリアルタイムって言ってると思うよ)この際はっきり言っておく、 CDにB面はもうないんだぞぉ。

 よーのすけさん
 今度見かけたら、声かけてみるね。でも、頭がハニカム構造になってるからなぁ。
 そこで、あちこちのサイトを読んでみた結果、対話カードを用意したほうがいいみたいね。カードならお互いシャイでも、出すだけでいいし。声かけるときに、よく使う会話の想定問答集をまとめておけば作りやすいよね。アンケート形式もいいかも。「お手伝いしましょうか?」「1.お願いします。2.大丈夫です。」とかがいいかもしれない。車椅子ユーザーがカードを出すのもありかも。お知らせランプが車椅子についてれば、わかりやすいのにね。ホイッスルでもいいし。対話方法が先かぁ。まとめきれん。考えてみるわ。とりあえず、よーのすけさんにタッチ。

[1106] Wednesday Morning, 3.AM(水曜日の朝 午前3時)
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/09/24(Wed) 19:11
だったら、もっとかっこよかったのに。惜しいことを。
S&G、再結成してツアーやるらしいし(こらこら何の話だ。若い人はわからないぞ)。

susikozoさん、書き込みをどうもありがとうございます。虫歯のところお呼びだてしてすいません。
何しろ、私の経験は四半世紀以上前のもんなので。
念のために言っておきますが、ここで情報を得られる脳性マヒの知識は、医者が門外漢になる分野のことで、医療の専門家の専門内の知識については、おそらくたいしてお役に立てないんではないかと。
脳性マヒという病名は、どちらかというと「後から付くもの」みたいです。

車いすユーザーに出くわした場合。もしかしたら、それはこのよーのすけかもしれない。
とりあえず、何よりかにより「お手伝いしましょうか」と聞いて下さいな。そして、「どうしたらいいですか」と訊ねてください。(というのは、「お手伝いコーナー」に書いてありますけどね。)
横断歩道、踏切なんてところは、かなり怖い場所なので、大丈夫そうでも声をかけると喜ばれると思います。
「渡り切れなくて、車が停まった」というのは、ひょっとしたら、慣れていないのではなくて、「ゆうゆう渡れば車の方が停まるに決まっている」と確信しているベテランかもしれないですよ。

以下、いたこさんをいじめてるわけではありませんので念のため。
何でこう、日本人というのは(と、一括りにしてはいけないのだが)、一声かけるのを惜しむのでしょうねえ。手伝おうか、どうしようか、迷うまでに気が付いたなら、直接聞けばいいのに、と思うのですが。席を譲るのだって、いきなり譲らずに「座りますか?」と聞いてみればいいのに、いらなければ断るし、と思う私って、変ですかね。同様に、車いすユーザーのほうも、「日本人は、車いすユーザーが困っていても手をさしのべない。けしからん」と腹の中で思って怒ってる暇があったら、「手伝いませんか(ちょっと違うな)」と、一声かければいいのに、と思うんですが。

[1105] 確かに ・・・
投稿者:susikozo[mailto___susikozo@lime.ocn.ne.jp] <URL> 投稿日:2003/09/24(Wed) 15:04
確かに 療育センターでいろんな症状の子供と接した初めのころ
会話が出来るだけでも ラッキーだよね。
と妻とよく話して 慰めあっていた私は 
よーのすけ氏の言ってる意味が 判るような気がしてます。
そのお母さんの考えてることと そんなに代わりが無かったはずです。

つまり逆の反応として 少しでも 我が子より 重症の方に対して
同情や優越の気持ちを 持たないようにするのは
難しく 普通の学歴競争とも似た構図(もっと醜いかもしれません)が
 あるのは否めません。

ただ いろんな場でいろんな人と接する機会が
子供のおかげで 望むと望むまざると増えた今
親にとっては どんな子もかけがいのない子なんだなと いまさらながら 感じてます。そして子供たちの症状による差異は 一緒にいるだけで だんだん見えなくなってきました。私は男親だからホントにめったに療育センターには行かないのですがそれでも 接すれば接するほど周りにいる子 みんな可愛いですから・・・ 不思議な気持ちです。

ただ少しでも 機能が回復すれば良いのにと望む気持ちは
又 別の感情だと思ってます。

そのお母さんも 彼我の違いで 
区別しなくなるようになると良いのですが・・・

くまこ。さま
昼の3時にも書いてみました。

[1104] 習性仕様のCD
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/09/23(Tue) 18:52
 「Windows XPセキュリティ対策CD」を、田舎にいる親戚のために、もらってきました。パソコンコーナーのレジには、CDは並んではいません。お店に人に、「XPの修正CDをください。」と言わないといけません。「2000/NT」用はありません。自分の発言に貼った記事を、よく読んだら「XP」だけだったよ。一般ユーザー向けに「2000」を売ってたはずだよなぁ。その上、CDの紙ケースに、「このCD−ROMには、ウイルス対策ソフトウェアは含まれていません。別途ご用意ください。」だって、つまり修正パッチはするけど、ウイルスは消しませんだとぉ。期限付きの体験版をつけろよ。携帯電話で、URL(しかも直接リンク)を読み上げないといけないじゃないかぁ。MS頼むよ。ご報告。

 くまこさん
 おもいっきし、ツッコンでみました。ごめんなさい。OTしてないんだぁ。そりゃ知らないわな。なぁんだ、ボケの調子が少し戻っただけなのかぁ。(笑)早く全快してね。
 ボス、またも沈没したよ。高等部の先生で心理療法の方でした。学校にパソコンないんだって。探す人が、少しわかってきたよ。ようするに「肢体不自由養護学校」の「小学部の先生」で「ホームページの家主」を探せばいいんだ。学校にパソコンがあれば、完璧。いるんかなぁ。

 よーのすけさん
 こぐ車椅子の方が、乗ってまもないのか、スピードがあがらず横断歩道を渡りきれないのを、遠くのバス停から見たんだけど、いっしょに渡るとしたら、押してあげてもいいのかなぁ。横断歩道で見かけた時点で、どうすればいいんだろうか? 素人のいたこは手を出さない方がいい? 車が止まってくれて、渡れたけどね。

[1103] か弱いワタクシ
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/09/23(Tue) 17:23
慰めてくれなくなるみたいだけど、自分で言うからいいもん。
ワタクシは極めてシャイなので、OTってどういう意味かって聞けなかったんだもん。リハには装具つくりに行くのがメインで、トレーニングは何もしてません。

午前3時半の書き込みはsusikozoさんだと思ったら、やはり。

[1102] 無題
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/09/23(Tue) 17:05
 ツッコンどく。どないやねん。キミィ。本調子やで。みな甘やかしたらあかん。一本締め。「いよぉぉパン。」もう締めたもん。おしまい。

 よーのすけ & くまこさん
 養護学校の先生が、初めて発言していただいて、説明なしの絵本のスイッチを見て対象者が的確にわかる方に「OTってなんですか?」じゃねぇ。確実に、喧嘩売ってるよね。そんで凹んで帰ってきました。OTは手の訓練なんだ。「OTような訓練」とおしゃっているので、「ような」の部分があぶいかも。
 今後の進め方は、意見が割れたのね。作ってるいたこにとっては、一番辛い場面なのよ。変身させるか、兄弟にするか。

 よーのすけさん
 OT・PT・STと心理療法までは、理解できた。「ボタンを上手に押すとか」のような気がするんだけど、「ようね」だから、違うこと考えているのかも。作業療法士の卵さん、教えてやって下さいませ。家主も、こう言っていることだし。(笑)

 くまこさん
 リンクは感謝。食品成分調べるのに、「4訂5訂」持ってるんだぞぃ。持病になる予定なのは、本態性高血圧です。父系ならね。母系なら糖尿病。どうすりゃいいのさ。このわたし。

 ほやっきいさんへ
 洋服はねぇ。アメリカの製品が「人種のルツボ」だけあって、子供服のサイズは豊富だよ。大人はだめです。子供サイズは身長170cmまであるのよ。海外通販サイトの子供サイズをみてください。「REI 」は生活協同組合方式の会社なので、利益を配当として、翌年利用できるポイントがもらえるのでお勧めです。航空便を使いたくなるのが痛いけど。
REI http://www.rei.com/ L.L.Bean http://www.llbean.com/(笑)

[1101] 楽ですよー
投稿者:ラックテック 投稿日:2003/09/23(Tue) 15:28
新発売。
寝たままゲームできます。
寝ながら作業できます。
寝ながら仕事できます。
http://www5.nkansai.ne.jp/users/lucktech/
見てみてください。goo からラックテックで
検索してください。
是非使ってほしいです。
突然、失礼しました。

Lucktech Co.,Ltd.
電子メール アドレス :
lucktech@mxc.nkansai.ne.jp

[1100] ハイsusikozoです。
投稿者:susikozo[mailto___susikozo@lime.ocn.ne.jp] <URL> 投稿日:2003/09/23(Tue) 03:46
はーい 呼ばれたので出てきました。
呼ばれなくても 勝手に答えなきゃと思ってましたが・・
最近 歯医者に通ってて時間が無く、
中々書き込みできなくて 突っ込みたいことが山ほどあったのですが・・・
ところで ようのすけさんの車は どうなったんでしょう。

モモさんへ
はじめまして 3歳半の痙直型CPだろうという男の子を持つ
susikozoです。

やっぱりモモさんと 同じように11ヶ月まで
ハイハイをするも 両足とびだったり立ち上がるそぶりも見せないので
幼児集団検診でおかしくないかと聞いたところ 
やっぱり先生もおかしいと判断

幼児医療専門の療育センターを紹介され
痙直型CPと診断いただき 3歳まで療育センター内保育所に
週2日通うことになりました。その中で うちの子は運動訓練を
主体として 動作訓練士の方の指導を仰ぎました。

又CPは症状が一人一人 その子により違い 多岐にわたるため
保育園に通いつつ その子の症状を見極め
運動訓練も 足と手指 又知能などの状況を調べ 
その子に有った処方箋を訓練士の方と相談しながら行いました。

ただ そこだけでは 満足できず 別の病院で脳波等の検査
『療育センターでは いまだに脳波の検査は無いのです。
 なぜだかは 判りませんが聞いても生返事だったみたいです。』
そこでの診察では 脳波 CT MRI 総て正常でした。
又レントゲン写真でも もちろん 異常は見つかりませんでした。
モモさんには 大変悪いのですが その様な脳の検査では
あきらかな異常の見つからないCPの症例は 沢山あるそうです。

又違う考え方の先生の病院にも行き そこでも機能訓練をし
機能の向上の為の手術(痙整コントロール手術)等も考慮に入れてます。

また動作法や温灸も試したりしてます。
なんでも人が良かれと言うことには 
取り合えず首を突っ込んでる最中です。

もちろんその中で色々な悩みや 解らない所はこのサイトで
大変こころ良く教えていただきました。
特に車椅子の購入では大変お世話になりました。

現在では普通の幼稚園に 車椅子と保助歩行具で通い
月二回 療育センターでの運動訓練 一回の指先の訓練
又もう一つの病院にて 痙整コントロール手術を考えながら
の機能訓練を月2回、動作法の訓練を月一回『さぼり気味』
4ヶ月に一回ぐらい 又別の病院にて発達具合と 股関節のレントゲン検査
『股関節の脱臼が怖いと脅されているので』を行ってます。

訓練についての質問ですが
私としてはとりあえず 何でも受けてみるのが良いのじゃないかと思います。
ただ訓練を受けることにより いろいろな情報が頂けますし
本人も努力するようになって来てます。
脳性マヒだから この訓練と言うように 分けては無かったと思います。
脳性マヒであろうが 無かろうが リハビリ訓練は同じのようです。
取り合えず 機能を有効に使える訓練を行うわけですから
2分脊椎の子や 筋ジストロフィーの症状の子など同じクラスでした。

私の住んでる県は わりとその辺の 助成や施設が充実?
している様で 恵まれているのかなと感じております。

最初は 大変 悩み 悲しみ辛かったのですが いろんな人に会い
いろんな事を 見聞きし 今では結構
彼の個性の一つだと考え かえって今度の運動会
幼稚園の先生は はじめての車椅子の生徒を受け入れて
どういうプログラムにするのだろうなんて 勝手なことを
考えたりしてます。
彼も幼いながら 普通の幼稚園に通うことにより 彼我の違いを 
個性として 受け入れているようです。
又自立心が附いてきたようで 今日初めて一人で歯磨きを
先生の介助なしに 勝手にやっていて驚いたと 連絡帳に書かれてました。
幼稚園で自立してる分 家ではまだめちゃめちゃ甘えます。
そんな少しの成長がうれしいのは どんな子でも同じだとは 思います。
そんな心境になれたのも このサイトのおかげだと
いまさらながら感謝してるしだいです。

うちの子も 出産時の難産が 原因のような気がしてますが
それを言うと妻を責める事になるような気がして言い難い事です。
ただ先生がもうすこしで危ないところでしたといった言葉が
ずっと引っかかっていたので 診断を受けたときその言葉が一番に
浮かびました。

最近 前にも書きましたが 機能訓練士の方が 
CPじゃないんじゃないだろうかといってます。
足の機能と 手指の機能 知能等のバランスが
自分の見てきたCPの子達とあまりに違うのでと

あまりにも足が動かないのでと言うので 少し心配してます。
ただ 家は階段と 土足の部分が多いのと 大人ばかりの環境で
抱っこばかりされた甘やかしの所為で 
筋肉の発達が遅れてるのだと私は思ってますが・・

少し長くなりましたが 参考になったでしょうか
文才もなく 又CPの知識も 少ないので
訳のわからない内容だったかもしれません。
 
長く書きすぎたみたいです。ようのすけさん許してください。

 くまこ。様 お元気になられて 大変うれしく思っております。
やっぱり くまこ。さまの 書き込みが無いと寂しいです。
某掲示板でも くまこ。さまを 心配してました。
もちろん私も・・ 
ブラスターにやられたかなとも 思っておりました。

では また

[1098] リハビリきらいだったよーのすけ
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/09/22(Mon) 17:05
キミが感心してどうする。くまこ。さんはOTとかやらされているんじゃないの?

モモさん、はじめまして。ようこそおいで下さいました。
妹さんのお子さんのこと、さぞ心配でしょうね。
私は、自分が脳性マヒというだけで、医療関係者でもなんでもないので、いい加減なことしか言えませんが。
「脳性マヒ」は、検査数値という目に見える形で定義されず、「どこも異常はないけれど、何かかおかしい」という、きわめてアナログな、近代科学がもっとも苦手とする現象です。「脳性マヒだと診断したけど、なんか違うかも。」なんていわれてしまったお子さんもいらっしゃいますし、定義自体がかなり曖昧だということは、言えると思います。
今、私が診断を受けたとしても、「脳性マヒ」の証拠とされるのは、「パピンスキー反応」くらいなもので、後は「見た目そのまんまアテトーゼ型脳性マヒやん」ということになるであろうと思われます。
私の場合、チアノーゼで産まれていましたから、とぼけているとはいえ一応医療専門職であった母は、異常が出る前から、「脳性マヒがあるかもしれない」とは思っていた、と言って威張ってます。知的障害は覚悟していたらしいのですが、10ヶ月過ぎても寝返りもうてず、座らない、はいはいしない、が、苦しげな声でやたら良くしゃべる、というあたりで、1歳過ぎ頃から、大学病院の整形外科巡りが始まってます。脳波も正常だし、結局「どこも悪くないので脳性マヒ」に決まったのが2歳半でした。とはいえ、当時は、3歳過ぎるまではリハビリはしてはいけない、というのが通説でしたので、ほったらかしでしたが。
「脳性マヒ」によっては、いくつかのデータ上の異常を見せるものもあるらしく、そういうのは、「早期訓練」といって、リハをしますが、この数値異常がその後の「障害」に至るのかどうか、ということ、リハと快復の間の関係も、実は余りはっきりしていないらしいんです。つまり、「脳性マヒ」と診断されたからといって、必ずしも「障害者」になるとは限らない。したがってリハによって快復したのだ、とは言い切れない部分があるようです。
おそらく、今の状況というのは、他の病気も見つけられないし、「脳性マヒ」を確証するデータもなく、単なる発達の遅れかもしれないので、様子を見ましょう、ということなのでしょうね。万一、脳性マヒの診断が下った場合のリハビリは、外部から正しい動きを脳に伝えることで、マヒした脳を活性化させる、という理論の応用になります。もし気になるようでしたら、今なさっているリハがそういうリハなのか、またどういう損傷を予想してリハ計画を組んでいるのか尋ねてみられたらどうでしょうか。
私にはこれくらいしか言えません。

Susikozoさーん、いらしてたら、何かおっしゃって下され。

[1097] 脳性マヒ?
投稿者:モモ 投稿日:2003/09/22(Mon) 13:10
はじめまして。
ここ最近、疑問に思っているのでこの場でよーのすけさんに聞いて
ほしいなあーと思ってかきました。

私の妹の子供のことです。
1歳5ヶ月になりますが、寝返りはもちろん、おすわり、はいはいが全く
できません。
言葉も話さず、一日中低い声で泣き、体を硬直させてます。

さすがにおかしいと思い、弟に相談して医療機関の受診を勧めました。
(私も弟も医療従事者です)
結果は、脳CT・MRI共に異常はないが、発達は遅れているのでリハビリをしながら経過を見ていくしかないといわれたそうです。

まあ、そのままほっておくよりはいいし、よかったと思った矢先、
脳性マヒを題材にした漫画をよみました。
経過がとても似てる・・・。内心、脳性マヒじゃないかと思ってしまいました。

今は、リハビリを週に1回受けています。
今後、脳性マヒ(?)という診断を受けてリハビリを続けていった場合と
ただリハビリを受けていく場合と何か違いがあるんでしょうか



[1096] なるほど
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/09/21(Sun) 14:07
OTとかPTってそういう意味なんだ。(おまえが感心してどうするというツッコミが聞こえる)

いたこさんはそのつもりじゃなかったかもしれないけど、使えるものができそうで良かった。OT用だってキレイで楽しい方がいいもんね。絵本のスイッチは手の訓練用にしちゃえば?
> ナトリウムに弱い遺伝する持病
が一体なんなのか、わからないけど。
食品成分データベース http://food.tokyo.jst.go.jp/
健康関連用語集 http://www.yakult.co.jp/institute/japanese/yougo/
的外れだったらゴメンネ。データベースは今年更新してないけど。検索機能を使いこなせれば役に立つと思う。

[1095] おぷてぃかるとれーにんぐ
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/09/20(Sat) 22:29
だよーん。たしか。作業療法という奴です。早い話が手の訓練。
機能回復訓練には、
PT…フィジカルトレーニング。「理学療法」なんだけど、なぜか歩く方中心。
ST…スピークトレーニング。そのまんま言語療法。
そして、OT、と、3種類ありまして。これに、心理療法がおまけで付きます。
私は、PT中心で、あと、STちょっとしかやったことがないんですが。PTは、体育会系トレーニングで、ヘコヘコになるんですが、隣の子がやっているOTは、刺繍したり、お絵かきしたりで、うらやましかったな。やらされる方からしたら、OTでやっぱしヘコヘコになってたんだろうけれど。
ボタンを上手に押すとか、そういう話じゃないかしらん。
たしか、ここのお客様に、作業療法士の卵ざんがいたような。いらしていたら、教えて下さいませ。
でも、それって、いたこさんがやりたかった方向じゃないですよね。いたこさんが考えてらしたのは、機能回復訓練じゃなくて、ノーコンハンドでも使えるほどに操作を簡単にして、お勉強に使えるソフトに出来ないか、ってことでしたよね。

首の痛みを取るために、漢方薬を使っていたら、カリウム過多になった私。漢方薬は植物性ですからね。塩でも舐めてろ、ですと。ほとんど牛ですな。

[1094] いい事あったけど、凹み気味
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/09/20(Sat) 20:31
 一年のうち一番驚く、彼岸花が芽を出しました。打ち合わせでもしたかのように、同じ日に芽を出すんだよ。2日ぐらいでいっせいに咲くし。
 それはそうと、体力なくなってきた。確かに30度以上もあったのに、急に最高気温が21度じゃねぇ。夜は16度だから、寒いかも。湯たんぽ出すか。明日も同じぐらいだから、いたこもだめかも。きょう時点で、頭痛いもん。

 くまこさん
 カリウムは、遺伝する持病の対策で必要なので、知ってるんだよん。ナトリウムに弱い遺伝する持病になる予定なんだ。バナナで十分です、ボスの指示は絶対なので、調べるのはやめるね。
 ボス、朗報です。作戦を変更して、メールをやめて、掲示板に参加して、説明なしで、「遊んで見てください」と書いて、貼り付けるようにしたんだ。迷惑にならないようにね。そしたら、「絵本のスイッチ」の使える対象者を、「知的な障害がなく、運動機能の障害が比較的軽いこどもさん」と表現して、養護学校の先生が、掲示板に発言してくださいました。世の中捨てたもんじゃないね。「OTのような訓練ができる」って書いてくださったんだけど、「OT」って何?? いたこがやるのには無理があるのかも。それと、ケーキはいけないんだって。怒られた。プログラマになったころの気持ちになった。なにせ専門用語がわからないんだから。

[1093] 今日は涼しすぎ
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/09/20(Sat) 11:56
暑さ寒さも彼岸まで。昔の人はよく言ったもんだ。でも、もっとなだらかに気温変動しないとくまこ。困っちゃう。

いたこさん
私の電解質は現在正常値だからあまり心配しないで大丈夫です。ありがとう。もう「くまこ。のため」に調べるのはやめてね。カリウム補給のために今以上に何かを食べるって事はしないし。バナナ食べてるし無塩トマトジュース飲んでるし、タブンコレで十分だと思う。

[1092] スイカはおいしい
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/09/19(Fri) 19:57
 阪神優勝だからかぁ。18年ぐらいで、戎橋の騒ぎはなんだといってるサイトもあるんよ。一言いってやったらぁ。

 よーのすけさん
 98やMEでも、自分でウイルス実行すると感染するんだって、なんだそりゃ。ひょっとすると、習性CDで、修正がかかったりするかも。(ぼそ)は聞こえたけど、感音難聴で聞き取れなくて。うっそぉ。前回のログ用ソフト使っているなら、数行加筆すればできるけど、使ってないとすれば、新規になるなぁ。報告希望。
 そうそう、「ー(長音)」は使わないようにしているんだけど、「うっそぉ」と「うっそお」はどっちがいいんじゃろか?音声ソフトはどう読むか不明。

 くまこさん
 カリウム補給でボスの体調に、あいそうなものはね。最強はスイカ(TVドラマじゃないよぉ)です。200mgも含まれてる。これがいいかも。あとは麦茶に14mgです。(100g中)水分だし採りやすいと思う。スイカジュースでいいのかは、わからんかったけど。調査中。ボスはやく、元気になってね。

[1091] だから!
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/09/19(Fri) 18:14
旗振り回してるのか。なんでかなぁと思ってた。

いたこさん
電解質ってのはどれも重要ですよね。
カリウムは筋肉の収縮に深く関わりがあり、普通の食事で充分摂取できる。と、センセーに聞いたのでそっちを信じる事にします。今はサプリ飲める状態ではないので。必要なら処方されているハズですし。

[1090] セキュリティホール習性バッチね
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/09/18(Thu) 17:35
思わず納得しちゃったじゃないかぁ。
YAHOO!のニュースレターにも「またか」というコメントが付いとりました。
アップデートといってもなあ。それでWindows不安定になることもあるし、なかなか気軽には出来ないもんねえ。
昔、IEのエンジンで動くブラウザを使っていた頃、IEのバージョンを上げたら、何かがおかしくなって、「元に戻す」プログラムを実行したけどやっぱり戻らなかったことがあったっけ。すでにMS不信論者だったので、インストール前に取ってあったレジストリを書き戻して回復したけれど。
ちなみに、今使用中のお下がりパソコンは、オーナー変更の際、初期設定に戻さないままにレジストリをいじったせいか、「そんなユーザーは知らん」と、Windowsアップデートを拒否されるようになってます。

あのですね。まっさきさん。
すいませんが、「牡」マークと半角カナはご遠慮願えませんか。
MACユーザーさんのところでは、文字化けしていると思いますので。
構わなければ&家主に余裕があったら、ログ化の時に取ります。

半角カナだけでも、s/で、外部ファイル作って、勝手変換組み込めないかなあ(ぼそ)

阪神ファンというわけではありませんが、玄関をタイガースおめでとうバージョンにしてみました。ベイのとき、やりたかったな(次はないかも。しくしく)。

[1089] 習性無料CD配布(後で削除します)
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/09/17(Wed) 19:56
 「Windows XP/2000/NT」のみなさん、スタートメニューにある「Windows Update」を実行しましょう。セキュリティホールの修正が必要です。インターネットに接続するだけで感染するウィルスが存在します。MSが、9月20日より家電量販店、パソコンショップで、修正用の無料CDを配布します。これも必ず入手しましょう。パソコンが、動かなくなってパソコン付属の Windows CDを再インストールすると、振り出しに戻ってしまいます。

(関連情報)
窓の杜 http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/09/16/msxpcdrom.html
ZDNet http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0309/16/epn25.html

 よーのすけさん
 MSがやっと対応したよ。どうも、「039」を知っていたために、対応時期を見当したように見えるね。(推測)「今回のCD-ROM配布は、インターネットに接続できない、もしくは回線速度が遅いユーザーを対象」となっているので、8月12日以来使えないユーザーがいたことも知っていたようです。クレームいれるわ。

[1088] よーのすけさん\(^o^)/コンバンワ!
投稿者:まっさき♂[mailto___megumi@pochacco.jp] <URL> 投稿日:2003/09/13(Sat) 22:28
お返事遅くなりました。
うちの掲示板、字数オーバーを警告してくれないんです〜(T^T)
直書きすると痛い目に会います。σ(^◇^;)

まっさきは、テキストエディターで書いてからコピペします。
結構!痛い目に会いました。(T^T)

リンクありがとうございました。
とっても!気恥ずかしいコメントヾ(▽^;)ゞうへへ
気に入りました(笑)

健常者さんへ100の質問作ろうと思ったのですが
無い頭しぼって、14の質問になりました。(・・A;)あせあせ
なにか?案があったら教えてください。みなさんも(^▽^笑)

[1087] リキュールでアル中。夢。
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/09/13(Sat) 20:41
 くまこさん
 いっぱい、心配してるよ。1週間目からどうしたんだろう??になって、来ないからポツン状態で、いくらなんでも、なんかあったんやろうと、調べていたらウイルスが結論だっただよぉ。ダイエットと夏バテは知っていたので、かなり心配はしてたけど、まさか入院とは考えてもみなかった。早く全快する。重病説で、心臓止まるのはマグネシウムです。突然死の原因。カリウムもマグネシウムと同じぐらい採りにくいから、予備にサプリがいいよ。

 ボス、看護学校の先生は、媒体としてホームページ自体が無理なのかもねぇ。反応悪いっす。普及活動は、ボスの指示どおり、「患者(の親)」の団体の方へ切り替えやす。無償配布できる段階(糸口)までのアドバイスが欲しいだけなんだけど、世の中うまくいかないね。カンパウェア(リキュールウェアがいいなぁ)で、気を引くのも手かなぁ。カンパでiBOT買うとか。夢。リキュールでアル中。夢。

 よーのすけさん
 「誤嚥 ごえん」です。飲み込んだものが、気管にはいった状態だそうです。[1076]発言はログに沈みそうなので、削除して上にあげようとして、手順をミスしました。[1076]を削除してください。ごめんなさい。馬鹿丸出しでした。

[1085] 今更、暑いぞ。へばりそうじゃ。
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/09/13(Sat) 18:57
「誤嚥」てどう読むんダロ。ごえんでいいのかしらん。くまこ。さんは嚥下(えんげ)障害があるんですよね。私もごく軽いのがありますけど。
ちなみに、嚥下障害というのは、飲み込むことがうまくできない障害です。
正確なところは全然知りませんが、想像するだにいろんなパターンがありそうです。飲み込んだつもりで吐き出しちゃうとか、大きいものが飲み込めないとか(錠剤飲むのに大騒ぎ)、食道に入れたはずなのに気管に入ってた、とか。(←私はこれ、なんかの弾みがあると一通りやる可能性があります。通常はやらないけど。)飲み込むのは半分が随意、後の半分は不随意な筋肉のはたらきでなされる動作ですが、神経伝達系が混乱していると、口や舌、のどの筋肉の動きも手足と同様に思わぬ動きをするというわけです。人体の神秘ですな。
何はともあれ、口から食べるのがつらいのは、ホントつらいですよね。
半月くらい見なかったので体調不良なんだろうな、とは思ってたけど、ずーっと入院してらしたとは。それはおおごとでしたね。それじゃいっぱい心配してもらわないと割に合わない。

GREENさんちをリンクしました。
GREENさんちでは、小さい方のバナーを初めて貼ってもらえました。
小さい方のバナーは「車いす」に、大きい方のバナーは「彷徨」(実は、135ファンが見ると「うぷぷ」と思うデザインだったりする)に力を入れてデザインしております。二つのテーマを統合する力がないもんで。

あ、そうそう、いたこさん。
[1076]の書き込み、消さないでおいてくださいな。

[1084] 退院してます
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/09/13(Sat) 18:13
現在、みんなもっと心配してよ病にかかっている私。
脱水なのに18日間も入院なんてフツーはありえね〜らしく、電解質、なかでもカリウムが低くなりすぎてたらしいので、「心臓が止まる寸前だった」とか、様々な重病説を勝手に唱えている所です。
断食中も飲める間はアクエリアスを飲んでたのよ。誤嚥で苦しくて飲むのやめたら翌日ダウン。4週間漂流しちゃった漁師さんの生命力に感心。

いたこさん
だから私のウィンドウズは98だから、今回のウイルスは関係ないんだって。過去ログ読めば書いてあるよ。
スイッチの売り込み。養護学校と一口に言っても、ニーズはイロイロだろうし。先生の一存では決められないだろうし。売り込み沢山あるのかもしれないし。メール見てないかもしれないし。「患者(の親)」の団体の方がリアクションいいかも。

[1083] 追伸。
投稿者:GREEN <URL> 投稿日:2003/09/13(Sat) 16:56
ごめんなさい・・・。
バナーを泥棒していきました。

今、少しリンクルームを移転中です。
脳性麻痺の人専用のリンクルームを製作中なので、そちらに突然変わる時があります。
リンクルーム1からなくなっていたらそちらを確認して下さい。

[1082] そうです。
投稿者:GREEN <URL> 投稿日:2003/09/13(Sat) 11:14
私は歩行可能です・・・。
ただ、長時間という事になると厳しいものを感じますが・・・。

リンクしてくださるとの事・・・。
ありがとうございます!!
とぼけたサイトだなんて・・・。素敵ですよ!!
私の方がとぼけてそうですわ。。。

リンクが完了しています。確認に来てくださいね!!
ちなみに、リンク1にあります。

ではまた来ます・・・。

[1081] 団子はどうなるんだ。
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/09/12(Fri) 21:29
 満月と火星の競演は、曇りだったのよ。 残念。用意した冷酒をちびちびやっておしまい。最大のイベントを見損ねた。満月だから大潮で、そのうえ台風来ているのでは、あきらめないとね。

 よーのすけさん
 酔っぱらいは最後の締めで、お茶漬けやラーメンを食べるのよね。スープをすすろうとして、丼をひっくり返すし、前髪をスープ漬けちゃうし 、危ないじゃんかよぉ。味噌バターラーメンは食べないようにしないとね。前髪でヒサシ作っちゃうからさ。 いかん、今度はレンゲに、はまりそうになってる。「たこ唐草」のレンゲが欲しくなってきた。調べ始めてるから、あぶいかも。ここのメンバーを心配ても、あえて心配していたと言うのは、どうなんだろう。悩んだ。固まった。

 くまこさん
 ボス、スイッチの売り込みに行ってます。できはいいと思うのですが、売り込みは、うまくいっていません。養護学校の先生の意識に、壁があるようです。無料なのにね。メールの返事もこない。
 ボス、とにかく、早く全快してね。関係ないと思うけど、電解質に含まれるのかわからないけど、マグネシウム&カルシウムの錠剤は、コンビニに売ってるから、必ず飲んでください。マグネシウムは、食品ではなかなか取れません。

[1080] をいをい
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/09/11(Thu) 22:55
パソコンがやられるより、ニンゲンが不調になる方を心配するのがフツーの感覚だと思うが。
くまこ。さん、大丈夫ですか。もう、すっかり退院なんでしょうね?
夏の下痢は脱水になりやすいし、夏風邪はこじらせやすいし。気温の較差も大きかったし、思いのほか疲れておられたんでは。当分はお大事に。
ここのメンバー、やっぱ原則として「こわれもの注意」の人が多いから(家主も一応含んどいてね)、しばらく見ないととっても心配。

太いストローで吸うのか。勢い余ってむせませんかね。
私の手の性能は酔っぱらいレベルですか。意外にいいわぁ、と言うべきか、酔っぱらいってそんなに危ないのかと言うべきか。
そう言えば、宴会にみんなと行って、階段がある会場で、みんな酔っぱらいになって、階段上がるの手伝ってもらうんで心細くなることはありますな。
私も酔っぱらっていりゃ平気なんだけろうど、私、全然呑まないもんで。車だし。

GREENさん。
無事に終わりましたか。GREENさん自身は脳性マヒだけど車いすユーザーじゃないんでしたっけ。
こちらからもリンク貼りますね。とぼけたサイトですが、また遊びに来てください。

半月ほど、毎日火星を見て楽しんでます。元天文学者になりたかったコドモ、現在SF読みですんで。双眼鏡で見ても楽しいですよ。まあるく見えます。
今日は、焼き鳥に衣かつぎ、月餅、両親は生ビールを用意しまして。蚊に喰われながら、テラスで宴会、のつもりが、食事時だと低すぎて、前の家が邪魔して見えないことが判明。しくしく。

[1079] プチお遍路
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/09/11(Thu) 21:05
 くまこさん
 なぁんだ。ウイルス(MSブラスト)じゃなかったんかぁ。心配して損した。修行が足らんかったわ。プチお遍路に行って来る。うっそぉー。だってさ、断食は水かお茶は飲むもんだし、ポカリスエットか硬水を、ストローでちびちびやってればよかったのにぃ。もう、ばんばん。夏バテじゃなかったじゃんかぁ。ぶんぶん。 まぁいっかぁ。おかえりなさい。すこし安心した。そうそう、日本の「iBOT」は、開発中の子供用(アメリカでは身長170cm以下は子供)になると思うので、体重制限はもっと厳しくなるかもね。(へっ、釘)でも、断食禁止。

[1078] プチ断食
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/09/11(Thu) 18:52
おなか壊れてついでに誤嚥があって苦しかったので、勝手にプチ断食。「ダイエットにもなるし一石二鳥だわ(はぁと)」なんて判断ミス。脱水と電解質不足で入院しちゃった。脱水と電解質不足が解消したあとも、血尿が出たり肝機能がおかしかったりでネ。すっかり病人になってしまいました。

お茶漬け・具沢山のお椀は極太ストローでどう?猫舌だったら冷めてからね。

[1077] 報告遅れてごめんなさい。
投稿者:GREEN <URL> 投稿日:2003/09/11(Thu) 16:50
何とか無事に乗り切れました。
でも、後ろの背もたれ・・・の事をなんていうのか・・・普通に背もたれでいいのか?としばらく考え、止まってしまったり、色々反省点は出ましたが。
押される側の観点から書かれているとの事。凄く参考になりました。
ありがとうございました。
こちらからリンクさせてもらいますね。

[1074] 有名無実?
投稿者:まっさき♂[mailto___megumi@pochacco.jp] <URL> 投稿日:2003/09/07(Sun) 09:46
訪問・書き込み、ありがとうございます。
(*^ー^)/°・:*【ありがとう】*:・°\(^ー^*)

りんくして頂けるんですか〜\(^o^)/うれしいです

まっさきが良く行く(週2回)イオン系ショッピングセンターでも、「障害者用駐車スペース許可証」を発行しています。母子手帳・身障者手帳・療育手帳で発行されます。「臨時許可証」もありますが!すべてインフォメーションにて手続きします。住所・氏名・年齢・電話番号・各種手帳番号又は診断書?(正当な理由を証明できる物)です。後日確認の電話があります。でも!有名無実?状態です

良く行くイオン系ショッピングセンターには1Fに6台、4Fに2台、5Fに2台計10台分の障害者用駐車スペースあります。地域柄一般の方が空き待ちしてる(笑)ボディ横に「○○株式会社」「(有)○○○」なんて書いた車も良く見かけます。

前に何度かその「○○株式会社」「(有)○○○」とかにTELしてそちらでは?身障者の雇用されていますよね〜ってTELしましたら「しません」て!言われました「していません」ではなくて「しません」(笑)でも?障害者用駐車スペースにそちらの車がよく止まってますよね〜って!聞いたら「空いてれば、いいてしょ!土地の有効利用してやってるんだ!感謝される事があっても!非難される筋合いわない!ガチャン・・・ツー」なんてお言葉が(笑)帰ってくる始末
(;-_-) =3 フゥ

土地柄なんでしょうけど車椅子仲間の男性などは街中で女子高生の集団にツバを吐き掛けられたりカツアゲされてりしたなんて事も!お〜{{ (>_<) }}コワイコワイ

まっさき自身は怖い目に遭った事はないけどね〜

[1073] 楽しみにしてますね
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/09/06(Sat) 22:19
車いすレポート。
もうひとかたもよろしく、と、さりげなくプレッシャーかけたりなんかして。

装具のお値段て、ほんとによくわかりません。
二つ合わせると全額支給で、一つ一つ別だと自己負担とかね。
この間の一連の車いす修理の行政処分通知がまだ来ていないのが気になってます。忘れ物が得意な業者なので、また忘れているのかしらん。

[1072] ベタ付け
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/09/06(Sat) 19:58
わはは。やっぱり、やってたの私だけじゃないんだ。運転席にピッタリ停めたる!ってやつ。呼び出されると面倒なので、助手席側が空いている時しかやりませんけど。がんばって這い込んでねぇ、と。

ある時、黒塗り・後ろスモーク・スポーツカーと、三拍子揃った車が、車いすマーク駐車スペースに停まっており、コノヤロ、と、ベタ止めして、ふと中を覗き込んだら、そこにはこっちとお揃いのハンドルノブとアクセルブレーキが。思い切り反省して、こそこそ移動しました。こんなかっこいい車じゃ、「ステッカー」なんか貼りたくないのは道理ですしね。覗き込んでよかった。ハンドコントロール車でよかった。車いすユーザーでも、足でアクセルとブレーキを操作する人もいるし、それでスポーツカー好きだったりするとまずいので、最近はやらないようにしてます。
天井にサーフボード積んだ、若いカップルの、これまた「いかにも」な車が、車いすマーク駐車場に入ってきて、またコイツらめが、と、思ってたら、おニィさんが運転席からすべりおりて、後ろのトランクから車いすを引っぱり出し、助手席のおねえさんをお姫さま抱っこにして車から降ろしてたこともあったし。うらやましい…じゃなくて、最近の世の中は見かけに寄らなさすぎです。

うちの近くのダイエー系ショッピングセンターでは、「障害者用駐車スペース許可証」なるものを発行しています。母子手帳・シルバー手帳・身障者手帳で発行されます。駐車スペース脇に「臨時許可証」も置いてあるので、事実上誰でもOKなのですが。
こうなってから、関係ない人の駐車が皆無になりました。かつては三角コーンと通せん棒の二重ロックで、「これじゃ、普通の人は停めにくいけど、車いすユーザーじゃ停められないよ」だった事態も解消されました。駐車スペースの数もとても多いのですが、必ず一つは空いている、という理想的状態です。

「ウィルスに感染したら、電話線、あるいはLANコードを引っこ抜きましょう」というのが常識だと思っていたんですが、駆除プログラムやバッチプログラムを入手したり、オンラインスキャンするには、ネットにつながってないと出来ないんですよね。これ、いいのだろうか。

[1071] これって意地悪?
投稿者:まっさき♂ <URL> 投稿日:2003/09/06(Sat) 13:35
>「車いすマーク」な駐車スペースは、今や本格派車いすユーザーに占領されてますし。
ヾ(@゚▽゚@)ノあはは・・・好いのか悪いのか判りませんが
まっさきの地域では、いまだ一般利用者でいっぱいで使用不能状態です
本年7月に「マナー条例」なる物が出来てどうなるか?って思ってみたけど(;-_-) =3 フゥ・・・前より酷い状態に陥っています。

条例では「身体障害者用駐車場は、車いすを使用している方や身体の不自由な方が、車の乗り降りをしやすいように広さと駐車場への出入りのしやすさに配慮された駐車スペースです。適正に利用するよう努めなければなりません。」
ただし、罰則はありません。」

って書かれた物が全戸配布されたため今までここに停めたらなんか言われるといやだな〜とか?もしかしたら罰金取られたらいやだ!って思っていた人達まっでも
あっ\(◎o◎)/!停めてもいいんだ〜と、ばかりにご利用で・・・(;´・`)>フゥ...

>うちの地域では、今や「車いす的設備完備」のショッピング・アミューズメント設備は、車いすだらけです。
_(^^;)ツ アハハ・・・こちらもそうですよ〜うじゃうじゃ(笑)こ・こいつらいままで何処いっとたんだ〜て!ぐらいいますね!エレベータなんか3〜4台並んだりしてますよ。いままで視線独り占めだったのにσ(^◇^;)

>駐車スペースにあぶれて、「ちくしょ」と思っても、全部「ホンモノ」なんですもん。
前は良くベタ付けして出られんようにしてましたが、最近はちょこっと大人になったのか(笑)やりません!
そのかわり(゚゚;)\(--;)オイオイ・・・通路に停めてお店の中に行って店員さんや警備員さん呼んで
一般駐車場に入れてもらっています。もちろん出る時も通路まで出してもらいます。
これぐらいしてもいいかな〜って!これって意地悪?(笑)

[1070] どうなってるんだか?
投稿者:いたこ 投稿日:2003/09/04(Thu) 20:29
 トレンドマイクロの配布条件に、「MSブラストに感染し、インターネットに接続できない個人ユーザー」と書いているので、ネット接続できない人が大量にいるみたいね。全国約1,000店舗の家電量販店に2万5千枚の無料配布だと、1店舗に25枚見当になるから品切れになるのは当たり前。ネットに接続しただけで感染するんだから、積極的な対処はできないのかなぁ。MS。 ネット接続できないのに、HPで説明したってねぇ。久々に頭にきた。MSの担当者も状況判断が甘いね。今は、コンビニの音楽CDの購入システムに乗せればいいだけなんだけど。郵便局のふるさと小包便でもいいし。ばんばん。「.exe」の削除は難しいと思う。

 よーのすけさん
 内緒で、新しいパソコン買っていることが判明したかも。ダウンロードを社会福祉協議会に頼んだらだめかなぁ?(また怒られそう)そうかぁ。MSが社協にCD送ればいいのかぁ。メールしてみっか。

[1069] 車椅子 届きました。
投稿者:じゅつし 投稿日:2003/09/04(Thu) 01:56
OXの(室内用)車椅子、今日届きました。詳細なレポートはのちほど・・・
けど、車椅子の価格のしくみってよくわかりませんねー。いろいろ説明を
してもらったんだけど、なんかいまいちクリアになってません。(私の
頭が悪いだけかも・・・・ってそれを言っちゃーおしまいよ、なんですけど)

ウイルス、最近のブラスターはWin98は対象外だそうで。MSだけにではなく
ウイルスにまでみはなされちゃったよ って友人と冗談を言ってました。

[1068] まさかぁ
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/09/04(Thu) 01:34
そんにすごかったんですか。なんぼ、ブラスタとウェルチ、ソービッグが暴れてたからと言ったって、うちの常客諸氏がみなやられたとは思えませんけど。Win98の人も多いですしね。修正用のCD-ROMの配布も終了したそうで、終息宣言って所でしょうか。亜種の一つを作った人物も逮捕されたという話だし。
かくいう私も、「計算バコ」とバカにされつつ、Win98でぼちぼちやっているので、今回のウィルス騒ぎは全く関係なしです。
OUTLOOK EXPRESSもIEも使っていないし、メールはテキストエディタで開いているし、ブラウザはテキストのみ表示だし、つまらないと言えばつまらないけど、ウィルスとはほぼ無縁の環境でネットしてますね、私は。

GREENさん、はじめまして。ようこそおいで下さいました。
車いすの取り扱い方、参考になりましたでしょうか。うちのはあくまでも押される側から見た取り扱い方です。確かに、こういう書き方をしている文章って、珍しいかも知れませんね。報告をお待ちしてます。

[1067] かなりの被害かもね。
投稿者:いたこ 投稿日:2003/09/03(Wed) 21:10
 やっと夏休みの宿題が終わったよん。絵日記が山だった。って馬鹿なこと言ってる場合じゃないようです。あちこち家主が、ホームページ更新不能になってるようです。

 よーのすけさん
 「にらみ合ったまま膠着状態」ではないようだよ。ウイルスの影響だと思うわ。OSが起動できないのだから、簡単には直せないよね。各社のサポートは、業者を紹介していて、有料なんだって。
 MSの対応もかなり問題だった。除去と修正用CDの配布料金が2000円と当初発表されていたから、かなり反発かったんだと思う。CD無料配布の判断と発表が遅かったと思う。よーのすけさんも、動くうちに対処せんと。無料配布CDも品切れ状態という報告もあるし。混乱しているのかMacのオフィスユーザーにもウイルス対策メール送ってる。MS大丈夫?
 みんなが復帰できるまで、尻取りでもして待ってるかぁ。

[1066] はじめまして。
投稿者:GREEN <URL> 投稿日:2003/09/02(Tue) 22:29
私の所属するボランティアグループで、講座(ボランティア講座)を開く事になりました。
その時に車椅子の取り扱い方法を説明するのですが、それをどう説明するのかと検索していた時に辿り着き、参考にさせて頂く事になりました。

私自身もよーのすけさんと同じ脳性麻痺ですが、はっきり言って自分の病気の型までは分かりません。

またボランティア講座で説明をすることになるのでその後日談はカキに来ますね。
ではまた・・・。

[1065] うっ、一週間も音無しの構え
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/09/02(Tue) 18:05
なんやら、にらみ合ったまま膠着状態に陥りましたな。

まっさきさん。はじめまして。ようこそおいで下さいました。
いろいろ紹介していただいてありがとうございます。
なにせ、長さ4m20cm、高さ153cm以内という制約が付いているもんで、電動シートはまず無理みたい。私の車がラウムですから、ラウム2台並べるちゅうのもかなりお間抜けですし。
それにしても、ラウムという車は、この私が使えるだけあって、実に身体が不自由な人向けにできてます。
各社、パンフレットを集めてきましたが、現在、どのメーカーも、「福祉車両」というページをもうけてあります。たった5年で、世の中変わったもんです。まあ、実用に応えられるもんかどうかは、また別の話ですが。

「電動シート」について、母の重大な指摘がありました。「普通、病院やスーパーの駐車場で、回転シートなんか引き出せるほど広いスペースなんかないわよ。大体、うちの車庫にそんなスペースないもん。」…そりゃそうです。「車いすマーク」な駐車スペースは、今や本格派車いすユーザーに占領されてますし。うちの地域では、今や「車いす的設備完備」のショッピング・アミューズメント設備は、車いすだらけです。駐車スペースにあぶれて、「ちくしょ」と思っても、全部「ホンモノ」なんですもん。嫌がらせも出来や…(以下自粛)。

外出のアクセス情報については、確かに、うまくいくこともあれば、ナゾの事態に遭遇することもあります。こんなもん(車いすユーザー)が1人でのこのこやってくるとは夢にも思わない人も大勢いるので、実は話が通じていない場合もあります。出歩く機会が増えてきた、つまり、このサイトを開設した時分からは、「怒髪天を突く」とか、「危機一髪」とかになったことはないですけど。危機に慣れただけだってりして(それは、ありません、と、日本社会の名誉のためいっておきます。)。
「日記」にも紹介しておきましたが、新幹線に初めて乗ったとき、新横浜駅で、在来線(JR東日本)の駅員さんに、「ホームに、風がよけられる待合室みたいなのありますよね」と聞いたら(冬で、発車まで1時間近くあった)、「あちらはJR東海なんで、わかりません」と言われたこともありました。東京駅で、乗務員らしい人を捕まえて道を聞いたら、案内板の前で考え込むことに鳴ったこともあるし。なんにせよ、こちらの予想を裏切る事態はあるもんです。でも、終わりよければ全て良し、ですね。

[1064] ('-'*)オハツ♪
投稿者:まっさき♂ <URL> 投稿日:2003/08/30(Sat) 23:05
「ぼやっきいなよーのすけ」毎日楽しく拝見しております。
(;゜〇゜)・・・はじめまして(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
>年寄りは、シートベルトを嫌がるので、後部シートにしか乗りたがらない。
後席回転スライドシートも有りますよ。

セルシオ ウェルキャブ 全自動後席回転スライドシート車
ラウム ウェルキャブ 後席回転スライドシート車
センチュリー ウェルキャブ 後席回転シート仕様


>スライドドアでは、というと、これは、自分で開け閉めが出来ない(わからない)ので、嫌だという。
電動スライドドア(電動アシストスライドドア車)て言うのも有りますよ。
ドアノブに触れる?(開ける閉める方向)で自動ドア

エスティマ L ウェルキャブ サイドリフトアップシート車
エスティマハイブリッド ウェルキャブサイドリフトアップシート車
ハイエース ウェルキャブサイドリフトアップシート車
エスティマハイブリッド ウェルキャブサイドリフトアップシート車
ノア ウェルキャブサイドリフトアップシート車
VOXY ウェルキャブ サイドリフトアップシート車
http://www.toyota.co.jp/welcab/


自分好みにカスタマイズのハートフルカスタマイズってのもありますよ。
http://modellista.mediagalaxy.ne.jp/heartful_c/index.html

[1063] 華のお江戸
投稿者:ブースカ 投稿日:2003/08/25(Mon) 10:51
>よーのすけさん 電話は、、、通じる時と通じない時があります。聞こえにくいと感じる相手は大抵「電話が遠いようなので大きい声を出して下さい」と言います。大きい声を出そうとするとろれつが回らなくなり、無理なく出すと小さ過ぎ、あちらを立てればこちらが立たず。
 以前ある場所へ行った時、事前に電話で問い合わせ「大丈夫」と聞いてホイサと行くと、、、私を見たその関係者が「エー・・・」という感じでした。「電話で問い合わせてウンタラカンタラ」と説明しても取り合ってもらえず「私にそんな事言われても。。。」という反応。相手に寄りますけど、うまくいくことを前提にも出来ないですよ。

 私の場合、知られてない病気(患者団体、類する組織、専門医はありません。アメリカでは出来てる様です。ベテランの医者で臨床経験があって多くて私を含め2、3人。そんな医師と2人出会えました。後は大概初めてのようです。)のため、下手な判断をしたら医者、訓練士生命に傷がつくと思うのか、また「前例がないから」ということで敬遠されることも度々です。なもんで、私の事を引き受けてくれる先生とせっせと頑張ってます。(医者が学会で同病の患者を持った経験のある先生と会えれば、話をして情報収拾。で、教えてもらう。) 患者数もわかっていません。ここ、5,6年で厚生労働省が少しは動きだした様ですけど。
 リハビリ訓練については、医師との連係もありますが「誰でも病気にはなるから」ということで訓練士(ベテランです。)から断られ、話は聞いてもらえなかった、ということがありました。相手に知らせるには、こちらが「伝える」だけでなく相手に「聞こう」という意思が必要ですね。

>susikozoさん 東京に行かれたようで。ディズニーランドも行かれたんでしたっけ。私も去年、東京へ行ってきました。私の場合は、1泊2日で目的だけで観光も何もなかったですけど。ジブリ美術館へいつか行ってみたいと思っています。

[1062] ごめんなさい。浜松町でした。
投稿者:susikozo[mailto___susikozo@lime.ocn.ne.jp] <URL> 投稿日:2003/08/25(Mon) 08:08
御免なさい。
品川ではなく浜松町でした。
頭の中が 昔のいい加減な記憶のままで、
その日も 品川に行きそうになって
よく連絡を見返した嫁から 浜松町じゃないといわれました。
で、ここに書いたときにはもう品川になってました。
思い込みは中々消えないです。すみません。

地図を持って行かないのも大胆ですが
自分は東京に居た事があるので JRや地下鉄の連絡は何処でもわかる
エレベーターも表示があるぐらいに軽く考え最悪の場合は
抱えてあがれと思ってたからですが 次はtakezouも重くなるので
ちゃんと地図を携行しなければならないでしょうね。

後はヤッパリ聞けば誰か教えてくれると軽く考えてましたが
東京駅で京葉線のホームから上に行くエレベーター
折角有ったのに 山手線に行くには 何処(何階)で降りて良いのかわからず
おろおろ その時 そのエレベーターから降りてきたJRの車掌さんに
山手線ホームに行く為の降りる階を聞いても全然判ってなく 
びっくりしました。
駅の連結ぐらい把握してないんですか?と思わず失礼にも聞いてしまいまし
た。恐縮してましたけど で適当な階で降りて探すと言うことになりました。
やっぱ地図を持っていけばよかったねとその時反省したのでした。

[1061] と、ゆうか
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/08/24(Sun) 22:22
ぢつはですね。「ぴあ」には、ライブハウス・劇場・映画館のバリアフリー対応の有無が一応載っているんですよ。言うまでもなく主催者側発表ですので、実際にどういう対応をするか、というより、「どういうサポートをして欲しいか、してもらえるか」は個別に問い合わせですが。私レベルの移動障害だと、最近は、「バリアフリー<実際に行ける場所」という感じです。でも、これはライブハウスに限らず、なんにしてもそうですよね。
ちなみに「ぴあマップ」は、大都市に行くならバリアフリーマップとしてもかなり使えます。京阪神版、とか、北九州版、とかもあるんですよね? いわゆる「バリアフリーマップ」は、ユニバーサルデザインになっていて、A4版とでっかいので、とても持ち歩くことが出来ません。ぴあマップは、大きな駅なら、エレベータの位置、階段の位置、タクシー乗り場にバス乗り場など載っていますので、私は都会に行くときは文庫版を愛用しています。単に迷子になるから、という説もありますが。車いすユーザーにとって「めんどくさい」ものは、歩く人にとっても自覚されないだけで、やっぱ、めんどくさいんでしょう。これで、ハンディキャップトイレの位置まであったら完璧なんだけどな。

ところで、品川駅ってモノレール来てましたっけ。もう相互乗り入れしたんでしたっけ。
新しい駅はもう全部エレベータ設置済みのはずなので、駅員介助は不必要(ホントか?)ってことでしょうか。わからないときはまず「◎◎へ行くエレベータどこですか」と聞く方がいいです。そこにずっといる人って、歩いている人は当然そこの地理を知っている、と思いこんでいるみたいなので。JR品川駅と同じエレベータだとしたら、隠してあってわかりづらいのは確かです。私も見つけられなくて迷ったし。「えーん。降りてきたはずなのに、エレベータがないよぅ」…単なる重度方向音痴? でも看板がなかったんだもん。

> その頃、「どのような訓練をするべきか」を共に考えてくれる患者に出会った者が、現在、指導しているようです。
> 気分の問題も有りますが、将来の為(後発の患者の為)に真面目につきあうことも大事ですね
同感、ですね。もちろん、やる気のある医師・療法士にあたることも重要ですけどね。少なくとも、こちらが真面目にチャレンジを与えないと、相手もどうしていいかわからないのは当然ですからね。1000人に1人という脳性マヒですら、リハの仕方がわからないっていうんですからさ。
医者に行く時って、私のバヤイ、本当に具合が悪いときなので、絶対に1人じゃいけません。歩けない人は、どこかが悪くなると動けなくなります。1人で行けるとしたらせいぜい歯医者か。虫歯ぐらいなら、運転には支障を来さないし。運転さえできなくなるほど痛み出す前に、歯医者さんには行きましょう。>車いすユーザーのみなさん

[1060] 病院も話題についてきてたよ
投稿者:いたこ 投稿日:2003/08/24(Sun) 20:19
 いろいろ調べ始めたら、治る病気も多いんだなぁって実感しました。中学以来、おつきあいしてる顎関節症も、今では手術なしで完治できるようになっていました。リウマチも新薬が承認されて、悪化しないようです。
 行きつけのホームドクターに、「iBOTがアメリカで認可されましたよね」って、ネタ振ったら、「あれね」って反応がありました。知っていただけでも感動したのに、「うちは、車椅子対応の設計になっているけど、ひとりでくるの(来院)はねぇ?」だって。心配までしてるよぉ。よーのすけさん、「(ひとりで)病院を彷徨う」を作成するのはどうだろう。

 なおさん、車に度胸と自信をつけてから、帰ってきてね。応援してます。ペーパーでゴールドの、いたこにならないようにね。

 みゆきさん その手があったかぁ。ライブハウスには、ミキシングルームは必ずあるから、交渉する範囲にはあると思う。スタッフ気分で、ライブを見られるね。でも黙って見ないといかんかも。口にガムテープ貼って、暴れんようにせにゃあかんと思うわ。ミキシングルームは絶対交渉しなきゃ。

 よーのすけさん 最近は、ライブハウスもホームページ持ってるようだよ。電話がだめなら、メールがあるじゃんかぁ。返事来るのかは不明。LiveWalker.com [ http://www.livewalker.com/ ]

 くまこさん 夏バテは、「塩おにぎり」がいいって。やってみた。ほんとだった。小さめの太鼓形で、塩強め、焼き海苔巻きがお勧めです。とろろ昆布もいける。3個は食えるよ。

 susikozoさん 東京行脚の話は、ほのぼのしました。周りの人が優しくよかったよぉ。でもね。カチンはダメです。恐縮する必要もないよ。とうちゃんなんだから、しっかりちゃっかりせにゃ。手帳出して「これが見えんかぁ」って、喧嘩うればよかったのにぃ。仕事したくない輩には、勝てる勝負はするのが筋(基本)です。輩(本人)のためです。がんばれ、とうちゃん。いたこなら、大声で「駅長をだせぇ」って言って、大問題にするさ。いかん。

[1059] 1000番だって
投稿者:susikozo[mailto___susikozo@lime.ocn.ne.jp] <URL> 投稿日:2003/08/24(Sun) 02:27
お久しぶりです。
無事 東京旅行を 済ませました。
やっと落ち着いたのでのぞいてみると
1000番だったて びっくりです。
キリ番の時は出来れば取れたらな〜
ぐらいに思ってましたが
なーんも考えないときは ピッタリはまったりするもんですね。

私が通った東京都内のJRの駅には ほとんど
エレベーターがあり あんまり困りませんでした。
浦和駅はエスカルがありましたが
ヤッパリお祭り騒ぎになりそうだったので 
車椅子ごと抱えて階段を上がりました。
ほとんどの段差は まだ抱えて上れるので・・

唯一無かったのが神田駅と銀座線の連絡
『神田駅の改札の駅員の態度が嫌で聞かなかった』
それで 三越前から地下鉄で神田に戻るのをやめ
わざわざ行ったJR新日本橋駅が
 一番びっくりしました。 
ホームへ降りるのには 階段が無く エスカレーターのみ
エスカレーターは さすがに抱えて乗れないので
駅員さんに聞くと貨物用のエレベーターに案内され
至れり尽くせりで ホームまで案内してくれましたが
逆にかえって恐縮してしまいます。
すっと乗れるのがあれば楽なのに・・

一番不親切だったのが
モノレール品川駅
階段は抱えて上る覚悟でしたから
エレベーターが見当たらないけれど
改札を通ったら 見張りの駅員『自動改札なので、ただの見張り』が
一言 『ベビーカーか車椅子かわかんないや』と
聞こえよがしに言ったので 車椅子ですけど何か?
と聞き返したら しらん顔されたのでそのまま階段を抱えて上りました。
結構ながくてきつかった。 で ホームに着いたら ちょっと先に
エレベータが見えたときには カチンと来ました。

であの言葉
『ベビーカーか車椅子かわかんないや』
どっちでも困ってる人には すぐにエレベータ案内すれば良いのに
そのために自動改札なのに見張ってるんだろうに。
マニュアルでは ベビーカーにはエレベーターを
 案内しないように書いてあるんだなと思いました。

でも大概の駅では周りの人が優しくしてくれ
雨をのぞけば 楽しい小旅行でした。
ただ 気温19度には 参りました。

いたこさま、くまこ。さま
折角ご指導いただいたのに
TDL 雨でヤッパリ・サッパリだめでした。
途中でゲストアシスタンスカードというのを頂き
待ち時間を指定され その後専用入り口に案内されました。
ちゃんと待ち時間を指定されるので
その分 精神衛生上 専用通路を通っても 楽でした。
とても良い公平なサービスでした。

次はいついけるかな?

[1058] 悩むんだよね
投稿者:文月 投稿日:2003/08/24(Sun) 00:10
ウィルス騒ぎは、何時もの事だけれど・・・・・
Winのセキュリティホールだって、言われてもねぇ
sp(サービスパック)入れなきゃパッチは当てられ無い、sp入れると数々のパッチを順番に当てなきゃなんない
ひどいのに成ると、パッチのパッチが必要
おまけに、ソフト間相性・ハードとソフトの相性問題まで出てくる
わたしゃ、もうお手上げだね
すねて、傍観してるわ   (笑)
*Winのアップデート以前にメーカーのサポート情報を確認しておく必要が有ります

PTもOTも最近の事だと友人から聞いています。
20数年以前、データーも何もない時代、患者と療法士(??)共に試行錯誤をして現在のデーターの蓄積に成ったようです。
その頃、「どのような訓練をするべきか」を共に考えてくれる患者に出会った者が、現在、指導しているようです。
症例の多い、脳卒中のような患者のデーターは、集まりやすいですが、その他は・・・・
気分の問題も有りますが、将来の為(後発の患者の為)に真面目につきあうことも大事ですね

[1057] 最初に行くところはみんな初めてだし。
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/08/23(Sat) 22:15
なおさんがこれを読むのはひと月先になるだろうけど。
いってらっしゃあい。がんばってねえ。

> 「大丈夫」というのは曲者だと思ってますけど。健常者の「大丈夫」はあてにならないので。
そりゃそうですが。でも、こういう場合、私、「大丈夫」というのは「ぜひ来てください」という歓迎の意だと理解しております。ライブハウスのスタッフさんは、いつも重くて精密な機材運んでいるので、体力には自信あるみたい。
200なら、多分踏みつぶされることもないだろうし。
しかし、200程度のハコで、機材用出入り口使うとなると、演奏者に遭遇する確率は確実に上がるわなあ。こっちでーす、足許悪くてすいません、と言われてエレベータ出たら、いきなり楽屋だったこともあって、あれにはたまげました。ま、車いすユーザーやってるといろいろあるもんです。えらい目に遭うのと同じだけ、おもろい目にも遭っているともいえます。
ご自分で電話お問い合わせできるのでしたら、私よりマシではないか、と思われます。およそこわいもの無しに突撃するけれど、未だに電話だけは自分でかける勇気がなかなか出ない私。

OTに限らずリハビリは、やはり、私らより、脳卒中の方が例がダントツ多いですからね。得意なのは当たり前だともいえます。実際、ここに集まっている人たちの中で、病名が重なっている人って現にほとんどいませんもん。さすがに「脳性マヒ」は検索でかかるだけに複数いらっしゃいますけど。というか、脳卒中のリハのノウハウさえ知らないとしたら、キミ達いったい何研究してきたの、ですよね。
やっぱ、医学が経験科学である限り、「珍品」は扱いにくいものなんですよ、きっと。

XPのみなさん、Windowsのセキュリティホールのツギ当てはお済みでしょうか。
なお、メールを介して増殖する、異常に感染力の強い新種ウィルスも流行りだしたようですので、Windowsユーザのみなさんは、ご注意あれ。コンピュータウィルスが、連日新聞の1面記事なんて事態、初めてじゃない?

[1056] 長いです。
投稿者:ブースカ 投稿日:2003/08/22(Fri) 16:29
>よーのすけさん 私、入院中凹んでました。沈没。。。その上ひねくれまくって(これは元からの性格が多分に加味されてます。なので今もそう変わりません。)ました。頭がショートした感じ。自分の立ち位置が理解出来ませんでした。無意識に気がつくと「理由」を考えてましたね。喪失感とか挫折感、閉塞感、焦り、、、がすごかったです。今でも色々考えなくはないですけど、、、しらふに少しなりました。励ましてくれる人もいたんですけどね。全てではないですけど、私から遠く離れてたというか、現実から遊離して日常に即してないというか、ぶった切ってしまえば「自分達のモラルをまっとうする」為にしているように見えました。こんなこと書くと、その人達の怒りをかいそうですけど。今、こうやって生活出来てる中で、色んなものを見直せるようになってきました。まだ始まったばかりでワチャワチャしてますけど。
 そうっ、ライブッ、アドバイスありがとうございましたっ。ライブがあるのは、キャパが300弱の「ライブハウス(多分。行った事ないとこなので。)」です。気になってることぉ、、、「前っ、前が見えないっ」となるのはヤだし(姿が見たい)、、、かと言って目立つとこに行くのも抵抗がありましたっ、カハッ。それより、「ライブの楽しみ」より、その道中がやっぱり不安です。うち、田舎です。普段人が少ないとこで生活してるので、「多い」とこは緊張します。 アクセス、足場の悪さは、、、う〜〜〜〜っっ。 あと、人の多さは、つまり会話のしづらさも気になります。最終手段で「書く」で意思を伝える、もありますけど、これはこれで問題があるんですよね。それを書き出すと長〜くなるので。
 会場に電話してみると「2階に上がるのに一般用ではないですけどエレベーターがありますし、中は段がないので大丈夫だと思いますよ」と言ってました。「大丈夫」というのは曲者だと思ってますけど。健常者の「大丈夫」はあてにならないので。カップホルダーか、なるほどぉ。(ワンドリンク制となってます。)スタッフさんが「来られるなら当日にまた電話ください」とも言ってました。やっぱり、突然行くより気持ちも実務も「さぁ来いっ」とがっぷり四つの体勢をとってる方がいいんでしょうね。
初めて行く場所だと、勝手に頭の中でシミュレーションしています。後から、後から、「あれは?これは?」と出てきます。また「?」事項が出てきたら、、、話聞いてもらえます?(^^ゞ
それから、今病歴をまとめたものを作成中。エクセルで簡単にまとめるだけど。
それから、それから、1000人に到達されたんですね。これからもよろしくお願いします。

>くまこ。さん おクマさん(「クマさん」だと何なので「お」を付けてみました。)の夏バテは少しはよくなりました? 気温変化が激しかったですよね。(多分全国区でそうだと。)残暑が厳しいそうです。
OTの「指示書」、医者からそれが出ないとリハビリ訓練は出来ないんですよね。あの頃はそれを知りませんでした。医師からはそれほどの内容がその指示書の中に入ってなくてそれもあのOTのことに連動してた、のかもしれません。もし、またあんなことが起これば(もぉイヤだけど)、医師にそこはツッこんでみよう、と思います。
> OTさんって脳卒中患者などの機能回復の分野には長けているようですが、それ以外に付いてはあまり・・・。
そういうことなんですか。。アテにしない方がいいかも。。 私の知ってる方で、視覚障害を持つ方がいます。その方の分野は違うけど、訓練士に対していい思いはなかったみたいです。「例外」の患者には対応力がないんでしょうかね。(愚痴っちゃいました。)

>みゆきさん 「二階に関係者席&機材置き場みたいになってる所」←サカサカ歩いてた頃に狭っ苦しいライブハウスへ行った時、30後半位の車椅子ユーザーの方がそこから見ているのを見た事があります。めったにライブハウス系にはこないバンドだったので「思い切って来たのかな。こういう場所へ来るのには、勇気がいっただろうに。。」と1人で感慨に耽ってました。私が若ーい頃のお話です。

[1055] ついに・・・!
投稿者:なお 投稿日:2003/08/20(Wed) 22:22
横スレ、失礼します。

なんだかんだと騒ぎましたが、
明後日合宿免許に突入します。
「安寿」の踏み台2個(浴槽外・内)と
簡易手すり、100円ショップで買った滑り止めマットを持っていきます。

トータルすると、持ち物がめっちゃ多くてびっくりしてますが・・
親が1週間に1回は顔を見にくると言ってくれていますし、
すぐ近くに短大の友達もいますので、生活は何とかなりそうです。
いろいろと不安だらけですが、卒業して戻ってこれたら
また書き込みに来ます!それでは。======☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪

肌寒い日が続きますので、みなさん体調崩さないでくださいね(^▽^)

[1054] 弁明しなきゃ
投稿者:いたこ 投稿日:2003/08/20(Wed) 18:41
 よーのすけさん

 わぁ、いかん「手荷物検査はしないはず」は、問題発言でした。ごめんなさい。「撮影禁止」にしていなければという条件が必要でした。マナーとしては、演奏の妨害(フラッシュ撮影など)をしないことと、肖像権、著作権、複製権などを侵害しないことです。撮影したビデオや写真の著作権は、撮影した本人にあります。メジャーなバンドが、ライブビデオを販売する予定があるなどの理由で、 「撮影禁止」にする場合はありますが、主催者側が「撮影禁止」にしないのなら、撮影していいですよ。ただし、撮影したビデオや写真は、本人の著作ですが、他の権利はないので、CDの著作権と同じ扱いになります。だいたい「撮影禁止」にするほうがおかしいのよね。写真を販売してる業者とか、ホームページに掲載するとか、フラッシュ撮影などマナーな悪いファンが多いから、「ご遠慮ください」になってるのよね。
▼過去へ △頁頭へ