2代目けいじばんログ15

社交場過去ログ目次 最新ページ▲未来へ


[800] 絵本見ました
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/06/16(Mon) 19:24
動作はokでは無いでしょうか。少なくとも私は操作できましたよ。
内容については幼児教育のプロの方にアレしてもらってください。年齢などによって興味対象が違いそうです。

[799] しばらくほってたら
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/06/16(Mon) 19:21
自分の書き込みが次ページにいってた。べっくら。

みゆきさん。正社員おめでとうございます。
何と言っても身体が第一。コレ、健常者が言う健康一番とは全く違う意味なんじゃないか?と思うけど、ほんと、身体と相談する能力は大事です。

その図書館のエレベーターって、隅っこに、「荷物用。操作者以外は乗らないこと」とか、隅っこに書いてあったりしません? 私もそうそうのにこっそり乗って歩いてますが。業務用エレベーターって、3階建てく程度までならなんとか乗りこなせるけど、それ以上だと手が届かないですよね。お客もいないしさ。

スミマセヌ。いたこさんのスクリプト、当方ではエラーになりまふ。
IEではそもそもインターネット上に出ていけない設定にしてあるので、それ外して、JAVAScriptをONにして…とか、やったんですが、どうも、まだあちこちいじったとこがあるらしい。OPERAじゃ、当然うんもすんも言わないし。というわけで、検証に参加できまへん。
ごめんね。
キーいっこで絵が描けたらすてきだなあ、と、ずっと思ってたんですけど。アカンかなあ。せめて塗り絵。ステンドグラスみたいに、閉領域を選択して並べて色を付ける。うーん、無理かなあ。画材で色遊びができない子どもには楽しいんじゃないかしらん。色を塗ることには、私、無上の喜びを感じるんです。

子どもの頃、絵を描く裏紙が足りなくて、ストックしまくってた癖が抜けず、未だに落書きするまで「裏が白い髪」を棄てられない私。冷蔵庫にシール貼りまくった以外は、壁に落書きなんかしないよいこでした。

[798] 絵本みてね。
投稿者:いたこ 投稿日:2003/06/16(Mon) 17:05
 くまこさん

 動作試験は全部終わっていないけど、早速お知らせです。短押と長押の時間調整は、ウインドウズのマウスの繰り返し文字の設定で行ってください。(全部キー版です。)

 絵本のスイッチ
 http://homepage2.nifty.com/ozn/o/two.html

[797] 完全車椅子仕様のエレベーター
投稿者:みゆき 投稿日:2003/06/15(Sun) 00:15
こんばんわ。
なんだか久し振りに色々見てたらよーのすけさんのこのページに載っていた
「完全車椅子仕様のエレベーター」という代物にそっくりなものを私も使っていたのでつい、カキコです。

それは私が通っていた短大の図書館にありました。
その図書館は1,2,3階に別れていまして(階段5段分くらいで)。
もちろん私のような車椅子ユーザーもなんですが、重い本を載せて運ぶのに使っていたようです。
だから、人一人&荷物載せる車?が載るくらいの大きさでした。
ちなみに箱がたではなく、もろに工事現場にあるような感じでした。

・・・すいません。なんだかうまく説明できてないのですが・・・。
あのよーのすけさんの写真のヤツのガラス部分と天井をはずした感じです。
色もあんな感じでしたし。はい。
2年間、それにのって「がこーん」と移動しておりましたとさ。

あ、そうそう。
就職、決まりました♪
7月1日から正社員です。
・・・なんだかついでのようになってしまって申し訳ありません・・・。

[796] フェイセズ
投稿者:いたこ 投稿日:2003/06/14(Sat) 18:25
 くまこ さん

 さぁて、いくつでしょう。(−_−)ロッドが、ロンドンのバンドのボーカルだったことを知ってるぐらいだからねぇ。
 そうそう、ロッドは、あの頃がいちばんいかしてたのよ。重しが丸い鋼鉄の長さ調整のできない太い2mぐらいのマイクスタンドに、長いマフラーひっかけて、顎をあげて歌う姿といい。スタンドのマフラー首にかけて、マイクスタンド倒して歌う姿といい。ダミ声といい。パンタロンにロンドンブーツだっだし。動くとマイクスタンドが丸いから円を書くような動きになってたなぁ。いがったぁ。バレバレかも。

 あたり、それだ「モンチッチ」は確かに丸刈りが伸びた感じでしたよ。目が離れいてタレ目。横長丸顔。思い出してきたぞぉ。マッシュルームっていやぁポールマッカートニーだしね。

 お絵かきはマウスになっちゃうんだぞぃ。

[795] 大河内傳次郎
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/06/14(Sat) 17:21
いたこさんは一体いくつなのか?ロッド・スチュワートに憧れてたの?書き込みを読んだ瞬間からI'm sexyがリフレイン。
マッシュルームはふかわりょうのヘアスタイルで、ボブスタイルなのね。モンチッチは丸刈りが伸びちゃった感じで、レイヤー。カットの方法がまったく違うのよ。マッシュルームで前髪が短いのだったら、乙女刈とかの方が近いと思う。モヒカンはね坊主の伸びたのじゃなくてセンターだけ長くて立てていてサイドはつるつるなスタイルだよ。XjapanのPATAとか。ガレッジセールのゴリはソフトモヒカン。いたこさんのはリマールヘアだよタブン。リマール(人名)を知らないかもしれないけど。

すごく見当違いなリクエストかもしれないけど、ごく簡単に使えるペイント(winに普通に付属してくるソフト)みたいなので、お絵かきなんかも楽しいかも。ディズニーのなんとかペイントみたいなの。パーツ選んで、位置を決めて、大きさ決めて、色を塗るの。タノシーと思う。作って。

[794] キツツキはねぇ
投稿者:いたこ 投稿日:2003/06/14(Sat) 16:18
 からすうり さん

 先生のレスにも「興味を示して、動く」という事に繋がりにくいと書いてありました。言葉で話せるようになるとなくなるんですか、やっぱ本買ってこよう。新しい本がいいんですね。ありがとうございます。

 くまこ さん

 おっ、試してくれたんだ、ありがとう。長押から怒られるまでの時間を長くしてみました。そうねぇテンキー全部を一個にするのは、使えると思う。キー1個だけ残して、キートップ(文字の書いてある部分)はがして、板を乗せればいいかも。グッド!!

 マッシュルームで額の半分ぐらいまで、切られたときに友達に「モンチッチ」と呼ばれたんだけど。前髪だけだからなぁ。
 「キツツキ」はね、そのころバンドやりたいって思っていて、髪型変えなきゃってなったわけよ。「キツツキ(ロッド・スチュワート見て)」いいなぁって美容院で頼んだら、トップを短く切りすぎて、髪がツンツン立っちゃって、モヒカン(坊主が伸びた感じ)のようになって、真ん中わけもできない。(髪が硬いのを忘れてた)トップに合わせて切るとなると、刈り上げになるしで、伸びるまでがまんすることにしたんだぞぃ。悲惨だった。

[793] 試してみたよ
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/06/14(Sat) 15:11
ウチにはテンキーボード無いから、Shift+NumLKで疑似体験だけど。
1回だけ押すつもりが2回以上押しちゃったり、長押のタイミングがわかんなくて怒られたり、4を押すつもりで4,5,3あたりを押していてキーを離すタイミングが違うみたいで1>2>1になっちゃったり。本物のテンキーでなら押しやすい所で押すと思うから大丈夫だと思うけど。もしなんなら、テンキー全てを覆うカバーをつけてどこを押してもokな様に=テンキー全部を1個の大きいスイッチに見立てる=すると良いかもしれない。

マッシュルームカットを短くしてもモンチッチにはならないと思うよ。しかし一体どういうわけでキツツキになりたかったんだろう?

[792] おめでとうございます
投稿者:からすうり 投稿日:2003/06/14(Sat) 14:39
よーのすけさん
お誕生月おめでとうございます^^
私も「児雷也」はわからないんですけど(なんでかな?同年代のはずなのに?)
モンチッチはわかるから・・あれをなんか変化したものだと勝手に
思うことにします(笑)

そうそう、オシャレで自分の意志で刈り上げだったらいいよね。
所々メッシュ入れたりして(笑)

でも、あそこでは全員ジャージででっかいゼッケンつけて
男の子も女の子も関係なく同じ刈り上げ。思春期の中高生も。
一昔前の老人ホームを想像してもらえるといいかも。
あんまし書くと重くなるのでこの辺で。

いたこさん
指さし行動とずれ、は、どんな子供でもあるわけですが、
成長するに従い、自分の意志を言葉で表せるようになると減ってきます。
長く残って問題となるのは、自閉症児が代表格でしょうか。
指さしをしても、それは確認の意味合いが強いらしくて、そこから
「興味を示して、動く」という事に繋がりにくいのが先生方の悩みかと思われます。
難しい事かと思われますが、開発がんばってください。
書籍は入門書といわず、是非専門書にもトライしてください^^
日々研究は進んでいますので、新しめの本を選ぶといいかも知れません。
でも、ほんとは使う子供に聞くのが一番早いんだよね。
なんの絵がすき?とか。。。

追伸。目を使いすぎだと医者に怒られたので、少しばかり潜ります。

[791] お試しHPはミスしていました。
投稿者:いたこ 投稿日:2003/06/14(Sat) 14:04
 「Mac 」でしか動かないように作っていました。いま「Win 」でも動くようにしました。ごめんなさい。

[790] 無題
投稿者:いたこ 投稿日:2003/06/14(Sat) 11:45
 はづきよーのすけ さん

 誕生月なんですね。おめでとうございます。サーバー引越に一票。「児雷也」はピンとこないので、調べたんけど、髪との関係はわかりませんでした。そこまでロン毛なら、2つに分けて鼻の下で結んで、「ほっかむり」ってできるでしょう。やってやって。

 くまこ さん

 「モンチッチ」知っていますよぉ。美容院で「マッシュルームにして下さい。」っていったら、「少し短くしようね。(髪が目にかからないようにね)」って、前髪切るので目をつぶって、切り終わって目を開けると、「モンチッチ」ってことはよくあったんだよぉ。(>_<) 「キツツキ」が「モヒカン&ウルフ」になったこともあったなぁ。懐かしい。さすがに「カーリー」が「アフロ」になった経験はないけど。友達で「アフロ」が「パンチ」になったとかはあったっけ。(^_^;) 成功報酬3%ですかぁ。う〜ん。奉行も楽できんなぁ。四角く収めることにしよっと。

[789] お試しHP(緊急)
投稿者:いたこ 投稿日:2003/06/13(Fri) 18:33
 くまこ & はづきよーのすけ さん

 くまこさん、教えてくれてありがとう(^^)/。甘くみているといけないので、開発を止めて、まずは「テンキーボード全部版」のお試しHPを作りました。(急ぎ作ったので「ENTER NumLock」は使えません。)この範囲で作れればいいんですが。アルファベットキーボードは、機能設定用になれば、作りやすいのですよ。

http://homepage2.nifty.com/ozn/test/two.html

 使ってみてください。お願いします。土日でかたちにしたいと思っています。

[788] 児雷也ってカエルに乗ってる忍者みたいな人だよね
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/06/13(Fri) 17:17
高校生だったある日刈り上げてみた。担任の先生に職員室に呼ばれた。
「何か悩みでもあるのか?」
高校生だったくまこ。はシンディ・ローパーの真似をしたかっただけだった。悩みも失恋もまったく関係なかった。
この時期髪型って悩むよね。暑い日には半端に短いよりも、結べるぐらい長い方が良いしね。首出すと涼しいんだもん。で、モンチッチになったわけだが。丸顔でセットもしなきゃモンチッチなのも当然よね。

モンチッチ知らないカワイソーないたこさん
忌引が判らない人がいるんだ。そんな人は「しゃばちん」も知らないでしょうね。って私も使った事は無いけど。
華奢ってね、アレじゃ壊しそうって事じゃないのよ。ご指摘どおりそんなに力無いしね。私は小さいボタンは押せないのよ。指独立しては動かないし。手首の先についているのは茶せんかなんかそんなモンなので。
それからね、私やよーのすけさんのノーコンハンドを甘く見てるんじゃないかなと思ってね。隣のキーを押すなんてカワイイモンじゃないのよ。[投稿する]をクリックするはずがウィンドウ閉じちゃったり、Lキーを押すつもりがF10キー押したりするんだよ。よーのすけさんはビックリしたりすると持ってる物投げるし、私は握り締める。

ブースカさん
いたこさんが1両くれるって。良かったね。
でも、もっと欲しいよね?ゴネれば増えるかな?新築バリアフリー住宅と電動車椅子と・・・。1億っていうのも良いよね。もちろんyenで。
業務連絡>>いたこさん
コレでブースカさんが丸く納めてくれたら、成功報酬3%戴きます。

よーのすけさん
お誕生日正確にはわからないけどおめでとうございます。
せっかくだからお誕生日記念って事でサーバー引越ししちゃうっていうのは如何でしょうか?

[787] 刈り上げにしたーい
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/06/12(Thu) 23:08
お誕生月で行きつけの美容院から割引券が来てるです。カッコよく刈り上げちまいたいんですが、私の場合、髪がすごく硬いので、久本雅美にして下さい、というと、確実に「児雷也」になることでしょう(ふ、古い。これ、一発でピンとくる常連さんはいるのか。文月さんあたりでも危ないな)。美容師さんもそれ分かり切っているので切っちゃダメと言い、だんだんロン毛になっていく私。ただいま半端なはいからさんヘアとなってます。切りたい!でも、
どう切るか、で切れなくなっている私。でも、小学生くらいの女の子で刈り上げはかわいそうですよね。一番可愛くなりたい年頃なのに。

ともこさん、初めまして。ようこそいらっしゃいました。
OTってことは、作業療法士のたまごさんですか。それで松葉杖ユーザーさんなんですね。移動障害者という点では同じですね。疲れたら押してもらえる車椅子ユーザーよりも大変なんじゃないか、と、私は常々思っています。

なんか、みんな、意地になったように長書きしとるな。
ここは、家主はちょっと引っ込んでおこ(これだけ書いといてどこが)

[786] 説明不足でした。長文容赦。
投稿者:いたこ 投稿日:2003/06/12(Thu) 21:33
 からすうり さん

 発言いただき、ありがとうございます。感謝。スレッドの中で、いたこの説明不足な点も多くて、申し訳ありません。少し家主の問題もありますが、へっ。そこで、いままでの流れも含め説明します。

 きっかけは、リウマチのおばさんを心配して、ここに流れ着きました。はづきよーのすけさんの「どんな人」を読んで、再び漂流の旅でたら、「養護学校にコンピュータがあるのに、使わせてもらえない」っていう先生のレスに出会いました。そこで、無料(タダ)で、できることはないのかと考えたのです。幸いブラウザ(IE)で、キーイベント(キーを押すとプログラムに教えてくれる機能)があることがわかったので、ブラウザ(IE)を使った教材を作ることを考え始めましたのです。(この掲示板には迷惑かも、ごめんね。)

 スイッチの動作については、ネット上にも、資料がなく、今現在わかっているのは、1個のキーを「オートスキャン:選択するものが一定の時間で変わり、希望するものが表示されたら、スイッチを押して決定する」と「ステップスキャン:短く押したキーを、表示された物の選択に使い、選んだ物の決定をキーを長く押したときに行う」のようです。いたこの考えでは、「スッテプスキャン」が使えるようになれば、押せるキーの数を増やしていけるのではと思うのです。そこで、教材としては、スイッチ2個だけ使ってできること??ってなあ〜にってなっているのです。教材を作る動機は、こんなことなんです。

 この話とは、別に「子供達が、興味を示さない」というレスがあって、調べたら「デカラージュ(ずれ)」と「指さし(チビッコみてるとするんだけど、なんでかは不明)」という行動が、チビッコにあって、素人のいたこが、これを、応用できないかと考えてみたのです。これはチビッコを観察しないとわからないので。とりあえず、入門書を購入して勉強することにしています。(購入書籍を探しています)入門書を噛み砕けたら、また書きます。

 くまこ さん

 「モンチッチ??」ってよぉ、「なぁに、それって、リアルタイム?」って言われるんだぞぃ。チェ〜ック!!。これは要注意人物だったかもね。「モンチッチ」なら、前髪の長さの指定に、ミスがあったと思うよ。流行りは、頭頂部を長くして、下に行くに従って短くしているようだから。前髪の長さをミスると、短く薄くなるさ。

 華奢かぁ。これも死語かもしれない。とにかく若いもんの相手するのは難しくなってるんだよ。「忌引(きびき)」が、わからないのは普通です。驚いた?いたこは驚いたけど。

 お勧めした「ブツ」ではだめですか、ジョイスティック系で、指の動作が少ないものを探してみたのですが、逆でしたか。「思いまする」って、思っているだけなのね。「バキッ」って壊すほどの力がある訳ではないのね。わかりまいた。(^^)/ トラックボールも探す範囲に入れてみます。そんなに力あったんだぁ。(^_^;)

 ブースカ さん

 「三方1両損」ってことにはなりませんか。おねげえします。(^_^;) くまこさんも説得してねぇ。奉行が1両だすゆえ、この件は丸く収めて、カラクリ鼻緒は、奉行が預かり置くゆえって。(笑)怒らないで〜。くまこさんにタッチ。まだ怒ってんかも??

 はづきよーのすけ & くまこ さん

 「ノーコンハンド」の横ぶれは、対応を考えました。テンキーボードのどこを押しても動作すれば、大丈夫のようです。ただし、縦ぶれの「ノーコン」の場合は、調査検討する必要があるようです。確かに、これは難しいようです。「ノーコン」は、いいヒントになりました。TBSの「ストラックアウト(1から9のボードを野球のボールを投げて倒すゲーム)」は、使えそうですね。これでスイッチの動作仕様の3パターン目になりますね。感謝。でも、「ストラックアウト」は、いたこの脱線の原因になりそうなので、しばらく、ほったらかしにします。スイッチ9個だもんね。(やったぁ長文。)

[785] 髪の毛切ったの
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/06/12(Thu) 16:14
久本雅美みたいにしてくださいってオーダーしたら、モンチッチが出来あがった。なんでだろう。

履きものねぇ。ずーっと装具履いているからね。立ち上がらないのが条件ならミュールでも何でも履けそうなんだけど。装具は皮製のハイカットバスケットシューズみたいのだから、夏は暑くて大変なのよ。それ履いてハワイに行ったことあるんだけど、なんとも暑苦しくてやな感じだった。
よーのすけさんが靴の選択に悩むのは歩くからじゃない?立つことが出来ない人が、車椅子に乗りステキなハイヒールを履いているというのを見たことがあるもの。

いたこさん
リンクのブツ見ました。ちょっと華奢すぎないかなぁ?全体的にもうちょっと大きい方が良いかな。と思いまする。イメージとしては電動車椅子のコントローラー。よーのすけさんご推薦の日の丸トラックボールっていうのがどのぐらいの大きさなのかわかりませんが、結構大きいんじゃないかって思います。トラックボール使ったことがないから、仕様感どうか知らないから、どちらがより使いやすいかは判らないけど。
くまこ。は今よりスムーズに手が使えた時期にWindowsが職場に導入されたので、今でもPC付属品のマウス使えるんですよ。会社で使用していたPCが頻繁にフリーズした(去年11月までWin95だった)ので、会社のキーボードでだったら、Ctrl+Alt+Deleteもできたし。今この書き込みはノート型PCでしていて、ポインティングデバイスはタッチパッドw/チューチューマウスです。[777]のノーコンハンドの定義は、1,2,4に該当します。

[784] おっ 家主モード戻ってますね。
投稿者:ブースカ 投稿日:2003/06/12(Thu) 15:53

くまこ。& いたこ さん
なんでい!なんでい!おぅ!てやんでい、べらぼうめっ。てか。カラクリ下駄の話題はもういいですか。イヤ、かっこいい男の子が近付くと自動的に切れるシステム、というのがいたくツボにはまってしまって。


すいませんねぇ、これでも車椅子「要」なんですわ。

高速道路の件は、左右に出口があるのはまだ見た事ないです。そんな恐ろしいものが。。。 いつかは東京くらいまで行ってみたいと思ってましたけど、かなりの度胸と覚悟と、、、って、それよりレベルあげろ、ですね。

私の靴事情。
4センチ弱(そのショートブーツは計ってみると3.5cmでした。)位が臨界点ですね。(この靴はずっと前から使っていたものです。) 5センチはさすがに履けませんわ。この4センチ弱の靴を履くと、、、これは歩けていた頃に買った靴ですけど、、、5分位なら歩けます。で、座る。基本的に車椅子から降りないつもりの時に、履いています。一冬に数回程履きました。ミュール、つっかけ、スリッパは履けると言えば履けるし、履けないといえば履けないです。自分から好んで履く事はないですね。重たいの、堅いの、つま先しかひっかからないのは不可。

普段はもっぱらスニーカーを履いてます。ヒモの締め方で調節出来るから。左足はくつが脱ぎにくいので、一番上までヒモを通さないで使ってます。結構色んなの出てますよ。夏用にnew balanceの薄ーいパープルのを買いました。というか、友達に選んでもらったですけど。
固い靴は、まだ足が悪くなってから買った事がありません。新しい靴(特に革靴)に弱いので靴ずれは必須。ですが、傷が出来ると中々直らないので(痛みを感じないと傷つけていてもかばわなくて延々と続く、ということらしいです。)まだ未挑戦。昔に買ったサンダルはまだ置いてます。何度も履いて柔らかくなってるし、今年こそは履いてみようかと思ってます。

私の機能が不十分な点は、基本的に持久力がありません。元気に走れる人がめいいっぱい走り続けると、疲れた〜もぉ動けない〜、となる場面は見た事がありませんか。それとかー重いものをもって頑張った後、軽いものを持とうと思っても力が抜けていく感じ。あの状態に、少し使うとなりますです。そんな感じで、動かしにくい場所があちこちに。わかります?わかりにくいですね。(神経の働きの問題です。私の難あり理由は神経からきてるので、骨格は背骨以外には問題なし。)

ついでにお話すると、私の担当医、厳しいんすよ。他の地域の患者さんはそこまで言われたことはなさそうなんだけど、私を診てくれてる医者は結構スパルタです。前は左足がブラブラしてました。でも、この症状の出方ならある程度までは回復するはずっ、と、そこから猛リハビリが始まった!そのお陰で、無くなりそうになった機能もそれなりに復活してきました。(実は成果がわかりにくい頃は、もぉいやだ。。ベソかいてたんですけどね。)もう少し言い方を考えてくれれば、もっといいセンセなのに。


[783] またまた。。
投稿者:からすうり 投稿日:2003/06/12(Thu) 14:11
ごめんなさい!「はづきよーのすけ」さん。でしたっ。
あぁ、相変わらずお馬鹿だ。

[782] ごめんなさい
投稿者:からすうり 投稿日:2003/06/12(Thu) 14:07
いたこさん、はずきよーのすけさん

ちょっと先走ったカキコ申し訳ありませんでした。
筋無力系の子供さん達のお話でしたか。。。
彼らとは、同じ養護学校に通ったことがあります。あんまり細かく
書くと、どこか分かってしまうので避けますが。。

当時、彼らの色彩感覚に舌を巻いた記憶があります。
いわゆる、常識などにとらわれない豊かな感覚。
沢山の色を前にすると、彼らは本当に嬉しそうでした。
その割に、先生方の評価が低くて「何故分かってあげないんだろう」
と、がっかりしたものです。
先生が美術の先生では無かったのかも知れませんが・・・。

是非、彼らが喜ぶようなものを作ってあげてください。。。
私にはなんの力もないので。。。

関係ないけど、今もあそこでは女の子も刈り上げにさせられてるのかな。
せめておかっぱにしてあげたらいいのに。。。

サンダル、ヒール、履けてません^^;
夏のお洒落用に、甲がしっかり深いのにデザインカットがある靴
というのを持ってます^^
でも、足首にもストラップがあるサンダルというのをテレビで見て
あれなら履けるかも。。と思っている今日この頃です。

[781] はじめまして
投稿者:ともこ 投稿日:2003/06/12(Thu) 03:38
はじめまして。
私は今年からOT1年生になりました、ともこと申します。
今回、学校から「障害者体験」ということで車椅子にのって、近くの遊園地へいってきました。
そして、その体験をもとにレポートをかくということになり、実際に体験しただけではわからないことなどをネットを使って調べていました。そして、ここにたどり着きました。
すばらしいHPですね!わかりやすく、そして楽しいと思いました。実は私も障害者で、(・・・といっても、4級ですが。)現在は松葉杖を使用しています。幼い頃から入退院の繰り返しで、車椅子にもずいぶん長い間、のっていたんです。だから、けっこうわかっていたつもりだったのですが、こちらのページをみさせて頂いて、ちがうこともあって、すごく勉強になりました。
また、時々よらせていただきますね♪
それでは。。。明日も学校ですので・・・おやすみさない。

[780] 素朴なギモン
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] <URL> 投稿日:2003/06/11(Wed) 22:41
これは単に私の無責任な興味なんですが。
車椅子ユーザーさんにおたずねします。ゾーリ、サンダル、つっかけ(ミュールともいう)、ヒールのある靴、スリッパ、履けてますか。
プースカさんの5センチヒール発言見て、わ、と思ったんです。3センチヒールならはいて歩けるってこと? それでも車椅子ユーザー? いいなあ、うらやましい。まあ、4センチまでなら]ヒールのうちに入らないんでしょうけど。
私の場合、足のウラが真っ平らで、かつ、足の甲を完全に覆っていないと歩けないんス。だから、ぺたんこのパンプスもダメ。せめて男だったら…と親父さまの革靴に足入れてみたら、ダメだ、結構ヒール高いわ。
 指そらせて歩いてるので鼻緒はダメだし、バックベルトはかかとが靴から落ちてるし。座ってるだけでも多分脱げます。甲が浅い靴でないと、女装の場合カッコが付かなかったりするので、履き物はいつも悩ましい。履き物に合わせて衣装を選ぶ感じです。これからの時期、サンダル履きたいなあ、と毎年探すんですけどね。
みなさん、どんな履き物履いてます?

いたこさんのアレって、「筋無力症系で、せいぜいボタン一つしか操作できなくなってしまった子どものための養護学校の教材」じゃなかったでしたっけ。なんか、だんだん想定年齢が下がってきているような。確かに、知的障害がある子どもも想定したりしているせいもあるんでしょうけど。

みゆきさん、楽しみにしてます。

リンクページついでに整理しました。が。「リスト」に関するスタイルシートの実装は、かなりむちゃくちゃなことが判明しました。手持ちのブラウザ全てでそこそこ読みやすい仕様にしたら、全てのブラウザの種類・バージョンによって違う見え方をするという、世にも不思議なページになりました。
IE6やら、NN6やらMacOSやらでは、どう見えてることやら。

[779] ありがとうございますぅ〜(。>_<。)
投稿者:みゆき 投稿日:2003/06/11(Wed) 10:19
よーのすけさん、おへんじありがとうございます!
なんとなく原因がびみょ〜っにわかった気がするのでもうちょっと自力で頑張ってみます!
で、もしわからなかったらその時はよろしくお願いします!
すみません・・・。

High spirits、リンクはずしてください(ぺこり)。
プロバイダを変えたものだから消えてしまいまして・・・。
今、復活計画を練っているところです(笑)

では失礼します!

[778] 子供は遊んで育ちます。
投稿者:からすうり 投稿日:2003/06/11(Wed) 00:25
3歳児がターゲットなんですよね?
根底から覆すようで申し訳ないんだけど、一番使いやすいのは
ディスプレイに触る入力方法じゃないでしょうかね、、、。
例の、銀行ATMの画面のアレです。高いから駄目かな〜?
意味無かったらごめんなさいね。。。

それと、親戚の子供を観察した結果、2歳くらいでビデオデッキの
操作が楽々出来てました。
指が小さいので、以外と細かいところが押せるのね、と発見^^
(親御さんは困ってましたが^^;)
よだれは・・・出ます。確かに(笑)でなきゃ困るし。

それと、あまり教育的なモノは好まないようです。
感覚的に遊べるモノの方がウケがいいみたい。。。
以上は健常児童(こういう書き方は好きではない)の観察。

親戚の脳性麻痺の子の場合、手の変形は結構強かったんですけど
テレビゲームの操作は完璧に出来てました。
幼稚園、、小学校くらいの時だったかな?
まあ、弟に負けたりしてましたから遅かったんでしょうけど
両手を使える子供さんなら、結構使えるのかも知れません。
もちろん、ゲームソフトは市販の普通の物でした。

どっちかというとね、市販ソフトの動きを遅くするだけとか
そういう方向の方が子供は喜ぶんじゃないかなぁと
思ってしまうんです。
せっかくの計画に水をさすようで、本当に心苦しいんですけど。。
動きを遅くするのは、もちろん遊びやすくするためで、
それは難しい。。のは、重々承知してますが。。。

子供は成長するので「今使いやすい」のではなくて
「もうちょっと頑張ると使いやすい」くらいに調整すると
いいんじゃないでしょうかね。。。。
子供もやる気が出るのではないかと思います。。。
これは、すべての子供に共通するものだと思います。

話がずれてましたら、ごめんなさい。。。

[777] スロットマシン形式でしりとりもできるかもよ
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] <URL> 投稿日:2003/06/10(Tue) 23:02
 最初に、「き」。次に「りん」「のこ」「たち」「ます」なんて、言葉になるのもならないのも入れておいて、「きのこ」ができたら、きのこの絵、きりんができたら、困ったキリンさんが出てくる、とかね。文字覚えたての子どもにはいいかも。
トラックボールは、私も愛用者ですが、日の丸タイプの方が手を選ばないかもしれません。ただ、クリックボタンが固いんですよ。私が持っている奴だけかもしれないですけど。
ご存じのこととは思いますが、ノーコンハンドは、
1.力がない
2.力の加減ができない
3.動かない。
4.でたらめに動き回る。
と、いろいろなパターンがあるので、全部に合うものを、というのは難しいでしょうが。
さて、あなたはどのタイプ?

車椅子の銀行強盗に続いて痴漢かあ。侮りがたし車椅子ユーザー、ですな。つい親近感持って近付いちゃうけど、ひったくりに遭わないようにしなきゃ。私のパワーじゃ追いつけん。

ところで、大阪の高速道路も、首都高みたいに、左右両方に出口があったりするんでしょうか。こちらの場合、取り付け口が左右交互変幻自在に出てくるので、おっかなくて、まだ自力で走ったことありません。

[776] 無題
投稿者:いたこ 投稿日:2003/06/10(Tue) 19:05
 くまこさんへ

 ボス、見つけてきやした。こんなんじゃだめですかね。上のホイル付き・USBマウスの方が使いやすそうですが。親指一本で、グリグリするだけだけど、どないでしょ。ロック機能が、左ボタンと右ボタン両方に設定できて、利き手に合わせて切り替えられれば、完璧だったのにぃ。残念。

HCーMM77U
http://www.jvc-victor.co.jp/mouse/handy.html

 そうそう、ボスが言ってた稼業で使っている「スロットマシーン」ですが、「図形あわせ」と組み合わせれば、完璧。(^^)/

(動かし方)
 左にたとえば「三角」を出しといて、右の図形をくるくる(ゆっくり回す)して、同じ「三角」表示されたら、キーを押す。あっていれば画面に、「正解画像」を出す。キーを押すと次の問題へ。なんとキー1個でできますぜ。ボスは、すごい。

 ブースカさんへ

 よっしゃぁ。こうなりゃ、手拭いで「ねじりはちまき」して、浴衣をはしょって、片足あげて、鼻緒の切れた下駄もって、下を向いてしょんぼりするしかないかも。とりあえず髪をのばして後ろ向きは、基本姿勢かも。 逃げろぉ。(ばたばた) 怒らないでぇ〜 ボス、怒ってないかタッチしてきて。ボスぅ

 はづきよーのすけさんへ

 千枚漬けは届きました。どうしようか。一枚ずつ食べいくと、お腹こわしそうだから、新しく漬け直すっていうのもありかもね。時間をください。そっちに漬かってるデータの例をとりあえず3枚作って送ってください。簡単な方法を選ぶのに必要です。

[775] 問題は若い娘だったのね
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/06/10(Tue) 15:03
じゃあ5本指靴下履いてビーサン履いて手拭い持ったうえで転んでも、ステキなにーさんは助けてくれないんだ。
残念でしたね。ブースカさん。 きゃ〜。 怒らないで〜。

昨日教育テレビで放送していた「障害者くらし情報」の障害があっても運転できる車=札幌の女の子がオーナーのステップワゴン=は便利そうだった。でも、やっぱり1000万円近くするんだね。

[774] おはようさんです。
投稿者:ブースカ 投稿日:2003/06/10(Tue) 10:14
くまこ。さん
車椅子チカンはスカートの中に手をつっこんで、足をペロン。すれ違い様に触っていくやつです。
まだ私が元気に歩いていた頃の話です。若かったです。友達と2人で買い物に行ってました。私はひざ丈スカートを着ていたんです。そんな道幅が広くなく、そこそこ人が混んでいる道を、しょうもない話をしながら歩いていると、前方から車椅子に乗った30前後くらいの男性がやってきました。ちょうど私達に向かってくるような形だったので、さえぎらないように脇へよけたんです。したら、すれ違う時に手がスルッと伸びて、、、エッ!? 思わず友達へ「今の・・・?」。友「多分。。。」私「・・・そうやんな」友「手が滑った感じはしない。。。」という会話をしましたとさ。

&いたこさん
はたと気がついた。下駄だろうが、草履だろうが、そういうのはきっと若い娘のとこにしか行かない気がする。(-_-) でも、ステキなにーさんに助けてもらえるなら、手ぬぐいスタンバっときまっせ。


私もPHSは使った事がないです。携帯を持ったのがかなり遅かったので、その頃店頭にはほとんどなかったです。(家主さん、失礼っ!) PHSは医療機器に影響与えないんですね。こりゃイイコト聞いた。と、言いつつ今の使い続けてるかも。(^^ゞ


これ↓前回のに入れようと思ったんですけど、あまりに長くて家主さんへも他の方へも本当に嫌がらせになりそうだったのでやめました。でも今回書いちゃ一緒なんですけどね。

日曜日に大阪行ってきやした。いやっ、それが大変で。「前に行けたからなんとかなるだろ」と思っていたのが甘かったです。もちろん地図は、徹底的に「私は受験生か!?」という程調べました。
最初に高速にのってただ走ってるまではよかったんですけど、、、、高速の分岐を間違えて、違う高速に乗り換えてしまったんです! 変な汗が大量に出るわ、血が逆流しそうなほどドキドキしました。・・・予定より、1時間半送れて到着。
私の大冒険でした。


[773] 無題
投稿者:いたこ 投稿日:2003/06/09(Mon) 21:51
 くまこさん へ

 ありがとう。でもね。寝ないで考えてはいけません。今回だけは、せっかく寝ないで考えてくれたんだから、全部メモしてくれればよかったのにぃ。(-_-)バンバン。一作目の教材作りは、きよーのすけさんと意見が一致した「紙芝居・絵本」に決定していいでしょうか。だだし、いたこは絵が書けないので「HPの素材屋さん」の画像を利用したものになります。今後、教材を考えるときの、基本動作が説明できるようなページを作ることに努力しますね。完成したらメールで報告します。
 でもよう、ボス、「しりとり」はいけませんぜ。ワープロを2スイッチで使えるようになるのは、かなり「訓練」を受けてからのようですぜ。スロットマシンも、稼業のバクチじゃねぇですかぁ。(うそぉぉ、スロットマシンは使えそうです。感謝。)

 くまこさん ブースカさんへ

 タイミングよく鼻緒が切れても、手拭い(日本手拭い)を持ってる人はいないから、手拭いをプレゼントしないとねぇ。だめかも。横スレ容赦。

[772] 車椅子に乗ったチカンはどんな事をするのか?
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/06/09(Mon) 18:59
PHS早く買い換えないとなくなりそう。リストモにしちゃう?
インターネット繋がないなら、プリペイド携帯が維持費が安くて結構使えるのだそうです。ドコモ以外だったらE-mailできるし。
私はPHS使ったこと無いのですよ。一番最初はドコモのシティホン(関西ではシティオという名称だったみたい)。出勤中渋滞している時に会社に連絡できるようにと買ったの。PHSは高速道路では使えない(当時)とかだったと思う。
近頃は病院内でお医者さん達が使ってますよね。PHSなら医療機器に影響を与えないんですって。

閲覧済み色(この用語を忘れないようにガンバル)アレで私はgoodです。玄関ページだけでも良いかなぁと思いますが、統一しておかないと不都合ですか?

ブースカさん
じゃあ、足袋履いてワラジで、、、はどうだろう。問題はタイミングよく切れる鼻緒だったはず。

[771] 無題
投稿者:いたこ 投稿日:2003/06/09(Mon) 18:06
 はづきよーのすけ さんへ

 わっ、びっくり。色を全部やっちゃうんだったら、「色弱」の人の対応もいっしょにやってください。なんと日本の男性の20人に1人が、「色弱」なんだって。やりかたは簡単。グレー階調をかけてあげるだけです。ホームページじみになるけど。急ぎ報告まで。(^^)/

[770] 家主モード取った家主
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/06/09(Mon) 17:03
いたこさんの「教材」対象がわからないから、考えにくいですよね。「養護学校」には、6歳から18歳までいるわけだし。「学習」に使うのか、「訓練」に使うのか、とか。
絵本は楽しいかも。「飛び出す絵本」のクリック版もいいな。1ページの中にも仕掛けがしてあって、そこをカーソルが一つずつ移動していき、クリックしたら何か出てくる、とか。私のノーコン程度でも、幼児〜児童期は、紙の絵本はすぐに立体部分がちぎれちゃって悲しかったし。ああいう細工物を、なんとか壊さずに触れるようになったのって、私、相当大きくなってからだったような気がします。
あ、そうそう。いたこさんに一つ、掲示板がらみでお願いがあるので、メール入れますね。

ほんで、みゆきさん。
新しいサイトづくりに挑戦ですか。楽しみですね。ええと、いただいた情報だけではいかんとも答えられないので、メール下さい。この掲示板で公開アドバイスするのは一向に構いませんが(誰か代わりに答えてくれるかもしれませんし)、FTPサーバがどーしたこーした、という話になると、セキュリティ上まずいかもしれませんので。どこまで「伏せ字」にするか、判断がつかないでしょ?
なので、とりあえず、新しいレンタルスペースと、FTPでUPした「はず」のURL(http://〜)、ここまではやったはず、ということをメールで下さい。あと、リンクのHigh Spirit、切れているので、一旦はずしてもよろしいですか。

玄関だけ、閲覧済み色変えてみました。「閲覧済み」なので薄い方がいいかなあ、と思ったのですが、そうだよね、繰り替えしみるところもありますもんね。あの程度でよければ、全ページ書き換えちゃいますけど。「未閲覧」より自己主張しない色がいいんじゃないかと思ったんですけど、そうでもない?

PHSって、そんなにビンボくさいのかな。地下街で入るし、やはりPHSの妹くんに聞いても、入らなくて困ることはない(ドコモではない)と言うし、安いから好きなんですけど。みんなケータイに変えてますけど、ケータイのメリットって何なのかしらん。

当掲示板は、「子どもに見せられない」ものでない限り、どこから何を書こうと、OKということにしております。ただし、単なる広告は即座にカット、自称「障害者向け」広告は、ログにしたときにカットしております。

[769] うっどーんは大好きです。毎日でも食べられます。
投稿者:ブースカ 投稿日:2003/06/09(Mon) 15:39
長くなり申ーすっ。(いじめ?)

> くまこ。さん
遅くなり申した。 パラララッパラー! ジャカジャン
1.ナンパ → 下駄をはけば、すてきな出会いがあるのなら。。。(笑)
(「ワイルドストロベリーを育てて実が出来ると素敵な出会いがある」というのがテレビで放送されると、ワイルドストロベリーが跳ぶように売れたそうです。)
2.外出 
3.泥棒 → 通称「ゲタ泥棒っ」、参上っ!てか。
4.その他(チカン!? ウソです。 車椅子に乗ったチカンに出くわしたことはあります。これホント。)

真面目にお答えすると、「2番の外出」ですかな。カッタン、カッタンするとバランスがとりづらそうだから。根拠を書くとですね、例えば3、4cmのかかとの靴を履いた場合。わたしゃ平衡機能も少し狂っていて、かかとが少し高いと坂道に立ってる感じ、だけど道の角度はまた違う。そうなると私の平衡感覚には複雑で解読がむずかしそうです。早い話がヨロヨロします。猫がヒゲを切られると柱の上を歩けない、あれと似たようなもんです。練習すれば多少ましになると思いますけど、そこまでする気もなくて。
後、左の足首から下で甲以外の部分の皮膚感覚が、3年程前からほぼないので傷ができてもわからない。なもんで、素足が出る状態はあまりよくないかなと。前に、新しい靴を履いたら、靴下に血がにじんでいたことがありました。靴ずれしたみたいです。でも、すごいのが消毒しても水をかけてもまっーたく痛くない。あなどりがたしっ、皮膚感覚っ。
それでも、冬場にショートブーツなんかは、たまにはきます。今年は、サンダルに挑戦してみようか考え中。

papさん
いやいや、失礼しました。せっつくつもりも期待をかけるつもりもなかったです。イヤ、でもちょっと楽しみだった。もぉ忘れましたっ。だから、全然気にしないでください。なんのこと? 何? ハテ〜?

「ぼっやきい」の話題より
携帯は、私、auのモノクロ携帯を使ってます。EZwebは付いてます。PHSを使ってるつわものがいたんですね。私は、今のに不便はしてないと言えばしてないけど、カメラ付きにも興味あり。でも、なぜか今の携帯に愛着があるのねー。

ドコモがこんなこと始めるみたいです。↓
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0508b.html

この記事をDoCoMoのトップページ(http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml)からたどると、
DoCoMoからのお知らせ→「最新情報」のページに行きます。ここの一番下にある「報道発表資料はこちら」をチェック→このページの一番下にある「過去の報道発表資料」から「今年度('03.04〜)」を選ぶ→そこのページの中盤辺りに「障害者の方に対する割引サービス「ハーティ割引TM(ふれあい)」を提供('03.05.08)」というのが見つかります。

××××の「ボス」 > ずーっと考えてたけど、全然わかんね。

[768] 色が替わってる!
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/06/09(Mon) 15:18
私の書き込みを読んで替えてくれたんだったら、ホントに感謝。他の方にはどうなんだか判らないけど、私にはすっごく見やすくなったの。

スゴロクは却下されちゃったから、昨夜は寝ないでゲーム考えてみたよ。
しりとり
●言葉を沢山覚えられてgood!でも、1人でやっていたら行き詰まるか。
スロット
●パチ屋さんにあるようなの。絵柄を工夫すれば教育的?
紙芝居・絵本
●「めくる動作」を「ボタンをたたく」にすれば簡単に絵本が読める。
神経衰弱
●私は小さい頃好きだった。カード選択方法はオペレートナビの文字入力と同じ方法で出来そう。カードは年齢にあわせて絵にしたり、数字にしたり、英単語とかにもできる。
図形あわせ
●本当はなんていうのか?図形が2つ表示されて2つが同じなら、ボタンを1回たたく、違うものなら2回たたく。

・・・。もっと思いついたような気がするんだけど。今日になってから寝ちゃったから忘れちゃった。そもそもデカラージュのことは考えてません。対象年齢のコドモは一般的にどういうことして遊ぶのかなぁ。それをボタンたたけば一人で遊べるようにかえればいいんじゃないのかなぁ?

[767] こんな事聞いていいですか?
投稿者:みゆき 投稿日:2003/06/09(Mon) 09:17
よーのすけさん、こんにちわ。

すいません、こんな事ココで聞いていいのか。
不適切だったらさっぱり削除してくださいませ。

あのですね、私、また最近HPをつくろうと頑張ってるんです。
一応日記は書いてるんですけど。
で、まず手始めに画像を日記に貼り付けようと思ってるんです。
で、お友達に聞いて自分のHPスペースを借りてFFFTP(?)を
ダウンロードして、なんとか接続されてアップロードも完了するんです。

でも、その後がわかんないんです…。
いつまでも「工事中」ってなってるし…。
なんででしょうか。
なにか間違ってる…んでしょうね。きっと。
とにかく原因が不明で。

よろしければよーのすけさん、教えていただけないでしょうか…。

[766] 無題
投稿者:いたこ 投稿日:2003/06/08(Sun) 20:37
ドッカン。ドッカン。大丈夫そうだ。

 はづきよーのすけ さんへ

 「ロック解除」が原因かもね。他は設定変更しても大丈夫と思います。引っ越すときは、ここのサーバーのような難しい構成じゃないところを選んでくださいね。同じとこの住人は苦労してます。

 入力デバイス(ボスは「ジョイスティク達」と読む)の仕様(ボスは「パソコンにつなぐ方法」と読む)は欲しいところですね。操作性の問題(ボスは「キーが押せない問題」と読む)は、かなり気にはなります。いまのところ、キー1個を押し下げるだけで実現できることに、焦点を合わせているので、操作性の問題(前述)は、後追いされる形で発生してくるものと思います。これがちょっと悩ましいのですが。

 くまこ さんへ

 そうそう、もうひとつ教材の条件は、チビッコが遊んでいるときに、突然一カ所を見つめて動かなくなることがありますよね。しばらく見つめて(個人差あり)納得したように、遊び出すようなものがいいんです。漠然としていますが、いたこも調査中なんです。「デカラージュ(ずれ)」って言って、チビッコがいままで知っていることや、体験したことのないことに出会うと、いままでのことと「ずれてる」って感じて、調整(学習)しようとするんです。いまのところ、びっくりして泣き出さない程度で、「ずれ」を感じるようなものみたいです。

 ボス、ジョイスティックは並行して、調べてみます。なんか、使ってるって書いてあるようですが、パソコンにどうつなぐのかは、具体的ではないみたいです。トラックボールっていうのもあるけどどうでしょうか?とにかくインターネット上に、資料が少ないのは事実のようです。

 また、家主に引っ越しを勧める長文になったかも。(^^)/

[765] 無題
投稿者:いたこ 投稿日:2003/06/08(Sun) 18:24
 くまこ さんへ

 ボスそりゃいけませんぜ。ひとりで遊ぶ学ぶものだけだよ。それと、スイッチは2個しか使えません。短く押したときと、長く押したときの2個だけです。あとは、押し続けて眠ったときに、「こりゃっ(警告)」ってできます。いたこの教材づくりが脱線しているのは、このためです。初代ファミコンの十字ボタンがないと思えばいいかも。(^_^;)ABだけかぁ。う〜ん。

[764] 難しい言葉
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/06/08(Sun) 16:45
[760]からコッチ難しい言葉ばかりで理解不能。
よーのすけさんといたこさんは日本語以外の言語で会話してるんだ。と、思うことにしました。
でも、わかんないくせに参加しちゃうんだな。なんたってのボスだもん。
教材ってどんな事をするの?チビッコ相手だから遊びながら学ぶとかいうもんだよね?スゴロクはどう?数字も数えられるようになるし、社会のルールとかも覚えられるかも。チビッコが身近にいないから、年齢的に的外れだったらすみません。
ジョイスティックは、私の構想では、まさにマウスの代わりに使うという感じで、PC本体とモニタとジョイスティックで1セット。
ジョイスティックって、とても直感的に使えると思うのですよ。上肢に障害がない人にも、携帯電話やカーナビなどでおなじみだし。ある程度の経験がある人なら取説読まなくても使えると思ったのよ。

ぼやっきいへの反応
玄関ページをお気に入りに登録してあって1日に数回見にきてます。掲示板とぼやっきいの更新日時を確認して、更新されてたら次に進むって感じです。だからいつも更新日時見てます。
たまに、薄い水色の文字(リンクのある文字の事)は見づらいなぁって思います。矯正視力1.0なので、感じ方の問題か、ディスプレイ照度の問題なんでしょうけど。

[763] ドッキドッキさせたろ
投稿者:はづきよーのすけ@そろそろ家主モードとれそう[mailto___ocean@mbc.nifty.com] <URL> 投稿日:2003/06/08(Sun) 16:15
安定してるようなので、一カ所設定変えました。あくまでも、「設定」の部分なので、影響はないはず。はずだけどね…。(過去ログデータの行数)

引っ越し先、というか分家先のサーバの目星はついているので、安心して大作レポートに励んで下さい。CGIは使えませんが、広告はテキストだし、早いし、100MBもらえるところです。ちなみに現在、リミット10MBのところ8MB使用済みです。てか、こんな文字しかないサイトのどこで8MBも食ってるんだか。

JavaScriptは完成していて、それで「スイッチ」の方を作っているわけですか。なるほど。そしたら、キーボード押すのもヤになりつつある、くまこ。さんは、強力なボスになるかもですね。その気になってくれればだけど。

[762] 無題
投稿者:いたこ 投稿日:2003/06/08(Sun) 14:42
バンバン固い板だなぁ

 はづきよーのすけ さんへ

 その「1キーボード・ナビゲーション(Javascript)」が、動くようになったので、スイッチに、興味を持ってきたというところなんですよ。タクシーの話で寄ったのに、だいぶ話がそれちゃった。(^_^;) ブラウザ(IE)を1キーだけの操作で、画像を切り替えたり、ページ移動ができるように組み上がったのですが、教材を作る段階まできて、何作ろうかって???状態になっています。いたこは今脱線中です。しばらくスイッチの話におつき合いいただければ、教材づくりに戻るかも。教材の作り方が思いついたら、自作スイッチも勉強することになるからいいかぁ。スイッチあらしではありません。お許しを。

[761] 攻め方が違ったかも
投稿者:はづきよーのすけ@そろそろ家主モードとれそう[mailto___ocean@mbc.nifty.com] <URL> 投稿日:2003/06/07(Sat) 22:44
「スイッチ」って、物理的に作るわけですね。そういう大がかりな話だったのね。

「教材」というのがよくわからないんですよ。
インターネット教育のために、普通のブラウザをワンストロークで動かす外部プログラム(?)を組む話なんでしたっけ。でも、JavaScriptでどうとかおっしゃってましたよね。で、その動作を検証するために、入力デバイスを自作しないといけない、という話でいいんすか。それだったら、入力デバイスの仕様だけがわかればいいんですから、ジョイスティック云々の操作性問題は、さしあたり関係ないですよね。もっとも一般的な機器の仕様がわかればいいだけですよね。それとも、入力デバイスそのものから開発する話なのかしら?

[760] スイッチは難しい
投稿者:いたこ 投稿日:2003/06/07(Sat) 20:56
 地雷除去できたかもね。踏みにきました。バンバン。

くまこ さんへ

 勘違い容赦。いたこは温湿布業界かもね? いまは、入り口から責めようかと思っているので「1スイッチ」からです。これが作れないと先はありません。費用をできるだけかけないで、プラグインを組めばなんでもできるブラウザで、教材開発ができるのではと思っています。甘いかも、なぜか資料がぜんぜんありません。ネットにも。

 ボス報告します。調べてきました。テンキーボードを選んだ理由は、ジャンクでも中古でも、安いからです。いたこは、テンキーボード単体新品で購入すると、高価な商品(一万円ぐらい)という潜在意識があったので、最初は仕様検討からはずしていました。

 ところが、中古完全動作保証で、「900円」なんですよ。なんと、フルキーボード新品が「980円」なんです。テンキーボードで17個、フルキーボードで109個(調べたらIBMの101仕様でした)のスイッチが手に入るのです。

 キーボードをばらして基盤についてるスイッチを、ハンダ除去してはずして、基盤にコードをハンダづけして、別のスイッチを付けようと考えています。はづきよーのすけさんとボスの推薦の、ジョイスティクはキーボード基盤に使えるか調べます。キーボードのスイッチは、「押し下げ長(ストローク長?)」と「加重」が、スイッチ毎に違うようです。先は長いなぁ。××××って??? ジョイスティックは、養護学校で使えるのかわかるまで、着手できません。マウスの代わりになるらしいけど、マウス使えない子供達のための仕様を優先したいので。

はづきよーのすけ さんへ

 養護学校に、3歳児はいません。そのとおりです。これも大問題のようですね。なんか調べると、ヘコみそうになる情報ばっかりですね。「水平的デカラージュ」って発達心理学の用語を説明してくれる人を知りませんか?ボスも探してくれませんか?
 コメント長は、勘違いかも。「Macintosh」なので、ほっといてんかぁ。安定しておるさかい。安心してま。ほな。こんなんでいいのかなぁ??練習中。

[759] わっはっはっ・・・ ^0^;
投稿者:pap 投稿日:2003/06/07(Sat) 16:59
しまったと思って隠れてたのに〜!!

現在、絵コンテを作成しております。
超大作なんで、とりあえず年内にはお届けできると思います。
と、とりあえず線を引きまくっておこう。
そのうち忘れるかも・・・ボソ。

。゜゜(´O`)°゜。←わ〜ん

引っ越さなきゃいけなくなる < これもすごいプレッシャーでっせ!
よーし、引っ越させるよーな自慢レポにしてやる・・・ドッカーン(自爆や!)

××××はたぶん、今は無きドラマの主人公。だと思う。
と、話をそらしてみました。。。

[758] ぼやっきいが更新されてないっす
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/06/07(Sat) 14:55
玄関の目次には 日々のぼやき最終更新日 2003/06/06/18:24 となってるのに、中身は讃岐うどんです。
はっ。壊れた???

よーのすけさんが書かれているとおり、ジョイスティックはどうでしょうか?ゲーム用ならヤフオクとかで安く手に入りそうですよね。テンキーはキーを押す力があれば問題なく使えそうだけど。指先に力が入らない私の場合新しく作ってくれるならジョイスティック仕様の方が嬉しいかも。
私は何の業界人なんだろう??冷湿布業界?

××××はたぶんアニメのタイトル。だと思う。

[757] してへんしてへん。何もしてへん
投稿者:はづきよーのすけ@まだ家主モード[mailto___ocean@mbc.nifty.com] <URL> 投稿日:2003/06/07(Sat) 12:36
今回は、復旧して以降、本当にスクリプト触っていません。
「コメント行数が減った」というのは、どこのことですかい。
確かに「壊れた」と言ったら「直ったかな」と何度も見に来てくれたり、「地雷検査」代わりに書き込んでくれる人が多いのか、訪問者が急増してます。

papさん、レポート楽しみですって。プレッシャーかけられてますよ〜。黙っておけばばれないのに。こんなトコで宣言するから。

養護学校って、3歳児からいましたっけ??。
確かに、テンキーボードのどれかのキー、というのがコスト的にも良さそうですよね。あと、ゲームのジョイスティックとかコントローラとかでもいいかもしれませんね。原始人なので触ったこともないけど(無責任に言ってみる)。
「ボス」というと、わたしゃ、つい××××の「ボス」を…。××××に何を入れます? 私と同じ人がいたら、何か企画を…いや、やめよ。ホントにスペースが足りなくなって引っ越さなきゃいけなくなる。写真付き(多分)レポートも来るっちゅうのに。

この掲示板は、みんなにみんなの書き込みを見て・反応して欲しい、と考えたので、だらりんとどこまでも続く一枚板形式にしてあります。ツリーにすると、自分が書いたところしか見ないでしょ。一枚なら、どこからでも口出しできますからね。その代わり、みんな、一回の書き込みが長文化する傾向にありますが。

[756] 無題
投稿者:いたこ 投稿日:2003/06/06(Fri) 21:18
 くまこさんへ

 なんだ、業界人なんですね。最近は、ピップエレキバンは三日以上貼るのは、最近は、業界の常識になっています(^_^;)

 ご助言ありがとうございます。「ちゃんとしたもの」を作ります。ボス(これ以降、くまこさんはボスと呼びます)には進捗の報告をしますね。(受けたくないかもね)

 テンキーボードをビニール袋に包んで、「numLock」のキートップを外して、それ以外のキーのいづれかを押せば動作するように、組むのは問題があるんでしょうか?「よだれ」で、キーボードを機能不能にしそうなんです。ボスはどう考えます。

 いたこの母の意見だと、三歳児ぐらいは、「バンバン」しそうだけどって、言うのでわからなくなっています。ボス、仕様を決めてください。

 はづきよーのすけ さまへ

 コメント行数が減ってるんだけど、なんかした???

[755] おめでとうございます。でいいのかな
投稿者:susikozo[mailto___susikozo@lime.ocn.ne.jp] <URL> 投稿日:2003/06/06(Fri) 18:16
復旧おめでとうございます。でいいのかな?
でも 何か 調子悪いときの方が 
ずんずん書き込みが増えてるみたいで、
言い方悪いけれど なんかこの掲示板
お祭りモードに入ったような気がしたのは 私だけでしょうか。
よーのすけ様 大変だったのに すいませんねこんな事 書いて

で いたこさんて 名前からして
救世主みたいな方も現れたみたいで よかったです。
こんにちはsusikozoです。
よろしく お願い致します。

そうかオンブする側が太ってると 足が開かないから 
 オンブされたくないんだ。
それで私のオンブをTAKEZOUは避けるのだ。よくわかりました。

室内用車椅子じゃないけれど 室内用電動補助移動装置
(電動座布団とその人は言っていた)
宇都宮かどっかの個人が開発して 発売してるといったニュースを3年前ぐらいにテレビで見ました。その頃はtakezouのことがなかったのでしっかり覚えなかったのですが 
最近やけに思い出されます。
その方は座布団ぐらいの箱の上にちょこんと座って
一本棒のハンドルで操作してました。
小回りも効いて 部屋から部屋へ移動してました。

TAKEZOU君 運動会で車椅子に乗ってかけっこに出るのですが
動かすのはもっぱら先生で 本人は 一生懸命走ったつもりで
手を振ってるそうです。折角パンテーラ買ったのに・・・
気長に待ちます。
  

[754] ドッキドッキさせてよ〜♪
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/06/06(Fri) 16:52
順調な感じ?
首は無事治りました。皆様大変お騒がせしました。でも少しミシミシ音がするので、クレ556でも点せばもっと完璧でしょう。
ヤカン舐めたのではありません。

いたこさん
オペレートナビ http://121ware.com/software/openavi/
伝の心 http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/acce/Denno_o.html
QPさんのページ http://ww1.enjoy.ne.jp/~akkunn/day.html <私の病歴史の2002年7月にプログラムが載っています。使用した事無いし、見ても何がなんだかわかりませんので、いたこさんの狙いのものか判りませんが。
その人の体の状態に応じたマウスに替わる物(たいていはスイッチのみ)を作成し、それを使用してPCを操作します。マウスに替わる物をどこでどうやって使うかは人それぞれなのですが、私が知っている例としては、寝た状態で足の裏とか、マバタキができるから眼鏡のフレームにセットするとか、呼気を使うとか、です。タイミングなどを合わせる必要があると思うので、1回作れば終わりって事もないと思いますし、Aさんに使いやすくてもBさんには使えないなんてことも考えられます。
温湿布と冷湿布
暖めて血管などを拡張して血流を良くするか、一度冷やして血管を収縮させて反動で血流を良くするかの(うまく説明できないけど。冷水浴びてお風呂から出ると暖かさが保つのと同じ事だと思う)違いだそうです。他の成分はほぼ同じだそうですよ。気持ち良い方を使えば良いんだって。私は温湿布は苦手なのです。暖めるとしたら蒸しタオルかなぁ。

じゅつしさん
車椅子対応住宅!!うらやましぃ。
お座敷車椅子の給付があるといいですね。

ブースカさん
> そんな下駄を履いたら、、、は、おっかなくて
の、、、の所は何が該当しますか?
1.ナンパ
2.外出
3.泥棒
4.その他(               )

テンション高くてすみません。

[753] 多分、だいじょーぶ
投稿者:はづきよーのすけ@まだ家主モード[mailto___ocean@mbc.nifty.com] <URL> 投稿日:2003/06/06(Fri) 16:16
掲示板、当分大丈夫やと思います。
根本的解決は出来てませんし、転けるタイミングもわかってませんが、とりあえず、扉からの中継ページははずします。はずしたとたんに転けたりして。

おんぶされたまま、転けたことが数回あるんです。投げられなかったのはラッキーだった。やめた方が…と言うのを、「まかしとき。だいじょーぶ。だいじょーぶ。」てなこと言って、どん!と、胸を叩いて、背負い、転けてくれたんです。それで、人間不信になったんかもしれない。つい数年前まで、体重40kgを割っていたので、負ぶう方は「軽い軽い」つーて気軽に負ぶってくれるんですが、転けるのよね。己の実力を知らない人が多いので要注意ですわ。
人海戦術は避けたい。たとえ暴走するかもしれないとしても、機械の方がいい、と思うのは私だけでしょうか。

2台目の車椅子は、自治体にもよるでしょうが、原則として5年経過していれば交付されます。いっぺんに2台、も、自治体の姿勢と「話の持って行き方」によって可能になるみたい。
書き込みにあるように(「Re:じゅつしさんへ」さん? はじめまして、でいいんですよね?)、室内専用車椅子も出て来てますよね。NISSINでも、木製フレームの室内専用車椅子出してます。狭い日本の家用に、シャーシ(というのか?)を短くして、回転半径を小さくし、転ばないように6輪にしてあるようです。たっか〜い!ですけどね。

[752] こちらは暑いッス。夏、到来!
投稿者:ブースカ 投稿日:2003/06/06(Fri) 12:17
でもその前に梅雨が来ますね。

ホームページ運営するのって、大変ですね。
メールを使っていて変な風になった時に、私は「壊れた?壊した?」と焦りまくったんですけど、人から「それはサーバーこんでるんだと思う」と言われ、「ハァ〜そういうことがあるのね」となったことがありました。その程度の知識です。なんで、飛び交ってる言葉は?????です。
でも、笑いながら?、元気をもらいながら見てるですよー。
pap さんの新車レポも、楽しみ♪(^v^)

くまこ。さん
寝違い、痛いですね。私が寝違えた時、母に「そんなん大丈夫やん」と力任せに首をねじられたことがあります。悲鳴でもなくウワッという声でもなく、訳の分からない音が口から出ました。無理から曲げるのはお勧めしません。(誰もしない?)
鼻緒は、そんなからくりになってたんですね〜。(笑)([740]より)
そんな下駄を履いたら、、、は、おっかなくて出来ないから、ルパン三世よろしくハンドリムがとれて、タイヤがとれて、、、!?☆×△○■


洋物なら、お姫さまだっこでどうだっ!
ジェームズ・ボンドのような、はたまた甘〜いマスクでがたいのいいニイさんに、ひょいと抱き上げられる。と、エッ?と言いながら目がハート。ひと昔前の映画ではよく見かけるシーンですね。最近のハリウッド映画では、たくましき女性がわんさかいますけど。
私は、助けられた方がいい場面でも「だっいじょうぶです。」と触るなモードを放散する可愛げのないタチでなので、おんぶもお姫さまだっこもありません。あ、1回あった。病院の2階にいていて「1階のどこどこへ行って下さい」と言われたんですけど、ちょうどエレベーターがメンテで止まってました。
リハのお陰なのか(理学療法士が嫌いで嫌いで行くのやめちゃったんですけど。)、自分でとても頑張ったし(自分で言っとかないと誰も誉めてくれないし。)で、今ではそこそこ歩いたり、階段を多少いけるようになったんですけど、その頃は全く無理だったです。したら、さっきまで一緒にいた検査のおばちゃんが「おんぶしてあげるわ」とおぶってくれました。おぶわれたのなんか、小学校2年生以来でなんだか照れちゃいましたね。それに、体重はそんな軽くないんで申し訳なかったです。。


[751] 2代目について
投稿者:Re>じゅつしさんへ <URL> 投稿日:2003/06/06(Fri) 04:14
お住まいの件によって、多少違うらしいです。自分は群馬県在住ですが
1台目から5年経過で補助が降りました。
隣の埼玉県は2台(外用・屋内用)がいっぺんに出る見たいです。
限度額は変わらなかったみたいですけど。ついでに、OXのカタログみたいなページ見つけましたので、参考にしてみてください。
自走できればOX結構いいですよ。(悪いって人もいるみたいですけど。)

▼過去へ △頁頭へ