2代目けいじばんログ19

社交場過去ログ目次 最新ページ ▲未来へ


[951] あったど
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/07/26(Sat) 17:41
映画館情報。ないわけないと思っていたらやっぱりあった。というか、ありそうなサイトにあった。
WAAWAWA http://www.wawawa-jp.com/
の、「ばりふり情報」の中に、「映画館」があります。
情報も募集中。
企業サイトなので、うちと違って、かなり重いです。ナローバンド環境な人は覚悟していって下さい。
私が、ネットにつなぎ始めた頃、数ページしかなかったサイトですが、すでに重かったので、しばらく行かなかったら、立派なサイトになってました。

Eternity。
すんまそん。2週間ほど前、アマゾンで発注して来るのにひと月半かかったという情報を入手していたので、こりゃいかん、とは思ってました。多分、来るだろうとは思いますが。

[950] amazonから
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/07/26(Sat) 16:38
誠に申し訳ございませんがご注文いただいた以下の商品がまだ確保できておりません。
135 (アーティスト), その他 "ETERNITY"
というメールが来た。手に入るのか??

ハードロック乙女さん
ご挨拶遅れました。はじめまして。元ハードロック少女(現在は中年女)のくまこ。です。
映画を見るときに「障害者割引」使っていないのですか?ウチの近所では窓口に書いてなくても使えます。
※映画の障割・・・手帳の提示で、本人とお連れさんの料金が各1,000円

で、チケット購入後に窓口さんがインカム使ってどこぞに連絡してるみたいなので、「車椅子の客が○時○分開始の△△△を見る」という情報はシネコン側の人達には共有されていますよ(タブン)チケットを売ったてまえ、私(車椅子使用者)は客で、客(私)の安全(緊急時の避難誘導)のために居場所を把握しておくのはシネコン側のつとめ。TDRなんかずーっと見られてるみたいですよ。「監視されているみたいだ」といって嫌がる向きもあるようですが。

映画館情報って結構無いので、まとまった生の声が聞けるといいね。でも、どうなんだろう?利用者の条件とかイロイロと複雑なのでは?
例の「某シネコン」だってバリアフリーな映画館だという事だし、実際建物内・映画館内部へのアプローチは段差無しだったし、手すり付トイレもあったし、車椅子用駐車スペースもあった。手を貸してくれる(という気遣いの)分優しい。
まとめるよとお声がかかれば、参加させて欲しいですが。
既にそういうサイトがあったりして。そうだったら教えてくださいませ。

[949] 書き込みはみな長くなる一方。
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/07/26(Sat) 15:46
うへ。楽しい書き込みいっぱいあって、どこから反応していいやら。

まずは、ご挨拶から。
miumiuさん、はじめまして。ようこそおいで下さいました。
お嬢様が車いすユーザーですか。そういうことを聞くと、自分の子ども時代を思い出します。私の子ども時代は、「子ども用車いす」なんかなかったらしく、車いすユーザーではありませんでしたが。「歩けるフリ」をしてました。

映画館。
くまこ。さん、シネ・コンが近所に4軒て、すごすぎ。「近く」ってどれくらいなんでしょうかね。みなさん、「近所」って感じるのはどれくらいですか。私の場合、せいぜい車で10分。
さて、ちょっと気合いが必要な、車で30分の所にある、私んちから一番近いシネ・コンは、ロビーの高さから上に行く劇場と、下に行く劇場があります。大体階段を5,6段上がって、ホール中腹に出るみたいなんですが、スロープ降りて前の出口に接続しているケースもあります。一番小さい入れ物だと、ホール全体がスロープだったような気がする。でも、通路が狭いので真ん中はあまり上まで行けないんだよねえ。

コンサートの類に限ったことじゃないですが、やっぱ、何というか、この身体を持参していくと、目立つんですよねえ。私の場合、規模の小さいライブだったため、2度目以後は、スタッフさんにも、演奏者さんにも覚えられてしまいます。
入場の都合で、一番先か、一番後にされますよね。観客が立ちそうな時は、なるべく前に出してもらってます。私の場合、開演前に入れられることが多くて…。あれは、心臓によくない。後ろから、「やあ、こんにちは」と声をかけられて、振り向いたらば、演奏者だったりね。一応、気を使って、楽屋とおぼしきところに背を向けて座っているんですが。観客が立ちそうな時は、チケット番号遅くて悪いなと思いつつ、前に出してもらってます。もちろん隅っこにです。となると、スピーカーの真ん前。どーん、ビリビリ。

しかし、地域差はあるかもしれませんけど、本当に、このごろ、人が集まるところへ行って、「困った顔」はされることありますが(入れてあげたいけど、さて、どうしたもんか)、「迷惑な顔」は滅多にされなくなりましたよね。結構なことです。

JRの予約。
しなくても大丈夫じゃないですか。「駅ご利用の際は2日前に云々」ていうやつですよね。JR東日本に関して言えば、完全に空文化しております。たとえば、東京駅は、公式上「2日前」になってますが、連絡したことないですし。2日前に連絡しても、「当日来たときに声かけてください」と言われるのがオチだと思います。JRの伝言ゲームぶりを見ると、「連絡?しましたよ、一昨日。」なんて言っても、絶対ばれないと思うけど。
「何時頃お帰りですか」もよく聞かれますが、あれは人を残す都合らしいです。私は「終電までには」とか、それじゃあんまり極悪だと思ったら、「8時以降ですね。それより前はないです」とか答えてます。「わからないです」でも大丈夫ですよ。「JR使うかどうかまだ決めてません」なんて言うときもありますし。

一般道は、私も車いすじゃ、よう歩きません。力がないし、バランス悪いのでそもそも前に進まないか、すっころぶか、です。一番危険なのが、自宅の前、というのはほとんどの場合当てはまるかも。駅とかデパートの床は、カマボコ状になっていないので、安全なんですが。駅まで1人で行け、と言われたら、私もタクシー呼ぶしかないですね。
運転している方からすると、車いすみたいな「変わったもの」があると、はっとします。それを知っているので、私は狭い道をやむを得ず走るときは、目立つように、車道の真ん中寄りを走り、車が来たら、端に寄る、という走り方をします。運転しない人には、「こわいからやめて」と騒がれますが、ドライバーに見えるところにいる方が安心だと思うのは私だけでしょうか。

[948] はじめまして
投稿者:miumiu <URL> 投稿日:2003/07/26(Sat) 09:36
はじめて来ました。
娘が車椅子に乗っています。
よーのすけさんのサイトを見させて頂いて
勇気と元気をもらいました。
とても嬉しかったので、初めてで失礼かと思いましたが
書き込みさせていただきました。
季節が夏へと変ろうとしています。お身体に気をつけてください。

[947] うちの家人が五月蠅いのはね。。。
投稿者:からすうり 投稿日:2003/07/26(Sat) 00:55
ちょっと一息のからすうりです^^

よーのすけさん
えっとね、うちの家人がウィリーするのは、単に家人が力持ちでして
えい!と後ろを押し下げたら、すすすすす、と走るのを学習した
みたいなんですよね。

で。外に出るのを反対するのはですね、本当に道が危険だからです。
私自身、もし、道に出るならば、車椅子に旗でも付けようかと思っている位。
狭い上に、交通量が多くて、特に大型トラックが沢山通るんですね。
もちろん事故も多発。
家人の言うことは、冷静に考えればその通りなんですよ。
一瞬「引っ越し」の文字が頭をかすめましたが、持ち家なのでそうも出来ず。

後は病状の安定ですかね。これは自分でやるしかないので、頑張ります^^

ハードロック乙女さん
ご自分で運動なされたんですか!凄いですねぇ。。。
うちの方の車椅子対応のバスは、最近走るようになったんですが、
お年寄りが多い土地柄故、お年寄り対応って意味なのかも知れないです。
ほんとに乗ろうとしたら、運転手さん慌てるかも?^^;

[946] 横レス?で〜す。
投稿者:みゆき 投稿日:2003/07/25(Fri) 20:38
こんばんわ〜(´・ω・`)ノ
やっと一週間終わりましたねぇ〜。
今週は1日お休みでいつもより短かったというのになんだか長く感じました・・・。

またまたお久しぶりです。

今日は、なんちゃーないのですが(^_^;)ハードロック乙女さんが「天神に行きたい」と書いておられたので。

私は車椅子ユーザーですが、天神は庭です(きっぱり)。
もーしょっちゅう出没しております〜。
天神は車椅子ユーザーにはあんまり優しくないですけど、建物の中に入るとそうでもないです。
道はけっこうボコボコしてるんですよね〜。
でもメゲずに一人でウロウロウロウロしてます。
まぁ、スカイブルーの車椅子でメイクばっちりな女が街中を走ってたらビビるわな(いつも急いでるみたい・・・)

天神は面白いですよ〜。
色んなオススメスポットがあります・・・。

[945] 難聴でした
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/25(Fri) 19:45
 映画館情報を、収集するのはいいかもしれない。スクリーンの一番前や、一番後ろでも、実名でほめれば大丈夫。トイレ情報も含めて公開しませんか?

 ブースカさん

 うれしい、難聴の話は、誰かに聞きたかったよぉ。実は同じ状態なんです。難聴の話だけは、よくわかります。いたこは自分の勝手で難聴になったので、しかたがないのですが。大きい居酒屋などで、周りがうるさいと、友達の声はまったく聞こえません。普通に飲んでいても、5人くらいでわいわいやられると、話題についていくのは、至難の技です。「ゴォ〜ンとなる釣り鐘の中に頭を突っ込んでる感じ」という表現どおり なんですよ。加齢でさらに男性だけ低音域が聞こえなくなるようです。女性は大丈夫です。
 いまのところの悩みは、難聴だけなので、普通に歩き回るのはいいんだけど、後ろからくる車のエンジン音が聞こえないから、住宅街などで、クラクションを鳴らされるのは、あたりまえ状態なんです。スピードが出てて、クラクション鳴らしたけど、避けなかったから、はねたって、怖いよぉ。歩道のあるところはいいんだけど。難聴の話題は、あまり見つからないのよね。

 くまこさん

 邪魔されたけど、おかげで「戻る」はできた。ステップだけだけど、どう作るかも見えてきた。キー1個で、サイト閲覧できるかも。(長押の時間は、ボス仕様のままです。ボス以外は我慢して、だってボスだもん)

「戻る」を組み込み済み
http://homepage2.nifty.com/ozn/menu/step_m.html

[944] 私の場合(映画館その他) 長文すいません
投稿者:ハードロック乙女 投稿日:2003/07/25(Fri) 17:22
あるシネコンでの話。そこは、チケット売り場が映画館出入り口の横にあるわけですよ。
(映画館の中にあるわけではありません)
でまぁ、そこでチケットを買い、時間があまれば他でブラブラするのですが、
上映10分前、その日初めて映画館に足を踏み入れるわけですが、スタッフの方が
スタスタスタと私に近づいてきてチケットも見ずに「○○(映画の名前)ですね」と言い当てたんですよ。
もちろん、私はチケット購入時に氏名などは言ってません。
な!なんで知ってる?!と思いつつも、「はい」と素直に返事するわたくし。
ほんでもって劇場まで案内されると(その入口は前のほう)、行きたい席まで
抱えて連れて行ってくれます。まぁ最初は遠慮気味で「ここ(出入り口付近)で
いいです」と言ったら「ホントにいいですか」と念をおされまして、それからは
抱えてもらうようにしてます。

でででで、今年の一月、私の大好きなJKのイヴェントにも行ってきました。
中身はウェディングドレスのショー&人前式の紹介だったんですけどね。
JKとは、ローカルDJでマシンガントークを武器に3年連続で聴取率No.1を
獲得するなど、すんげーDJです。
今年の目標、なにより『ボーイフレンドより、とにかく世界一大好きなJKに
会いに行く』っちゅーことでしたが、いきなりJKの公式サイトでイヴェント告知が。
市内だし、行くしかないっと思ったわたくしでしたが、ややっぱJKに会いに行くのは恥ずかしい(><)と
いう気持ちが渦巻いてました。ででもイヴェント前日の放送、もうすでに
一緒に行く友達を決めてましたが、JKがこう言ったとです。
「明日、僕のイヴェントがあるけど、車椅子の方も遠慮せずに来てほしい」
ええっ?!そそれって私に言ってるの?(ミーハー丸出し)
って夜中にひとりで興奮してしまいました。
で、イヴェントもそこの従業員の方も色々親切にしてくれて、会場は披露宴に
使われる部屋だから丸いテーブルがいくつもあるわけですよ。でででで、
ミーハー丸出しでキャーキャーしつつ、従業員さんに「司会者に一番近い席っち
どこっすか」と聞く始末。で、言われた席の一角を陣取り開演を待つわたくし。
Mr.JKはわたくしと目が合うと、しばらくふたりで見つめ合い、、
キャー、Mr.JKもわたくしと会いたかったのね、と友達をおきざりに一人
興奮状態。怒涛のイヴェントが終わってJKがバックステージに戻るとき、
無意識に私の右手が動き、JKの消える瞬間、またチラッと私を見たっ!
それからロビーでちょっと友達と話してると、JK挨拶に出てきたっ!
忘れないうちにサインをもらい、友達を紹介し、しばし雑談。最後にツーショット。
「今日はありがとう。気をつけて帰れよ」と握手を交わし、控え室に戻られました。
素晴らしき一日だったのですが、バスの時刻の関係で途中までタクシーで帰ろうと
いうことになり、車椅子をタクシーに積むのでもたもたしていると、
あとからまた予約済みらしきタクシーが横にとまり、、、それはJKのでした。
従業員のみなさんにご丁寧に挨拶したJKがタクシーに乗り込み、それを見ていた
わたくしは声が出せず手を振ってると、マネージャーさんが気づいてくれてJKに
教えてくれてまして、手を振り返してくれ、マネージャーさんと共に夜の街に
消えてゆかれました。あれは最後まで幸せだったなぁ。。

[943] ずっと涼しいといいのに
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/07/25(Fri) 16:07
映画館は私がこの前書いた「某シネコン」を含めて、ウチの近所には4軒シネコンがあるんです。スクリーン数は40以上です。その全てに行ったことがあるわけじゃないので、先日書いた所の場合ですが。
ロビーがスクリーン脇の非常口と同じ階にあります。ここを1階とすると映写室は2階(か3階)になっていて、階段(10段程)が平気な人は客席の真ん中よりやや下ぐらいのところから入退場します。車椅子の場合は「スクリーン脇の非常口」が入退場口なのです。タブン一番後列には入退場口は無かったと思います。そこの第1スクリーンでそんなモンだったので、もっとキャパの小さい第2以降の事は考えないようにしました。
一番良く行くWMCは入退場口の階段がスロープなので、中段で見られます。
ぁぁ説明下手だ・・・。意味判る?

TeraPadのヘルプ。人間味があって、判りやすくて、いい。ちゃんと意味の通じる日本語でかかれている。wordで苦戦していた○○課代(おじさん)に教えてあげたい。
TeraPadを使いこなす所までは行かないかもしれないけど、好きになってきた。うふふ。

いたこさん
結局、あんまり邪魔にはなっていなかったって事?ふぎゃ。さすがじゃ。

[942] 私は恵まれたほうかもしれんけど・・・
投稿者:ハードロック乙女 投稿日:2003/07/25(Fri) 15:09
ども。ちょっち仕事中のサボリ、、いやっ、ちょこっとだけ休憩中です。
しばらく家に帰ってもメールチェックして寝てしまうので、ネットサーフィンは
ほとんどできませんでしたが・・・

からすうりさん、遅くなりましたが、はじめまして。え〜〜、こっちも最初から
バスが走ってたわけではないんです。(ここで言うバスとは車椅子対応バスのこと)
私が高校生んときに他校の高校生と遊びいくときに誰かの車を借りなければならず、
難儀やなぁっちゅーことで、社会的な活動をはじめたとです。
それでまぁどこにでもというわけではないけど、ひとりでも出歩けるようになったとです。
家族の反応?最初は他人にはきれい事ばかり言って、ほんとは「迷惑かける」とか
色々と抵抗がありましたが、まぁ今はなんとか『知ってるとこ』は自由に行かせてくれます。

んで、ちなみに今度なが〜〜く行ってみたいなぁと思ってるのは天神。
一番理想的なのは、うちの近くのバス停から高速バスで1時間10分乗ること。
運賃も障割で片道500円。しかも直通。でも、誰かさん(介助者)がいないとダメ。
ひとりで行くならJR。路線バスで駅まで行くんだけど、たぶんそっからが難儀。
JR乗るには予約が必要。(うっそ〜〜〜、そんな面倒なことよ〜せんわ)
しかも駅員から帰りの時間を聞かれそう。(そんなんわからんわい)
博多駅から地下鉄で天神へ。交通費はバスより高いし、時間もかかる。
こんなんむちゃくちゃやん。天神ひとりで行ったって面白ないし、誰か誘って行こう、
となるのですが、やはり抵抗勢力がおるんですよねぇ。

[941] ちは。
投稿者:ブースカ 投稿日:2003/07/25(Fri) 11:46
素朴な疑問なんですけど。くまこ。さんの行かれた一番前が車椅子席って映画館、後ろの入り口は、、、ないんですか。私は、見たい映画があると、あちゃこちゃと足を運んでますけど、後ろがメインゲートになってる映画館しか見た事がないんです。一度、単館系の小っっっさい映画館で座席の後ろがすぐ壁、というところはありました。その入り口までのアクセスがややこしいのかしら。ただ気になっただけなんですけど。。。
シネコンなら大きな会社が運営してるだろうし、そこら辺のことは改良してくれるかもですよ。わかりませんけども。電動車椅子ならスロープを前にして困惑する事も少ないかと。

そういや、とあるトークイベントに行って頑張って前の方の席をとったけれど、一番後になったことがありましたね。人を入れる時の段取上、仕方なかったみたいです。ま、別に見えない事がイヤではなかったんですけど、音がわれて聞こえづらい。。。私は片側に難聴があり、音がたくさんあると(話声と笑い声がかぶさったりすると)“音自体”は聞こえてるんですけど、聞き分けがしづらくて何を話してるかよくわからないことがあります。ゴォ〜ンとなる釣り鐘の中に頭を突っ込んでる感じ。断片的にわかる部分をつなげて、こんな感じかなーみたいな。
スタッフの男の子が何度か「通路の前の方でよければ行きますか?」と言ってくれたんですけど、それはそれで演者と目があったりすると恥ずかしいので、後ろでホケーッと聞いてましたわ。でも楽しかったですよ。

[940] 残念でした
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/24(Thu) 18:04
 くまこ & よーのすけさん

 なぁんだ「おやつ」の邪魔だったのかぁ。こりゃぁ。でもね。並べた「おやつ(リンク)」を「短押」で選んで、「長押」で「先生に教える(リンクへ飛ぶ)」スイッチが課題だったんだよぉ。 残念でした。「いたこ、申してみよ。作るものが同じだったわけだな。」「そうでごぜえやす。」でした。(^^)/ ひそひそ。だってよぉ。へぇー。

 大きなヒントが潜んでいました。くまこさんが「絵本」のときに言っていた「前のページに戻る」は「アンカーへのリンク」にもフォーカスが来るので、「長押」で移動方向を切り替えるようにします。よーのすけさんの「オフにできない」は、「オンのできる」と読み替えました。先頭の「アンカーへのリンク」で「短押」で「オート」、「長押」で「ステップ」がオンになるようにします。感謝。

[939] どのぐらい大変なのかが判らないんです
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/07/24(Thu) 15:59
例えば「リセットボタンを取る」ってことにしても、お仕事の気分転換にチョチョイと出来る事なのか、マニュアル首っ引きで頑張って時間もかかる事なのか。あまり深く考えてないと言ったら気分を悪くしちゃうかもしれないけど、あああ。にしても「またドジやっちゃったよぉ」という報告と、「いたこさんのおやつの課題を邪魔しちゃえ」といういたずら心が発端です。
よーのすけさんといたこさんの大人な対応に本当に感謝してます。

TeraPad使ってますよ。現に今もホラ。見えましたか?ヘルプはDLしなかったんです。あとで見てきます。

[938] フォローどうもです。
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/07/23(Wed) 22:15
 いかんな。言い方がきつくなりましたか。困惑&気ィ悪くされたらごめんなさい。
 いや、私の方も、何をせえ、と言われているのか、よぉわからなかったので、牽制球を放ってみただけです。
 要するにですね、家主としては、くまこ。さんが、投稿画面で「ああぁ。」になってしまったとおっしゃってくれたので、「それはあり得る」と、今更ながら気付いて、適当にいじった。そしたら、くまこ。さんか当面大丈夫そう、とおっしゃってくれたので、それでええんとちゃうのん、ということなんです。
ですから、くまこ。さんは今まで通り「文句たれ」して下さるとありがたいですし、いたこさんも、ここでご自分のスクリプト開発の話をされても構わないわけです。
いや、ほんと、みなさんも、「見づらい」「クリックしづらい」「表示が変」「読み込みが遅い」等々遠慮せずにおっしゃって下さい。「デザインがヘタクソ」はいささか傷つくのでアレですが。

いずれアクセスキーは付けたいと思ってますが、何しろ数が…。
納得できるサイトになったら、「みんなのウェブ」コンテストにエントリーしてみましょうか。賞金が出たら、オフ会やって、みんなで飲もう。

そうそうTeraPad
くまこ。さんには気に入っていただけましたでしょうか。あれは、エディタの出来もさることながら、関西系漫才のヘルプが最高なのでぜひ読んでね。ヘルプだけ読んでも爆笑できるところが私のお気に入り。

劇場も、映画館も、コンサートホールも、階段席のトコは、みんな、一番前か一番後ろで端っこなんですよねえ。3階席のチケット買って、車いすだからってS席に連れて行かれるのも嫌だし、S席買っても端っこの席しか取れないのはもっとヤダろうな。

[937] 家主
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/23(Wed) 19:32
 よーのすけさん

 ごめんなさい。サイト全体に及ぶ改造は希望してた訳じゃないのよ。使える場面があれば、使ってくださいと思っていたの。家主だから、このぐらい、きっちりした発言で拒否するのは、当然ですね。サイト全体が、130ページもあるのには、驚いたけど。認識不足でした。以降、この関連の発言には注意します。再度、ごめんなさい。

 くまこさん

 よーのすけさんは家主なので、別にオタオタしなくても大丈夫だよ。これは、もめ事ではなくて、よーのすけさんが、家主としての筋を通しただけです。これでいいんよ。いたこの認識が甘かっただけです。気にしないで。

[936] ゴメンネ
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/07/23(Wed) 17:39
私が文句タレなせいで、よーのすけさんといたこさんにご迷惑をお掛けしているようで、本当にごめんなさい。
私は一体何をすればいいのか?とオタオタしてます。

そう。車椅子30kg+私50kg(希望)だから、確かに100kgは大袈裟なんです。
でも車椅子ごと持ち上げるには車椅子の構造がわかっていないとダメだし、電動ユニットがついているせいで持てる所が少ない。おんぶもね、私が一度立ち上がれるところなら大丈夫だと思うけど、そうじゃなかったの。ニーチャンビビらせてる間に予告がはじまちゃったしね。
映画館の構造上段があるのは仕方ないよね。
自分でも『お手伝いに何を期待したのか』がよく判りません。
近所にまだ行ったことが無いシネコンがあるので、そこにも行って来ます。米国のシネコンだからいいかも。車椅子席は最後部らしいし。

[935] ちょいまち(といいつつ長文)
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/07/23(Wed) 14:10
 この際、家主として申し上げておきますが、当サイトでは、当面いたこさんの自動処理スクリプトを組み込むつもりはありません。それは、ご了承下さい。
理由としては、
第一に、この数ヶ月は、かなり忙しく、そういう大がかりな、というか、危険を伴う作業は出来ないということ。いたこさんのスクリプトは、以下に述べるように、サイトのシステムの根幹にかかわる改造になります。当サイトは130ページほどあるのです。そこに組み込み、さらに、IE4以降、NN4以降、Mozilla, Lynix, Opera6以降で、全て動作確認する作業はとても出来ません。
第二に、こちらの方が大きな理由ですが、率直に申し上げて、当サイトを、そのようにするメリットを思いつかないからです。
サイトの閲覧は、あまたあるパソコンの機能の一部でしかありません。サイトだけ、システムを変えるのは、むしろ、アクセスしづらくなる元だと思います。規格外の処理を組み込むとすれば、少なくともデフォルトでは処理が完全にOFFになっていることが必要です。「リンクのクリック」は、Webページの問題ではなくて、Windows全てに言える問題です。私なら、いよいよ困ったら、「ポインタデバイスをキー操作するソフト」を使うでしょう。これは、まさにテンキーでマウスを動かします(ちなみにOperaも数字にショートカットが割り当てられています。)。そうなったら、テンキーでいきなり別ページに跳ぶのは迷惑です。キーボードさえ使えなくなったら、別の入力装置に切り替えるでしょう。自動処理は、パソコン全体に対して行わなければ意味がないからです。
自分で言うのも何ですが、現在うちのサイトは、基本的に、「自分程度の上肢不自由者が、14,400bpsモデム環境でパソコン歴1週間でも戸惑わないこと」を目標にしてます。これはかなり厳しい条件だと思っています(特に後ろの2つが)。読み、スクロールし、考え、戻り、リンクをたどり、書き込む。この一連の操作という一連の動作のスムーズさを私は自分のサイトのアクセシビリティととらえています。
というわけで、どうしても実際のページでテストをしたいとおっしゃるのであれば、テストページを設けるぐらいならかまいません。アクセシビリティ上、きわめて欠陥のあるページがまだいくつかあるので、それに組み込んでご提供します。しかし、スクリプトを現段階でサイト本体に組み込むことはしませんし、現在のコンセプトでのスクリプトは、当サイトでは多分将来も組み込まないと思います。現在の私が把握しているユーザ状況からしても、それは、アクセシビリティ、ユーザビリティの向上につながらないように思われるからです。


からすうりさんの所のご家人は、しっかり者揃いなんでしょうねえ。教えたわけでもないのにウィリーなさるし。
今、どうして自分が1人で外出するようになったかを思い出してます。
うちの家人は、「手を引いて歩く」しか移動の仕方を知りませんでした。一方、私はすでに、介助バイトをしていた先輩と、「車いすで電車」を経験して以後、すっかり味をしめ、友達と出掛けたりしてました。
その結果、車いすで電車に乗る方法も知らず、さりとて、車に車いすを乗せてどこへでも送迎できる能力もないうちの家人は、「9:30に都内の○○集合」なんていう要求に応えられず、たまに一緒に出れば、おたおたするばかり。
で結論。端的に言えば、「世慣れない介助者が付いてくると、かえって邪魔である」という結論に、家人も達せざるをえなかったから。
あんまりワルクチ言うのもなんですが、「心配」というのは、心配する方の都合なんですよね。経験値が上がってくると、「心配」の内容が、本当の「危険」と全然合致していないことを論証できるんですがねえ。そのためには、まず出ないと。最近うちでは、「心配するのはあなたの性分。冒険家なのは私の性分。あきらめてくれ。」と言いきってます。からすうりさんも言ってみたら。

繰り返すように、私は車いすについては、並みのユーザー程度にしか知りません。ただ、こんなサイトを作ったおかげで、情報が集まってきているだけです。
あのね、「電動車椅子と人間合わせて100キロ」というのはごくごく一般的な言い方です。人間50キロ、椅子50キロ。これでもまともな電動車椅子としては軽いくらいです。車いすと合わせて50キロ(ほんとか!?)な私でも、人2人ではよう持ちません。
くまこ。さん、おんぶに抵抗がなかったら、おぶってもらえばよかったのに。で、車いすにはがっちりブレーキかけておいて、「電動だから、押せません。持ち上げて適当なところに片づけて下さい」ってオオウソ言って、重さを堪能していただく。次から何か考えてくれるかもよ

[934] 100Kgって
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/22(Tue) 21:00
 くまこさん

 リセットボタンは、いたこも不要(全世界かも)と思います。誰が考えついた仕様なのか使用目的自体がわかりません。リセットがなくなって解決できてよかったです。
 ところで、ニーチャン2人の力はどうだかわからないけど、車椅子の重さは、よーのすけさんならわかるんじゃないの。「100Kgー車椅子の重さ=」あぶあぶ。70Kgだよね(^^)/
 映画館の車椅子の席がスクリーンの前になっとるんはいかんね。指定したとこの席が、凹む(たたむ)ようにはできんのかなぁ。ばんばん。

 よーのすけさん

 ステップスキャンは、準備できました。ソースコードを圧縮しておきました。ソースのコピペで、「.js 」にして、外部スクリプトで呼び出してください。全文検索の「なまず?」とは、正面からぶつかります。たぶんね。オートはページサイズを制限しないと組み込めないので、見送りましょう。

 ステップスキャンのページ
 http://homepage2.nifty.com/ozn/menu/step.html

[933] リセットボタンがなくなってる!
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/07/22(Tue) 16:40
リセットボタン不要論を唱えてるのは私だけですか?
「くまこ。でも安心な掲示板」はいろいろな人にイロイロな所で使ってもらえるといいなぁと思っていたりして。ユニバーサルって言葉の意味を正確には知らないけど、そんな感じで。
私に限って言えば、現在のよーのすけさんちの掲示板はgoodです。ありがとうございました。

先日行った某シネコン。切符を買ったら窓口のオネーサンが「車椅子のお席は一番前になってしまうので、よろしければ係りの者が座席に移るお手伝いをさせていただきます。」と言う。お言葉に甘える事にしたけど、指定の時間に行ってみたら若い貧弱そうなニーチャンが2人。座りたい席を指定すればその段まで車椅子ごとお神輿してくれると言う。「電動車椅子だから100kgぐらいあるよ。2人で持てる?」と私が言った時のニーチャン達のビビリ顔。空いてたら中段で見たいなぁなんて希望は瞬く間に消えました。
ブースカさんが良く行かれるシネコンが羨ましいです。

からすうりさん
国内旅行の件質問したのは私です。「なるほどぉ」です。ありがとうございました。検査頑張って(?)くださいね。

[932] 対応して
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/22(Tue) 08:44
 よーのすけさん

 ソースコードを読んだんだね。「auto.js / step.js 」を外部スクリプトで呼び込んで、HTML側は、2行だけで、「<body>」タグを書き換えて、先頭リンクにフォーカスを指定すれば、「オート・ステップ」対応サイトになるように、組んであります。よーのすけさんは、HTMLの「<a>」タグの配置を、 「オート・ステップ」対応で使いやすいようにデザインするだけです。汎用的でしょ。 よーのすけさんにタッチするよん。(^^)/

 古旛さんの本で、「IE4・NN4」から対応のものだけで作ったのだけど、「OPERA 7.2」の動作は調べる必要がありそう。こころウェブはぐるぐるしました。キーの値を設定して、スイッチを使うものが多いようなので、とりあえず「絵本」は、テンキーボードの全部が任意に選べて設定できるように作ってあります。これでだめなら、スイッチを中古テンキーにハンダでじかづけすると大丈夫かなって。

[931] おー、しばらく来てなかったら
投稿者:からすうり 投稿日:2003/07/22(Tue) 02:14
投稿画面がちと違う。。。感動^^

ログを久々に見て、思ったのは「わがまま」ってキーワード。
今、これで苦労してますわ・・・・。
「心配だから」の一言で、なんでも押さえつけられるんだよね。
この圧迫から脱出したいわ。。。。

くまこさん
えーと、国内旅行の話はくまこさんでしたよね?(ちょっと心配)
私の感覚でも、国内旅行は「大浴場!」なんですけど、
いわゆる都会へ行くパックは、普通の部屋風呂のみですよ^^
全然関係ありませんが、みんなが都心を脱出する時は、都内が空いてて
安く泊まるのにはチャンス!です^^

養護学校に入れられたり、普通学校に戻されたり、線引きっていいかげんだなぁ
と思ってました。
一体、どこに線があるのやら。。そして、誰が引くのやら。。。。

ブースカさん、復帰おめでとうございます^^
今度は私が検査漬けの日々に行って来ます〜^^

[930] おおまか復帰しましたでっす。
投稿者:ブースカ 投稿日:2003/07/22(Tue) 00:25
もっかいちょいちょいと検査をして、診察を受ける、のがありますけど、それはいつも受けるもので、世程の事がない限りひっかかりません。大丈夫です。
病院行ってて思うんですけど、多分私は病院へ行ってる回数は多い方だと思うんです。で、そのお陰か何なのか、それまで知らなかった事まで見付けてくれたりします。知らなければ知らないで生活していけるのに、わかった以上は、ということでまた一つ課題が増える。ガオッ
私にはやり場のないエネルギーが、自分の中で発散する事なくグツグツしてるみたいです。(^^; 元気になると、そのグツグツがまた出てきて、、、色々御迷惑かけるかもしれませんけど、よろしくお願いします。

> いわゆる「軽度障害」の人が、一番ストレスがかかりやすい、というデータもあります。
そうなのですか。知らなかった。・・・理解をありがとうございます。(泣) 確かに自分でも健常者と同じレベルの生活を作ろうと、頑張ってました。それなのに出来ない事に、焦りと劣等感で空回りばかりでしたね。
「こころのWeb」初めて知りました。前にこちらのホームページのどこかで、(多分)どこどこ省(忘れてしまいました)がしている「みんなのウェブ」というのを知ったりして、学習してます。・・・意味をどこまで理解してるかは別問題だったりします。。

私も映画館では席に移ってます。ただでさえ車椅子に座り続けてるのは疲れるのに、車椅子席が一番前とは。。。そりゃ元気な人でも首が疲れるし、だいたい見にくいですよね。私がよく行くシネコンでは、どのスクリーンでも車椅子席は一番後の中央よりの場所にあります。
「なんとかしてくれっ、見づらいっ」って、上の方の人に文句付けてみてはいかがでしょ。


[929] ん、そうか
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/07/21(Mon) 21:54
外部スクリプトにして組み込めば、家主はこんがらがらなくてすむのか。

ちなみに、オートスキャンはOPERA7.2では、短押しを長押しと判断します。

ところで。
このページはご存じですか。有名なアクセシビリティ機器のサイトなんですが、すっかり忘れてました。
こころウェブ http://www.kokoroweb.org/

[928] ちょっと待った
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/07/21(Mon) 21:19
勧めておいてこーいうこと言うと嫌われるかもしれないけど。
私としては、掲示板はしばらくこのスクリプトで行くつもりです。
というのは、私のスクリプトの好みというのが、「ログは全部HTMLに」といういささか変わっているものなので。それがらみで、すでにいたこさんに、ログ作成スクリプト作ってもらっちゃっているし。
それに、PERLだけでもHallo World!止まりなのに、JavaScriptまでスクリプトに入り込んだら、何かあったときに、マジで手に負えなくなっちゃうよ。
ここで使わせてもらうことになることもありますが、うちで特化するよりは、もう少し汎用性があるスクリプトにした方がいいと思います。

>  JavaScript ポケットリファレンス 
あ、アレね。 古旛さんのHTMLタグ辞典は使ってますが。ポケットリファレンスが使えるほど、私はプログラミングできないです。それに、JavaScriptよりかは、今のところCSSのまともな説明か欲しい。

ブースカさん、完全復帰かな。
 いわゆる「軽度障害」の人が、一番ストレスがかかりやすい、というデータもあります。一般社会では「健常者」と全く同じレベルで活動することを求められ(また自分でも求め)、「障害者」社会では、重度者の介助に使われてしまい、どこへ行っても結局休まらない、というわけです。
 私は、身体「障害者」を、「個性には解消できないほどに、標準とは異なる身体の持ち主」たと思っています。高齢化社会のおかげで身体分布図の標準偏差の山が、少しだけこちらに近づいて、ハード的にはいささか住み易くなってきたわけですが。
 さて、健常者社会は、障害者が開拓に入ったばっかりで、ほとんどが前人未踏の巨大ジャングルです。とすれば、障害者生活=探検家暮らし。いきなり猛獣が飛び出してくることもあれば、敵意を持った異民族に取り囲まれることもあるわけで。「ワタシ、アナタタチトオナジニンゲンヨ。アクイハナイヨ。コマッテイルカラ、タスケテ。うーっ、話が通じねえよ。」と、片言の相手の言語で説得するはめに陥ることもあるわけです。私ってば、どうして「探検家」なんかに生まれついちゃったんだろう、と嘆くこともありましょうが。
まあ、向こうもそれなりに必死だと思うので、結局お互い様なんですよね。

映画館では、私は椅子に乗り換えて見てます。が、ちびなので椅子が合わず、これもつらい。でも車いすのままよりかは楽ですね。
映画館空っぽで、ど真ん中の席で見られたこともあります。

リセットボタン評判悪いので取りました。
私は使うんだけど、とおっしゃる方がいらしたら申し出て下さい。また考えます。
(今のスクリプトなら、こういうことが自力でなんとかできるのよ。)

[927] ちっと違うんよ
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/21(Mon) 19:45
 くまこさん

 ボス、普通に「TAB 」で飛ぶのとは、全部キー版なので、狙うキーの範囲は広いというだけなのよ。それと、ステップなので、「RETUN/ENTER」も狙わなくていいんだよん。効能は、これぐらいかなぁ。
 ボス、外堀を埋めているところなの。とりあえず、よーのすけさんのサイトが、「オート・ステップ」対応になれば、いたこも考えやすくなるんよ。(日本初かも?)

 リセットはボタン消して「長押」で解決できることはわかったんだけど、2番目の要望のカーソルが記入欄に行くようにするには、フォーカス移動で、リンクとアンカーが邪魔なので、どりあえず先に組み込んでみて、排除できるか検討しているんよ。あとは、よーのすけさんのサイトに、ワンキーのキボードナビゲージョンを組み込めれば、掲示板が、フォーカス移動から孤立したサイト環境になると予想しています。あくまで予想。「ぼやっきい」のネタの反応したくなるぐらい「JavaScript」のアンチョコないね。「W3C」の勧告が英語で読めれば、ちったー早くできるんだろうけど。(英語にがて)

 「ぼやっきい」ネタに反応。いまのところ「改訂第3版 JavaScript ポケットリファレンス 古旛一浩 技術評論社 ISBN4-7741-1726-9 C3055 \2180E」が不完全だけど、資料にはなるみたいです。

[926] ステップって
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/07/21(Mon) 18:36
普通にTabで飛ぶのとどう違うの?
今回開発するのは私でも安心して使える掲示板だよね?
やっぱり[919]で書いたように、
・リセットボタンは要らない
・初めから一番最初の記入欄にカーソルが行ってること
・undoができること(2個前ぐらいの動作まで遡れれば良いかなぁと思いまする)
なんかが、欲しいなぁ。よーのすけさんの家主さんとしての要望もあったよね?マウスはまったく使用しなくてもいいようにすれば、モバイラーさんにも喜ばれるかも。

ステップ・オートスキャンを使えば、お絵かきは無理でも塗り絵なら出来そう。

[925] やっぱり
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/21(Mon) 16:24
 くまこさん

 ボス、オートは「0.6」秒にしてみました。やっぱり、ステップの方がいいですか。マウスをいちいち動かすのと「TAB 」でフォーカス移動するのと、ステップではどれががいいんでしょうか?
 オートとステップの両方が、組み込めればいいんだけど、いまのところ思いつかないのよ。両方組み込めないと、初めてきたときに選ばせないといけなくなるのが、問題になりそうですね。
 「元に戻す」には、「undo」のことですかい。どの時点での前態に戻すにかによっては、作れると思います。

[924] サンデー毎日
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/07/21(Mon) 15:57
ステップスキャンの方が使いやすいようです。オートスキャンは難しい。(単にトロイだけでしょうか?)
「絵本」マウス使えないって気付いてたモン。組み込み忘れじゃ無くって、そんなモンなのかと思っていた。「元に戻す」はundoってやつ。ひとつ前の状態に戻るの。ボタン押すでもいいし、呪文を唱えると元に戻るなんていうのでもいいね。

みなさんは映画館で座席に座りますか?私は車椅子に乗ったままで見るのでとても疲れます。ヘッドレストが欲しい。大体車椅子用スペースは大抵一番前なのでスクリーン近すぎるし。車椅子のまま劇場内に入れるようになっただけでも良しとしないとかなぁ。

[923] 名前間違ってました
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/21(Mon) 15:55
 くまこさん

 ごめんなさい。「リンク集」は、思ったよりはやく「オート・ステップ」の両方ができたので、発言張り替えました。いま一度遊んでやっておくんなさい。それと名前がステップスキャン作ってるのに、「auto.html」だったのよ。そんで、「step.html」に直したの。(バグじゃないってば)最近おかしいかなぁ。

[922] 絵本の応用
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/21(Mon) 14:12
 くまこ & よーのすけ さん

 ボスできやした。リンクをオートスキャンとステップスキャンしやす。ちょっくら相手してやってくだせえ。オートスキャンの時間が微妙で、よくわからないでやんす。とりあえず1.2秒に設定してありやす。ステップスキャンは、「絵本」のときに設定で作りやした。

オートスキャン
http://homepage2.nifty.com/ozn/menu/auto.html
ステップスキャン
http://homepage2.nifty.com/ozn/menu/step.html

[921] 少し真面目な話
投稿者:ブースカ 投稿日:2003/07/20(Sun) 18:40
話をまぜっ返すつもりはありませんし、ただの私の書き込みとして見てください。

これは私がかつてよく思っていた事なんです。私が足を使いにくくなって車椅子を使うようになったのは3年前、足の力が抜けるような兆しが見え始めたのはだいたい4、5年前なんですけど、それまでは上肢に多少不具合があるのと、言語に問題があるだけで外見から障害があることは全くわかりませんでした。障害程度としては軽症だと思います。外見でわからないと、当然「健常者」として回りからも扱われることが多く、難儀な事が多かったです。私、何にも悪い事してないのに。。。と1人考え込むことも少なくありませんでした。
車椅子を使うようになり、回りからいわれのない避難の目はほとんどなくなりましたが、何をするにも下調べや準備がいりますね。
そんなこんなな私の身体状況ですけど、、、攻撃的な態度だったり、「できる事は当然で考える以前の問題」という状況だったり、はたまたハンディがある側はほったらかしの親切だったり、大注目で多くの視線が注がれ続けたり、、、、どうしていいかわからなくなるシーンに日常の中でよく出くわします。

話変わって、「老齢」と「障害」は何が違うんだろ、ということを考えるともなしに考える事があります。それはっ、、、年齢ですね。当たり前か。いや、「身体機能そのものに損傷を持つ」事と、「加齢により衰える機能」とは、根本的な問題が違う気がしています。年老いてもいわゆる健常者なんですよ、彼、彼女達は。その年まで体を自由に動かしてきて、生活を作れてきて「今」がある訳です。
(もちろん高齢で病気事故等で障害を負う方はいらっしゃいます。)

何が言いたいんだ私。。。? とりあえず、実際生活なんて泥臭いもので、そんなあまたある日常の出来事の中では健常者生活とはイヤでも隔たりを感じ、また障害なく暮らしている人達と区別した方がまだ心身共に安全に暮らせる、というのが今の問題ように思います。という感じで話をしめてみました。

くまこ。さん
くまさん、「踊る〜」の映画見られたんですか。レンタルしてこよーっ。
でもしばらくは貸し出し中で無理かもですね。ま、どうせ人が少なくなってから映画館へ足を運びます。
・・・世は夏休みに入ったのを忘れてました。。
「マイビッグファットウェディング」のCM、確かに余計なお世話ですね。(笑)これも惹かれますね。

家主さん
「車いすユーザー」「下肢マヒ」「上肢マヒ」「移動障害者」の呼び方や使い分けは、私、普段の生活で時々マネしんぼさせていただいてます。


[920] 全部キー版にする?
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/20(Sun) 16:54
 くまこさん

 「長押」を考えつくのに、公園まで気分転換にいってきたよ。とりあえず「長押」で作ってみました。マウスが嫌いな人にはいいかも。くまこさんが、マウスを使わなかったということなので、「80点の出来」としよう。全部キー版にもできるけどどうしようか。いまの「絵本の設定」は、マウスは使えないんです。いたこが組み込み忘れたんだよぉ(バグじゃないミスだってば)バレなかったかも。ひやひや。最初のページが文字ばけするってぇ。調査せにゃ。「元に戻す」は、ボタン作って「フォーカスよ先頭に飛べ」っていうこと?
 最初に「TAB 」を2回押さないといけないのは、「LITTLE HOUSE」さんと時間目盛りにフォーカスが通ってくるので、心配はいりません。

[919] Shift+Tabもできるよ
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/07/20(Sun) 15:36
リセットボタンが無いだけでも、十分かなぁと思いますが。
初めから一番最初の記入欄(よーのすけさんちの投稿画面ならおなまえ欄)にカーソルが行ってないと、不便かな。
えほんの設定ページだとTabを2回ほど押さないと書けないみたいよ。関係ないかもしれないけど、最初のページが文字化けしちゃう事があった。西ヨーロッパ言語を選んじゃう。
あと「元に戻す」が出来るといいかも。
現在の私は「投稿する」ボタンを巨大化してもらったし、TeraPadで書いてから投稿しているので、ミスが少なくなっていると思うのです。
私以外の上肢不具合を抱えてる人が意見くれるといいんだけど。

[918] こんな感じはどう?
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/19(Sat) 17:54
 くまこさん

 「絵本」に組み込んでみた。Sの「長押」で「設定モード」に画面が変わります。「TAB 」で「設定」ボタンにいって、Sの「長押」で設定終了確認メッセージが表示されます。テンキーで絵本へ戻ります。フォーカス止めるのは、やってみたけど、「Mac 」のイベントの挙動がおかしいので、すぐは無理のようです。ちなみにTが「せんせいモード」です。

 http://homepage2.nifty.com/ozn/o/three.html

[917] わかってきた
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/19(Sat) 17:16
 くまこさん

 そういうことかぁ。わかった。「リセット」ボタンをなくして、フォーカスが「投稿する」ボタンより先にいかなきゃいいのかな。ちょと細工が必要だけど「Javascript」だけで大丈夫かも。もうひとつ「SHIFT + TAB」は使えるんだよね。

[916] なんでかっていうと
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/07/19(Sat) 16:44
いたこさん
私の場合は入力がすごく遅いし、ミスタッチも多いので「オフライン」にして書いてるの。(ここまでで大体3分ぐらい、ミス7回)いつもコメント書いて読み直して、大体1時間ぐらいかかる。だから消しちゃった時のショックたるや・・・。
tab>tab>tab>enterでも、できるの知ってる。けど、tabを4回押したりさ、そのうえで、enter押したりさぁ。色んな事しちゃうのよどっちにしろ。

[915] おおきに
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/07/19(Sat) 16:18
おすすめの中からTeraPadをダウンロードしてみました。メモ帳はやめにして、しばらくはこれを使ってみます。教えてくださってありがとう。
テキストエディタを勧める方は多いので、どんなもんかなぁとは思っていました。でも特にwordに不満があるわけでもなく、文章を書く機会は少ないので、放置しておいたんです。

ブースカさん
通常モードに早く戻れるといいですね。
TVドラマの「踊る〜」は見ていませんが、映画は見ましたよ。2も見たいです。
私がその次に見たいのは「ビッグファットウェディング」です。
ヨケーナお世話よ!!な予告に洗脳されたみたいです。

[914] 質問
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/19(Sat) 15:23
 くまこ & よーのすけさん

 調べ始めたんだけど、わからないことがあって、教えてください。入力が終わったあと、なぜマウスで「投稿する」ボタンをクリックするのですか?

[913] まいど。
投稿者:ブースカ 投稿日:2003/07/19(Sat) 11:09

お久し振りです。遊びにきました。
診察行脚は7月頭で終り、今月末にもう一回行って、なんでもなければ終〜了〜、通常モードに戻ります。

風邪でもひいたか頭がワンワンしてましたけど、病院へ散々行った後だったので、もぉ当分は病院へ行く気はせず、家でへばってました。
ようやく復活。まだ、頭はモワンとしてますけど、ほぼ元気。o(^^)o

憂さ晴らし?に映画でも行こかいな。
関西では「踊る大捜査線」の再放送を昨日までしていて、それで私は初めて見たんですけど、おもしろいですね。
これも見たいし、「シティオブゴッド」も見たいデス。
(シティオブゴッドはR指定になってるみたいです。エッチな映画じゃないですよ。)


[912] ごめんなさい
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/19(Sat) 10:54
 よーのすけ さん

  ツッコミかたが悪かった。突然「差別用語」ってツッコムのは、いくらなんでも禁じ手だよね。いやな思い出があって、おもわずツッコミ入れてもうた。「健常者」って言葉は、「健常者」が知らない言葉なので、存在しない言葉にしたいと思うのです。昔、とある掲示板で、「健常者」って言葉を、参加者が使った場面があって、収拾がつかなくなったことがありました。みにくい論争のあと結局、障害のある方達の結論で、差別用語として、使用禁止になりました。いたこは、そのときに「健常者」という言葉知りました。そのときの刷り込みから思わずツッコミ入れてしましいました。 全面的にいたこが悪いです。こめんなさい。この話しはおしまい。レス禁止。

[911] 今夜は語り入ってます。長いぞ。
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/07/18(Fri) 21:15
両側からエキスパンダーを2本両手に握って引き裂かれながら(不随意運動)、握り拳(指先マヒ)で書き込みしたら、「わがまま」かどうかわかると思うな。頸椎損傷さんの「けいせい」もそんなもんかな。

不随意運動があると、メモ帳は危険やで。
XPのメモ帳は、多少ましになったという噂ですが、98のメモ帳はかなりお粗末です。多分、送信ボタン押し間違えて、「きゃー」と言うのとあまり変わらないことが起きる可能性が高いです、はい。私は、まともな「エディタ」の乗っていないパソコンで、ぶつぶつ文句を言いながらメモ帳を使い、何度も、「きゃー」と万歳をしました。Ctrl+Sで保存したつもりで閉じちゃうんだな。
テキストエディタオタクの私としては。
おすすめは、QXエディタです。ただあまりに多機能でカスタマイズ度が高いので、使いこなすまでがちょっとホネです。動作は軽快ですし、全てのキーボードに全ての機能を割り付け可能。F9キーで上書き保存、なんてこともできちゃいます。自動バックアップにも対応していますから、「きゃー」をやったとしても安心。(私がいかによく「きゃー」をやってきたか、よくわかる)チューチューマウスと同じく「障害者」ならただで使えます。
メモ帳に似ていて私が使いやすいと思ったのは、TeraPadかな。これは残念ながらキーカスタマイズはできません(外部ツールを組み込むとできることもあります)。でもその分お手軽で、インストールした瞬間に使えると思います。
あるいは、いっそのこと、書いた文章をそのままブラウザその他のテキストボックスに貼りつけられるTextClpperというものもあります。原則として全てキーボード操作可。これは、保存ボタンはなくて、書く端から保存してくれます。

こういうもののリストを作りかけて、もう2年も店晒しにしてるんだよな。(汗)

ダウンロードは下から。いずれも超有名なソフトなので、パソコン雑誌売り場に行けば、全部収録されているCD-ROMが1つや2つはあります。
QX http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
TeraPad http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-susumu/toclip/
TextClipper http://hp.vector.co.jp/authors/VA001032/
特に、TextClipperのプログラマーさんは、ご自身も「障害者」です。くまこ。さんには便利なものも見つかるかも。


>「健常者」は、差別用語です。使ってはいけません。
という発言を見て、ああ、なんて「健常者」的発想なんだ、と思った、といったら、いたこさんは気を悪くなさいますか。あまり波風を立てたくはないんですが、このサイトの理念的基礎にかかわることなので、一言言っておきます。

このサイトをお読み下さっている方々は、お気づきであることを期待しますが、私は、通常「車いすユーザー」「下肢マヒ」「上肢マヒ」「移動障害者」とシーンによって「不自由」な部分を特徴付ける呼び方をしています。それは「障害者」が「問題のある用語」だからではなく、文脈上表すべきことを表していないからです。
「差別用語」については、春頃話題になりましたね。世の中が本質的に「健常者社会」であって、障害者に対立するという構造があるから、「障害者」というカテゴリーとそれを表す言葉が存在し、それがしばしば侮蔑的ニュアンスを伴う、というものだったはずです。その対立的構造は、2003年現在の日本には厳然として存在します。「差別用語」は、むしろその対立を顕わにするものです。「障害者」「健常者」という言葉を使うとき、私はいつも両者の埋めがたい断絶を明確にして使っているつもりです。それがきちんと伝わらないとすれば、それはもちろん、私の言い方がへぼだからですが。
「障害者」である私たち(「私たち」とくくられること自体が理想的には拒否されるべきですが)は、かつて、そして今も、何かをしようとするたびに、「わがまま」だと言われてきました。つい最近まで、「自分の身の回りのことも一人でできないのに、自由に出歩きたいなんて、しかも、あなた達のために高価なリフトをつけろなんて、わがまま以外の何ものでもない。」というのが、つい最近まで一般通念だったことを考えて下さい。いつの間にか、みんな、バリアフリーなんてしたり顔で言ってますけどね。「障害」を持つ人々の本当の要求は常にラディカルであり、「健常者」から見たら、「わがまま」にほかなりません。誤解を恐れずに言えば、「わがまま」に見えなくなったら、それはもう「障害者」の要求ではなくなっているともいえます。「健常者」の論理の中にすでに取り込まれているからです。

以上のように考えますので、家主としては、ここを訪問して下さっている方々のクレームには、できる限りお答えしたいと思うわけです。見えづらいこと、操作しにくいこと、初心者なのでわかりにくいこと…。「私が」という主語を付けて語られる要求は、真実なものだと私は考えます。家主の未熟な技術と、相反するかもしれない多様な要求をすりあわせて、ここでへぼへぼながらもなされた改善策は、サイトがなくならない限り、情報として蓄積され、運が良ければ利用されるかもしれません。個別対処の蓄積がなければ、「障害者」を含めたスタンダードが生み出されるはずはないのです。むろん、そのスタンダード化によって、切り捨てられ、「障害者」化するものが出ることは常に意識されていなければならないでしょう。そして、それを繰り返しスタンダードに包摂する試みの、基礎は日々の個別的実践にしかない、と、私は信じてます。

[910] いろいろありがとうございます
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/07/18(Fri) 16:08
ドジ過ぎな自分にビックリしたので、『くまこ。に優しい掲示板』をいたこさんが開発し終わるまで、頑張ってメモ帳使ってみる事にしました。

ぼやっきーを読んで。運転中車の鍵閉めてないです。鍵が閉まっていると事故などの際に救出に時間がかかると何か(jaf mate?)で読んでそれ以来です。外からドア開けられそうになった経験も無いですし。シートベルトしていれば外に転げ落ちる事も無いのでは?

よーのすけさん
いろいろ文句タレでゴメンナサイ。ココだとすぐに改善してくれるから、ついつい甘えて書いちゃうのです。現在の私の場合、左右の手で1個づつならキーを押せるので、アクセスキーは非常に助かります。

いたこさん
ワガママと必要なこととの違い。当事者でも判別は難しいかも。
例えばウィンドウを閉じるための右上の×ボタンをクリックするって事を考えると、そこまでポインタを移動させて左ボタンを1クリックというのが、マウス使用練習中なら必要なこと。
くまこ。だって出来るうちはやっておいた方が良いけど(やらないとすぐに出来なくなるのです)、alt+F4の方が確実で早い。今のところ、×をクリックするかalt+F4にするかは、その日の気分によるものが大きいのです。でもalt+F4を使うのはワガママ?自分でもわかりません。

メモ帳での上書き保存は、メニューのファイルからたどらないとダメですか?wordではctrl+Sで出来るのですが。どなたかご教授願います。

[909] 新規掲示板いいかも
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/17(Thu) 21:59
 くまこ & よーのすけさん

 「おやつのスイッチ」作成の前に宿題がぁ(>_<) でも、いいかもね。ただし、発言の流れのとおりで、よくわかっていないのよ。全部キーモードなら、子供達も使えそうだということぐらいかな。「@nifty」 がキーボードナビゲーションをワンキーで組み込んでいる、ブラウザの低いバージョンで対応できてるのは「Apple」 のサイトだけ、この場合は、どう作ればいいのかは、はっきりわかりません。いたこが心配しているのは、「わがまま」なのか、必要としているものなのかが、判断できないことなのよ。「絵本のスイッチ」を作っていたときに、キーを押した時間を計測するのは、はたしていいことなのかと思った。絵本のページをめくるために作ったのに、キーを押すための練習に使われたら、子供達にとっては迷惑かもしれないし(おかあさんは絶対やると思う)、絵本の絵を見ていた時間を計測すると、研究と称して、統計を取るための実験に使われて、子供達が同じ絵を見せられたりしないかと。全部「わかまま」と、いたこは思うのだけど。

 新規に掲示板スクリプトを作るのはいいよ。いたこがわかるように説明してくれれば。くどいけど「わがまま」はだめ。よーのすけさん「健常者」は、差別用語です。使ってはいけません。

[908] 下の話題は
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/07/17(Thu) 18:56
投稿画面のことです。念のため。

今思いついたんですが、いたこさん。
ボスの命令もあったことだし、「ミスタッチに強い掲示板スクリプト」または、「手が不自由でも楽々操作できる、入力デバイスを選ばない掲示板スクリプト」なんていうもの、作る気ありません?
確認ありモードと確認なしモード切り替え出来て、それクッキーで記憶させて。
移動・ボタン押しなどのアクション関係は、JavaScriptつかうか、htmlだけでできる範囲でするか、ってトコになるんでしょうけど、それも切り替えられる。
ついでに、設置もやさしい。
どうでしょう。>上肢にマヒがあるみなさん。

投稿ボタンを巨大化したら、私もすごく使いやすくなったわ。

[907] これならどないや!
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/07/17(Thu) 18:30
別にくまこ。さんを実験体にしてるわけじゃないんやけど。
一番クレームが多いですさかいに。このノーコンハンドの家主でさえ、「言ってくれないと気付かない」というトコがあるんです。
アクセスキーを付けてみました。IE5(だっけ?)以降なら、ALT+頭文字で選択され、ENTERでエリアに移動できると思います。キーボードは使えていらっしゃるようなので、どうかな、と。タブに触らなければ、リセットには行きませんが、Sがタブに近いのがちょっと気にかかるなあ。あと、ENTERダブルタッチすると送信されちゃうのもヤバげかも。
カット&ペーストも、ドラッグだの右クリックだの、テキストエリア狙わなきゃだの、めんどいものね。

[906] また消しちゃった
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/07/17(Thu) 16:20
言葉を修正しようとして、コメント欄をアクティブにしようとしたら、クリックしすぎた!

いたこサマ。お願いがあるの(はぁと)。
リセットをリセットするようなシステムを、大至急開発してください。お絵かきはその次でいいです。
>発言は「めも帳」で書いて、貼り付けではだめですかい。
そんな面倒な事はイヤです。←ワガママ?
くまこ。は成人になってから「障害者」になったし、コドモだったのも遠い過去だし、子育て経験も無いし、学校の事判らないんだよなぁ。試作品で遊んだりするのは楽しいけどさぁ。ボスなのに役に立たずゴメンナサイ。

リセットボタン私も使った事ありません(昨日を除く)。
世界征服を企む悪の科学者も辞書片手に論文書いたりしなくちゃならないのね?ショッカーも大変だわ。

[905] 無理かも
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/17(Thu) 15:04
 よーのすけさん

 教えてくれてありがとうございます。インターネットを彷徨えば、どんどんわからなくなっていくようです。どの視点からの情報なのかが、よくわかりません。本気でやるというのは難しいみたいですね。当事者を誰にするかで、まったく見方意見が違うように思えるのよ。個人個人のことなのかも。大手が製品を作っていないのも、情報を掴みきれないからかもしれない。この状況を見渡して話せる人がいるのかなぁ。
 送信ボタンでかぁい。驚いた。リセットボタンはいらないかも。全部消えてアンケートをやめたことはあるけど、なんのためにあるのかも不明なのよ。ぼやっきーにメールでつっこんどきました。

[904] 大丈夫なようなあかんような。インストールし直さないとダメかしら
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/07/16(Wed) 22:14
書き込み壊れないようなので、もういっちょ書き込んだろ。(でもテキストエリアでのATOKの挙動はデタラメだ。うぬぬ。)

あのぉ。養護学校系の質問は、うちでなくて、あまたある障害児系子育てサイトでなさった方が有益なんではないでせうか。ここは、障害にーちゃんと障害ねーちゃん、障害おじさんに障害おばさんばかりなので、そんな昔のことは多分みんな忘れてます。
そもそも、家主の私ってのが、養護学校断られた人だし。私がこっちの学校に転校した頃は、もう、重複障害でもないと、養護学校に入れていないらしいです。その反面、TVなんか見ていると、何でこんな子が、みたいな子が養護学校のフィルムに出てたりしますから、地域差はあるんでしょうが。
多分、「健常者」であろうと思われるいたこさんが考えておられるよりも、状況は多様です(行き当たりばったりという説もある)。頭の中で考えていても、実態はわからないと思います。そこはインターネットですから、本気で「教材」を作るおつもりなら、当事者の声を聞きに行くことをお奨めします。
ホント、同じアテトーゼタイプの「脳性マヒ」の診断、手帳2級持っていても、お互いに、「えーっ、何でアンタが」ってなる方が普通なのよ。

「あああぁぁ」のくまこ。さん、実感出過ぎ。
送信ボタンを巨大化してみましたが、これでどうでしょう。え、そういう問題じゃなかった?
いっそ、リセットボタンを取ってしまおうか。あのボタン、私は使ったことがないですし。

さて、私の正体は何でしょう。
世界征服を企む悪の科学者だったりして。え、言うことがセコいから絶対違うだろ、って?
はい。ま、そこはナイショということで。みなさんのイメージの中で、ご自由に作って下さいませ。

[903] そういえば
投稿者:ひらのゆうじ 投稿日:2003/07/16(Wed) 20:51
はずきさんは何やってる人なんですか?。
結構、きになったりするんですけど。

[902] おやつのスイッチ
投稿者:いたこ 投稿日:2003/07/16(Wed) 20:50
 からすうりさん

 うちの県の先生方も、3年ぐらいの転勤で、教えているようです。最近の先生は授業にコンピューターを使うようにはなったんだけど、コンピューターを教えられる訳ではないそうです。なんとか手は尽くす方向で考えようかと。よだれの対策するよりは、壊しても問題のないコンピューターを準備したほうがいいかも。混乱中。

 くまこさん

 おっと、ボスだった。「あいあいさぁ(^^)/」 なんのこれしきで、あきらめたりはしまへん。低学年から、使ったほうがいいのかなって思っていたので、ちょっと驚いたんでやんす。「絵本」の仕様でも使えんのかなぁと、ちっと悩んだんだよぉ。ちっとだよ。
 今度は「おやつのスイッチ」を作ろうかと思っていやす。学校で「おやつ」を選んで、先生がおかあさんに教えて、3時に食べるという感じがいいのではと。はっきりした情報はないんだけど、学校から帰るときに、先生がおかあさんに、その日の報告する時間があるらしいのよ。(おやつが話題になればいいのかな)インターネット上を彷徨っても、情報が少なすぎで、想定できない。おかあさんが、HPで日記つけていてくれればと思うこのごろ。ボス、からすうりさん、なんか考えて教えて。ちょっと気になるのは、「おやつ」で、わがまま言いそうなんだけど、対策は必要かなぁ。ボス、お絵かきは、綺麗に書くとなると、1ドットづつ筆を移動すればできやすが、時間がかかりすぎで疲れやす。それと、発言は「めも帳」で書いて、貼り付けではだめですかい。
 「お風呂の話しは続くよ。どこまでも(字余り)」って、最近の子は銭湯に行ったことないから、大浴場にはいかないらしい。修学旅行に「水着」を持っていくんだから。バブルで、枕投げできる旅館がないということも原因らしい。そうそう、いたこも昔、ホテルのお湯を出しぱなしにすると、水漏れするという話しは、聞いたことがあり。UB以前は気にして、湯船だけ使っていた。
▼過去へ △頁頭へ