2代目けいじばんログ27

社交場過去ログ目次 最新ページ▲未来へ>


[1365] あのマンガって現在でも続いてるとか聞いたんですが
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/12/02(Tue) 15:21
マジッすかね?読んだことありません。

うけぴー@横浜さん
> 普段も動いている火災時用のエレベーターっていうのが有りました。
非常用ELVのことかしら?そうだとしたら、おそらく、消防隊が1階から現場階への移動に使うものではないかと思います。ELVは電気で動いてるし、ELVピットは煙突状態になりやすいので、火災時には住人は使えないかも。非常用ELVは空調ついてないですよ。
新しい建築物なら震度5強ぐらいまでは戸外より建物内のほうが安全ですよ。ELV地震時は管制運転になり、最寄り階で停止します。その後すぐ1階に戻るのです。
くまこ。は2003年1月までビル管会社で働いていました。(非住宅系・事務でしたからマンションの知識はありません)そこで聞きかじった知識ですので、間違いではないと思うけど、古かったらごめんなさい。
ELVに関してうけぴー@横浜さんが調べるべきなのは、災害時の動きよりも、ボタンは押しやすいところにあるかや、非常ボタン押したら何分で対応してくれるのか等じゃないかと思います。もう調べてるかもしれないけど。下見のときって不動産屋さんがさっと押してくれたりして、ボタン押す機会って割と少ないと思う。

いたこさん
釣り手袋みてキキキリンを思い出した。私は指に力がないからどれも無理そうなんだ。
ミトンタイプで滑り止めがついて軽くて柔らかくて暖かくて落としてもまた買える値段の手袋見つけたら是非教えてください。
レスリー・ウエスト?マウンテンの?ロバート・プラントよりマニアックな気がするが。きっと妹はそっちも知らないと思う。私だってロバート・プラントはハニードリッパーズのときがリアルタイムです。

[1364] どもー
投稿者:うけぴー@横浜[mailto___heavenlycar@yahoo.co.jp] <URL> 投稿日:2003/12/01(Mon) 23:44
はづきさん>
ポータースから桜木町駅はランドマークへの動く歩道%ELVがあるから楽ですよ。
#うまく降りられなかったらその場でホイールが回る状態になるので
#怖いですが、、、。
マンション、廊下に自転車止められたらタイヤでも
燃やしてやろうと思ってます。(うそ)
駐車車両が邪魔なときも、”手帳持ってる人通話料半額”の携帯電話で
ばんばん通報して差し上げようかなーと思ってます。
(よーのすけさんのぶんまで通報しておきますわ(笑))
警察やさんは通報するとちゃんと車取り締まってくれますからね。

くまこさん>アヤドチエでした。誤字公開処刑されちゃった(恥)
マンションのアドバイス、ありがとうございました。
普段も動いている火災時用のエレベーターっていうのが有りました。
地震時のエレベータの動作も物件選びの基準にしてみますね。

降雨時の車いすでの外出はどうしてもホイールがぬれてしまうので、
タイヤ&手すりがすべって、車いすで下り坂が怖いですね。
手袋すれば少しはいいのかな。。。では

[1363] 消防の査察が入るとめちゃくちゃ怒られるんだよね
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/12/01(Mon) 18:48
査察情報が入ると管財課が点検に来る、ウチの世界征服研究所。
マンションは、ベランダと廊下と階段が共用部分ですよね。

うけぴーさん、山下町からポーターズ回ったんですか。すっげー。私なんか、ポーターズと桜木町駅の間を単独車椅子移動しようと、一度押してもらって、「ダメだこりゃ」と降参したのに。

心のバリアフリー。
ええと。私の言った常識の意味はちょっと違ってましてね。
近いところに隙間があれば、そこに停めたいのは、人情だし、むしろ当然じゃないですか。できるだけ近くのいいところに停めたいのは、身体の不自由如何にかかわらず、当たり前だと思うんですよね。で、しばしばそれを「啓蒙」やら「心のバリアフリー」やらで克服するのだ、と結論付けますよね。でも、それって、むしろ怠慢じゃないか、と、つむじ曲がりの私には思えるんですよ。もっときつい言葉で言えば、傲慢です。こういうことを言うと心やさしい福祉関係者には嫌な顔をされますけど。
「移動」は、主にハードにかかわる問題ですよね。故意に邪魔になる置き方をしない、というのはソフトの問題ですが、常識的な感覚なら、そうは置けないぞ、という構造を作るべく知恵を絞って欲しいわけです。でないと、くまこ。さんが、はしなくもおっしゃっているように、「人の好意にすがらないと、何にもできないのね」ということになってしまいます。つまり、「停めないようにしてもらわ」ないと通行できないということだからです。
これは、やのさんに向けて言うわけでは全然なく、むしろエラソーな顔をして、「バリアフリー」や「福祉の心」を講釈するセンセイ方に言いたいことですが、「仮にもバリアフリー研究だというなら、一般人が車椅子を見たことがないような社会の中でも、車椅子ユーザーが困らずに移動できるようなシステムを提案してみやがれ」と思ったりもします。

ロバート・ブラントというと、私には、某少女マンガの主人公しかイメージできません。誰だかわかったあなたは、家主と同じ趣味をしています。ジミー・ペイジもしかりです。
わかった人は手を挙げて。ネット検索は反則だよ。

くまさんタ。ベタなネタですんません。

[1362] なんだか手袋
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/12/01(Mon) 18:10
 わっ、カウンタが「くまサンタ」になっちょる。

 くまこ。さん よかったねぇ。
 北海道のチビッコが、野球用ストッキングを履くのはねぇ。長ズボン(あぶい)だから見えないのと、ズレ下がってこないからだったと思う。試合中にズレ下がるのは確かに見たことないね。実用的なんだけど、かっこつけてるさ。「52UA」のほうが、暖かいかも。売り文句が「靴下のかかとが汚れない?」って。
 なんだか手袋はねぇ。「フィッシンググローブ or 釣り手袋」っていう名前でした。フィンガーレスが、使いやすいです。手首まで包み込めるのがいいよ。うそみたいに暖かいよぉ。(笑) 何時間も外で釣りしてるんだから、あたりまえかぁ。「なんだか」ネタは、まだあったっけ。

 「ロバート・プラント」かぁ。「レスリー・ウエスト」ぐらいにしたらぁ。いかん、移民の歌がループし始めた。マイクぐるぐるしてる「ロバート・プラント」が、見えてきたよぉ。一種の病気かもしれん。

RYOBI EXE9034ウォームセンサーフィッシンググローブ (こんなものが)
http://www.ryobi-fishing.com/r-exe9034.html
Outdoor Japan フィッシング4 グローブ
http://www.outdoor-japan.co.jp/3goods/11f/11f-4/11f-4.html

[1361] ありがとう
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/12/01(Mon) 16:53
カウンタがくまさんタだよ。うれちくって涙が出ちゃう。ありがと。わーい。次はどうしよおかなぁ。
1359は編集の為消しました。

マンションの廊下が「共用部」なら、自転車置いたり植木鉢置いたりは「消防法違反」で立派な犯罪です。よね?急に自信がなくなってきた。誰か〜助けて!

うけぴー@横浜さん
あれはアヤドチエです。
で、マンションなのですが、ELVのないマンションに長年住んでいたから、「アドバイス」ではないですが。12階って地震のとき揺れませんか?建物の中層が一番揺れるらしいですよ。火災よりも地震の方が多く体験するのではないかと思いました。災害時はELVとめるのが普通ですよね。一番上の階は外界の気温などに影響を受けやすく光熱費がかさむとか聞きました。

いたこさん
ストッキング情報ありがとうございます。送料がな〜と二の足を踏んでおります。私にはミズノ ワールドウィン ストッキング プロモデル 52UAがいいように思いましたが、お金がないのではかない靴下をカットして作ってもらいます。
妹がパーマをかけてきたんですが、どうみてもロバート・プラントに見えます。移民の歌がループしてます。「ロバート・プラント?誰それ?」と言われました。コージー・パウエルに似てるといわれるより数段いいよね?

[1360] 無題
投稿者:やの[mailto___jameshann@oct.zaq.ne.jp] 投稿日:2003/12/01(Mon) 14:30
うけぴー@横浜さん、はじめまして。確かに、マンションの廊下や、駐輪場に停めてある自転車も邪魔ですね。違法ではなくても、モラルで分かることですもんね。
ありがとうございます!

[1358] ありがとうございます
投稿者:やの[mailto___jameshann@oct.zaq.ne.jp] 投稿日:2003/12/01(Mon) 00:04
よーのすけさん、くまこ。さん、ありがとうございます。 くまこ。さん、すごく助かりました。また何か思いついたら教えてください
皆さんのお話と、以前に車椅子ユーザーの方の話を聞いたことも含めて、放置自転車は二つの不利益をもたらすんじゃないかと思いました。1つは放置自転車が直接に移動そのものを邪魔する不利益。よーのすけさんのおトイレの話や、くまこ。さんのスロープのお話などがそれにあたると思います。この場合は、「何かの施設の入り口」で起こることが多い。
もう1つは、自転車が間接的に移動を邪魔する不利益。放置自転車が歩道に溢れかえっている結果、歩道の幅が狭くなって、他の歩行者とのすれ違いに困難が生じるとか、放置自転車を避けて車道を走り、危険な思いをする(放置自転車云々以前で車道を走っている人ももちろんいますね)といったことです。これは目的地までの過程、「道」に多く起こることだと思います。
以上のようなことを考えたのですが、何かご意見があれば聞かせていただけませんか?
よーのすけさん、自分は以前に放置自転車は心や意識のバリアだ、と書き込みましたが、よーのすけさんがおっしゃった「常識的な発想」は、正に心のバリアだと思います。「無知」であることから心のバリアは発生すると思います。無知を取り除くことが、現在の「常識的な発想」に、今回のお話でいうと「車椅子ユーザーも含めた」、常識的な発想になるんじゃないかなあと思います。
理想論ですかね?

[1357] マンションの何階に住むのがいいか。
投稿者:うけぴー@横浜[mailto___heavenlycar@yahoo.co.jp] <URL> 投稿日:2003/11/30(Sun) 23:47
ごぶさたです。病院から車いすで外出する回数が増えてきました。
先週末は横浜は山下公園に行ってきました。
元町>山下公園>(この間ずっと下り坂^v^)赤レンガ倉庫>ワールドポータースと、
車いすで移動できました。桜木町界隈は移動しやすいです。

掲題の件ですが、私自身、C5の脊損で、発汗障害はあるのですが
復職を目指しています。
ただ車通勤が不許可なので、徒歩(車いす)通勤圏で物件を探しています。
そこでアドバイスをいただきたいのですが、30階建てくらいの高層
マンションで、出入り口が1Fのみ。部屋は2階から30階と選べるのですが、
毎日車いすで生活する場合、何階に住むのがいいですかね。
火災時にはしご車が到達するのは12階まで。
エレベータ無しで住む1階は部屋は無し。
3人乗ってたら車いすは乗れないような小さなエレベータ。
見学会場でも、エレベータを何度も待つことになりました。
楽しいことがちょっとだけ少ないぶん、毎日夜景が見られる30階に住むのがいいのか、
毎日空いたエレベータ待ち大変だけど、階段転がれば焼け死なない2階に住むのがいいのか
どっちも考えて12階に住むのがいいのか。。
マンションのエレベータでの苦労をしたことのある方、
もしいらっしゃればアドバイスください。。。

やのさん、マンションの廊下においてある高級自転車も邪魔です。

あと、車いすこぐとき、どんな服を着てますか?
黒系のジャケットしか持っていないことに気がついて、
もっと派手なのを着た方が街中で安全かなと思ってみたり。ではでは。

[1354] なんだかソックス
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/11/30(Sun) 17:42
 くまこ。さん
 「お犬様」に変身したなぁ。へえへえ。狆さま。そうでございました。なんだかソックスでした。ソックスじゃなくて、野球用の「ストッキング」という名前でごぜえやす。網みによって「天竺網み」「リブ網み」「丸網み」があり、カット方法によって、「レギュラーカット」「ローカット」「超ローカット」「プロモデル」などがあります。前後を反対に履くと、かっこわるいそうです。「網み物」は、なにもわかりません。聞かんでくでぇ。カットと色で、用途別に買ったらいいと思うのよ。「ZETT ストッキング レッグウォーマータイプ BK91」は、野球用冬期用ストッキングなので、お勧めはこれでしょう。

Yahoo!ショッピング - ストッキング
http://store.yahoo.co.jp/baseman/a5e6a5cba5d5a5a9a1bca5e0a5a2a5afa5bba5b5a5eaa1bc-a5b9a5c8a5c3a5ada5f3a5b0.html
絵本のスイッチ
http://homepage2.nifty.com/ozn/o/three.html

[1353] 56,000文字(googleの電卓機能で計算したからあってると思う)かぁ
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/11/30(Sun) 16:33
世界征服を企む悪の科学者(よーのすけさんの本業です>ALL)になるには長い論文が必要なのね。その分量を何日で書いたのかが興味のあるところです。

やのさん
「。」ご迷惑をおかけします。藤岡弘、の「、」モーニング娘。の「。」と同じくです。
私あまり外出しないので、やっぱりこれ以上エピソード無い様です。

いたこさん
> スイッチはねぁ。
読めないよう。
狆は「北海道の野球小僧たちが愛用中のソックス何とか」の続報を待ち望んでおるのよ。

[1352] あと2週間で9割方完成なら
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/11/30(Sun) 14:45
まあ、安心ですね。学生さんらしくもない、と言ったら怒られそうですが。
12月に入ってから本格的に執筆始めた自分と一緒にするな、ってことですね。失礼しました。私は140枚書きましたけど。

それだけ書けているのであれば、こちらも安心して「放置自転車」だけで情報提供できます。今まで、メールなどで質問をしてきた方々が、どちらかというと、論点も絞れず、それについての勉強もしないうちに、「○○について教えて下さい」と聞いてきて、答えに困る例が多かったものですから、つい、どれくらい考えを進めておられるのか、気になったわけです。答えるにも労力がいりますので、あまり無駄な答えはしたくないんです。

以下、繰り返しにもなりますが。
私個人に関していえば、放置自転車で困るのは、施設の出入り口付近です。一般道を歩く力はないので、自動車と施設の間の動線上にある放置自転車が問題となります。
くまこ。さんの例はあまりにも強烈ですが、それは、「一般の入り口とは別に車椅子ユーザー用の出入り口がある施設」が構造的かつ必然的に抱える問題でもあります。いくら空いていても、玄関の広い階段が通れないほどびっしり自転車を埋めたりはしませんものね。「自分が通らないところ=空いてるところ」と思うから、停めるんでしょう。このあたり、ハンディキャップ・トイレが物置になるのと同じですね、きっと。
動線だけは確保できる構造に工夫できないもんか、とは思いますがね。
まあ、自転車やスクーターくらいなら、通りがかりの人捕まえてどかしてもらえるけど、自動車はなあ、とか思ったりして。

[1351] よーのすけさん、くまこ。さんへ
投稿者:やの[mailto___jameshann@oct.zaq.ne.jp] 投稿日:2003/11/30(Sun) 00:54
よーのすけさん、くまこ。さんありがとうございます。くまこ。さん、お名前間違えてすみません。。
よーのすけさんが指摘してくれたことは心にとどめておきたいです。ありがとうございます。ただ、卒論はテーマをどれだけ小さく絞れるかが鍵(らしい)ので、お付き合いしてください。。。放置自転車をテーマにしたことは、自分でも冒険だと思うし、もしかしたら見当はずれかなあていう恐れはあるんです。だからこそ、みなさんのご意見を伺いたいというのもあったと思います。ただ、バリアフリーに関しての論文は山ほどあるので、何か違うことがしたいと思って、こんなテーマにしました。 自分が選んだテーマ自体へのご意見でも、ぜんぜん嬉しいです。
くまこ。さん 
卒論はあと二週間ほどで締め切りです。文字数は1万2千字で、原稿用紙30枚分です。かなり膨大だと感じるんですが、他の大学では4万字とからしいので、まあラッキーですね☆もう9割がた完成しています。
 たしかに、量よりも場所だとおもいます。駅の駐輪場については、行政もなるべく駅前に作ろうとしてるみたいです。ただ、やっぱり駅に近ければ近いほど地価も高くなる、しょうがなく離れたところに作る、利用されない、ていうパターンが多いそうですね。
駐輪場を作る税金を払って、利用しなくて、撤去されて、撤去する費用も税金使われて、それで自分の金で自転車取り返す(もしくは新しい自転車を買う)。たかが数分の時間を惜しむがためにこの過程を繰り返している人ってバカですよね。放置自転車対策の予算て、多いところでは数十億らしいです。それも税金ですのにね。。。 

[1350] むずい
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/11/29(Sat) 21:05
 なおさん
 幸せなのよね。ぽっ。だけど、好きな彼なら、治療方法がわからないだけで、あきらめたりはしないよね。彼が好きなんだよね。このぉ。ばんばん。

 くまこ。さん
 ボス。スイッチはねぁ。今年から、1年3学期から1年2学期に変えたんだって、忙しくてわがままは、言えないようです。難しいねぇ。がっかり。

[1349] 卒論って
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/11/29(Sat) 20:22
書いたことないので質問ですが。どのぐらいの量のものをいつまでに仕上げるのですか?

1343につけたし
自転車置き場って量よりも、場所が重要なのではないかと思います。駅ならホームまでなるべく近いところが置きたい所でしょ?スーパーや職安なら建物入口付近。駅まで徒歩2分の場所にいくらたくさん自転車置き場造っても、「改札前広場の方が近いし、とめるのタダだし、撤去されたらまたチャリ買うからいいもん。」なんて考えている人はなかなか放置自転車で困っている人の事まで気が回らないと思います。

[1348] 人の卒論に、車いす作りに、恋愛に…
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/11/29(Sat) 18:36
私なら、今の時期、CGIやら、HTMLやら勉強するより、卒論の埋まるところを埋めておけば、と、アドバイスしますけどね。卒論レベルなら、データをたくさん集めることよりも、データを見て、何を考えたか、を文章化する方が意義があるんじゃないかと思うんですが。まあいいか。ひょっとして、卒論書くの来年度とか。

さて。いわゆるバリアフリー・レポートのようなものを見ていて、カチンと来るのは、「バリアフリー」を点でしか見ていないことです。車いすユーザーが、いきなり「駅前」にポンと現れる、なんていうことはございませんで、必ず「おうちから来る」「駅から来る」のいずれかであるはずです。前者の場合、家からどうやってきたか、タクシーで来たか、バス(!)で来たか、自家用車で来たか等によって、動線は変わってきます。で、同様に、後者の場合も、どこへ行くかによって、動線は変わります。車いすユーザーとて、それほど暇人ではないので、目的もなしに駅前を徘徊する、なんてことは滅多にありません。その動線上に、何があるか、によって、何がバリアになるか、は、自ずと決まるはずなんですけどね。「健常者」が見つけてくるバリアって、私にとっては、「そりゃそうだけど、その前のコレは何?」っていうことが結構多いような気がするのは、そのあたりに原因があるんではないかと…。
ちなみに、下で自転車が邪魔していたのは、大学のキャンパス内のトイレでございます。電動ユーザーでない限り、車椅子で移動するのは、比較的整備された建物内が多いです。一般道は、よほど整備された「ナントカロード」でない限り、放置自転車に会う前にカマボコ道路で転けるのが一般的ではないでしょうか。
移動できるバリアといえば、道路にまではみ出している大安売りのワゴン、スロープの上で荷下ろししている業者、雨の日に事務室の廊下に広げて干してある傘の列…いろいろありますねえ。

あ、あと、やのさんに家主からひとこと。くまこ。さんは、「くまこ。」さんです。こっそり主張してらしたので。

ぴの さん、初めまして。ようこそいらっしゃいました。
といっても、いらしたきっかけが、原因不明の痛みでは、ようこそとも言いにくいですが…。
お住まいの地域にもよりますが、日進医療は「給付」装具を手広く手がけていますので、福祉ブラザ(県庁所在地レベルの行政センターや福祉会館などに入っていることが多いです)や、リハビリセンターに展示があったり、市町村の巡回車椅子相談に食い込んでいたりするので、問い合わせてみたらいかがでしょうか。多分モジュールタイプだと思うので、大体のサイズ(ぴのさんの身長と体重)を言えば、近いサンプルを持ってきてくれるかもしれません。通っていらっしゃる病院に日進の業者が直接出入りしていれば、PTさんに一緒に見ていただけるのでベターなんでしょうけどね。
病状がはっきりしないので、難しいかもしれませんが、ワーカーさんなどと相談して、手帳取得も含め、検討なさってみてはいかがでしょうか。

なおさんてば、なんのかんの言っても幸せなわけね。ま、そうだろうとは思ったけど。未来を分かち合える予感がある人と出会えるって、すてきなことです。
なおさんのおっしゃるとおり、健常者だってある日突然「障害者」になってしまうこともあります。ただ、誰も付き合い始めるにあたって、「受傷する可能性があるから、止めとこう」なんて思わないだけで…。「障害を持つ」というのは、その意味で、いつも「規格外」の条件を付けられてしまいます。でも、考えようによっては、それだけのことです。逆に、規格にはめられない人生を送るのだ、と考えることも出来るわけです。
知り合いに、「全介助が必要な重度障害者で、子どももちゃんと仕上げたカップル」というのもいますので、世の中というのは、頭で考えるよりはるかに多彩な現実がある、ということは確かです。
ご自分で考えたり、感じたりしたことを大切になさって下さい。周囲の方々も、なおさんを愛しておられるがゆえにいろいろ言うでしょうし、なおさんも彼らを愛しているがゆえに、悩むことも多いと思います。
規格外の私たちにとって、人生はよりオーダーメードにならざるをえません。せめてモジュール(部品)だけでも豊富にあれば楽なんですけどねぇ。ここは、規格外のモジュールが多少提供できる場所だと思いますので、ときどき覗いてみてくださいな。大半が家主のアホなモジュールではありますが。

[1347] 半端で終わってしまった
投稿者:なお 投稿日:2003/11/29(Sat) 16:45
書き込みだったので続きを。

少なくとも、彼とは一生付き合う「腐れ縁」には
なりそうな感じを持っています。
たかだか1ヶ月ちょっとしか経たないのに
気が早いのかも知れませんが、
つい、先のことまで考えてしまうタチのようです。
お互いの障害のことや恋愛観・結婚観など
なんだか語り合ってしまいます。
だから、余計に不安になるのかなあと思ったわけです。
誰だっていつかは介助の手が必要になるし、病気で短命な人もいる。
今現在、「健常者」の方々がある日突然、そうなるよりも
ある意味、「予測がつけられている人?」である私や彼の方が
ラッキーなのかも知れないと・・・
その分、無理がきくうちにしたいことを思いっきりやれるからです。

ひらのゆうじさま

何度かこの掲示板で書き込みを読ませていただいたことありますよ。
車の運転免許の話をなさっていた時がありますよね?
だから覚えてます(笑)

脊損の男性と筋ジスの女性の夫婦ですか・・・
なんかすごいですね。たぶん、相当ひどい言葉を言われたのでしょう。
それでも、共に生きると決心されたというのは、
なかなか出来ることじゃないです。
私は、彼の障害を知ったとき、夜まで車の中にいましたが、
やはりなき続けてしまいました・・・
ここで皆さんの言葉を貰っていなかったら、
まだ不安でないていたかもしれません。
彼との付き合いがどういう形になっていくかは
わかりませんが、「時間を共有すること」って大事ですね。
ホントありがとうございます!

いたこさま、くまこ。さま
のろけに聞こえていたらすみません。
不安と言いつつ、幸せです(爆)



[1346] 無題
投稿者:やの[mailto___jameshann@oct.zaq.ne.jp] 投稿日:2003/11/29(Sat) 16:12
↓すいません、送れました!

[1345] 無題
投稿者:やの[mailto___jameshann@oct.zaq.ne.jp] 投稿日:2003/11/29(Sat) 16:10
いたこさん、メールが送れないんですが、Mail___oz@nifty.comでは無いんですかね?見当はずれですかね?

[1344] 無題
投稿者:やの 投稿日:2003/11/29(Sat) 16:03
くまこさん、すいません。。。
ありがとうございました。その経験、いただきます(^O^)
自転車置き場については、いろいろと動きはあるみたいですね 行政や政治家の人たちも現状が足りていないという認識はもってらっしゃるみたいなので。
交通バリアフリー法は駅周辺がメインですが、それ以外の場所でも駐輪場を作る際の補助金とかの規定があるみたいです。期待したいですね。

[1343] 僕の名前はくまこ。♪
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/11/29(Sat) 15:42
タイトルには意味はございません。

やのさん
お呼びな様ですが、CGIうんぬんは「いたこ」さんの守備範囲だと思います。
放置自転車でメイワクしたことを思い出したので書いておきます。
今年の夏ごろ職安に行ったのです。職安の建物自体はバリアフリーになってたけど、建物内に入るためのスロープにチャリが大量にギッシリと並んでいたのです。1台のチャリなら体当たりでどかすって言う手があるかもしれないけど、そうも行かずに、父と通りがかりの親切な人にスロープ通れるようにしてもらい入りました。およそ1時間後建物を出ると、新たなチャリでスロープが埋まっていて、父と職員さんにせっせとチャリをどかしてもらいました。
チャリを無神経におくなよ。って気もしましたが、誰かに何かをしてもらわないとどこにも行けないのね〜と強く思いました。
自転車置き場もっとあればいいのにね。

[1341] はじめまして
投稿者:ぴの 投稿日:2003/11/29(Sat) 02:39
皆様はじめまして
私は4ヶ月前から急に足の痛みといろんな場所の関節痛に襲われ
最近あまり歩けなくなってしまいました
色んな病院に行ってるのですが原因不明と判断されています
(リウマチか繊維筋痛症に似てる?とおもって現在病院に通っています)
足がパンパンに張ってたり膝に熱をもってたりするのですが・・・困ったものです
最近では激痛の為ほとんど外出していません
そこで引きこもり状態から解放されるべく
手帳とか何もありませんので自己負担で車椅子を購入しようかと考えています
仕事もしてたのですがまともに歩けないため来月休職になり
あまり資金は無いのですが日進さんのエボリューションシリーズMSがいいと思うのですが
使ってる方もしくは知っておられる方おられましたら使い心地など
教えて頂けませんでしょうか?
以前デパートで借りた車椅子は非常に体が痛くなったりして使い心地悪かったので
できれば安く使い勝手のいい車椅子を購入したいとおもいます
よろしくお願い致します。

[1340] ありがとうございます
投稿者:なお 投稿日:2003/11/28(Fri) 23:35
親に話せない分、ここで書き込みできると助かります。

よーのすけさま
はい、告白なんてほとんどしたことないです。
好きになるひとはいてもなかなか。。。
高校までです、そういうエネルギーがあったのは。
そして、自分の障害は、たいしたことないと
思ってました。
やっぱり自分のことだからかもしれませんね。
ネットで調べるといくらでも情報は出てきますが、
今回ほど、残酷なツールだと思ったことはありません。
彼の場合、すごい軽症で、稀なんだそうです。
今は、時間を共有すること第一に考えようと思ってます。

[1339] みなさん、ありがとうございます!
投稿者:やの 投稿日:2003/11/28(Fri) 22:49
よーのすけさん、くまこさん、いたこさん、ありがとうございます。
分かりにくい質問で申し訳ありませんでした。
放置自転車は「所有者が自転車を離れていて、直ちに移動できないもの」と定義しています。ですから駅前に限らず、あらゆる場所と捉えてほしいです。
放置自転車のユニークなところは、段差など他の物理的なバリアと違って、所有者の意志で自由に移動できて、所有者の自由な意志によってバリアとして存在しているところだと思います。つまり、自転車利用者の「無知」によって車椅子ユーザーの方々のバリアになっているんだと思います。
あ、最初に「車椅子ヘビーユーザー」て書いちゃいましたが、車椅子に限定しなくてもいいんです、すいません。。。  目の不自由な人や車椅子を利用しない下肢不自由な人はもちろん、お子様のいる人なら妊娠していたとき、乳母車を押していたときなど、移動にたいして何らかの不自由(機能的なもの、社会的なものも含めて)を感じている人のご意見を伺いたいです。
 で、前置きが長くなっちゃいましたが、私がお伺いしたいことは、よーのすけさんがトイレに入れなかったとおっしゃったような、放置自転車によって受けた「不利益」です。歩いているとき、何かの施設に入ろうとしたとき・・・など、さまざまな場面での不利益をお伺いしたいです。
自分が車椅子に乗ったときは、駅へ向かう過程で「時間のロス」と、歩道を自由に通れない「ストレス」と、車道にでなければならないことがあるという「危険」という不利益を放置自転車によって受けました。これは自分も困った!とか、これ以外にもこんなのもあるぞ、とか、これはそんなにないよ、といったご意見をいただきたいです。法律や条例に違反していなくても、みなさんの主観で感じたことをお願いしたいです。
長い文で面倒くさいお願いをしてごめんなさい。何かわかりにくかったらまたご指摘ください。よろしくお願いします!
くまこさん、アンケートというか、上に言ったことをいろんな人にお伺いしたいんですが、それも可能ですか?「アンケート用の自作CGIでメール対応」というのがよく分からないんです。。。 パソコンはあまり使わなかったので。。。

[1338] アンケートにしたらぁ
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/11/28(Fri) 19:34
 やのさん
 アンケートやるなら、相談ください。アンケート用の自作CGIでメール対応でいいなら、どうにかなるかも、ただし、明日も草刈りするので(笑)1日で、収まる作業量なら可能です。こんな発言したら、よーのすけさんに、怒られるかも。よーのすけさん、引越のときに気がついたので、お許しを。

[1337] どうなるんだか?
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/11/28(Fri) 17:13
 マグネシウムの粉は、理科の実験で、燃やしてたなぁ。(これはあぶいかも)昔は写真のフラッシュに使っていたようです。爆発するんだぞぃ。マグネシウム合金は、削って粉にしても、爆発せんからご安心を。でも「この車椅子はマグネシウムだぞぉ」って、ヤスリで削りだしたら、調べる前なら、びびったかも。

 なおさん
 いたこには、「いま幸せいっぱい」としか読めないんだなぁ。怒られるかも。ごめんなさい。「ジストロフィン」をキーワードにして「Google」したほうがいいかもしれません。

 やのさん
 はじめまして、いたこと申します。よーのすけさんのおっしゃるとおりで、「放置自転車」の定義と、放置されている場所の具体例は必要でしょう。どうせ調べると思うので、情報提供してくだされば、話が早そうですね。ひょっとして「そんなところにはいきません」が答えかもしれないよ。

 くまこ。さん
 ボス、「どっかにプラスチックみたいな感じ」っていう感想があったよ。将来地金に使えるかもしれんから、とっといたら。ボスがニヤニヤしそうな話はねぇ。文部科学省が、昨年9月に「ヒトES細胞」の作成を認可しているんだよね。動物実験で、神経細胞も作られてるという記事もあるから、ニヤニヤできると思うよ。ぴゅんぴゅんで、調べてみたら。

[1336] 富士通の銀パソ
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/11/28(Fri) 15:20
vaioの前に使ってたのよ。あれってプラスチックに銀色のペンキ塗ってあるようにしか見えなかったけど、マグネシウム合金だったのかな?コンサートでどっかんとやるのを「マグネシウムを焚く」っていいませんでしたっけ?

やのさん
ここに書き込みはしてますが、車椅子“ヘビー”ユーザーでは無いし、幾多の困難を越え車椅子に乗って一人で駅前に行くことも無いし、故に放置自転車に困ったことも無いので、役に立ちませんでスミマセン。車椅子利用者よりも、目が不自由な人や車椅子を利用してない下肢不自由な方のほうがメイワクに思っているのではないかと思いますが、それでは卒論が進まないパート2ですよねぇ。

りすさん
余計なこと書いて本当にごめんなさい。
電動だと幼稚園ぐらいの少年に興味を持ってもらえます。「どーやって動かしてるの?」「かっけ〜」「回ってみて」なんていわれます。その場で旋回している頃に、少年のママに発見されます。たいていのママは「すみませんっ」と言いながら少年の手を引いて小走りで行っちゃいます。あぁあせっかく興味持ってくれたのに。少年は振り向いてバイバイしてくれますが、ママに強く手を引っ張られて行っちゃいます。私コワイヒトに見えるのかな?

いたこさん・りすさん
私はリウマチ治療については新聞などで報道されていること以外は知らないのですが、新薬あってよかったね。としか言いようがありません。
新たな発見が報道されたら、元気に歩いている自分を想像してニヤニヤするんだから、私からニヤニヤする機会を奪わないでくだされ。ね。

なおさん
恋っていいよね。


[1335] 筋ジスですか・・・
投稿者:ひらのゆうじ 投稿日:2003/11/28(Fri) 13:13
なおさん、たぶん、はじめまして・・・。
たまに現れて、暴れまくってる、ひらのゆうじです。
相手が筋ジスですか・・・。
これは知り合いの話なんですが・・・
なおさんは脳性麻痺ですよね。
オレも脳性麻痺なんですが・・・・。
まあ、オレのことはいいかな・・・
で、知り合いの話に戻るんですが、
その人達は男の方が脊損で女性の方が筋ジスなんですけど、
二人が出会ったときは男の方は既に脊損で女性はまだ
発症してなかったんですけど、出会って
交際始めてから1年ぐらいしてかかな?。
女性の方が筋ジスを発症したんですけど・・・・。
あいつがそれ知ったときの顔は1年経った今でも忘れられない・・・。
しかもその二人婚約してたんですよ。
さすがに解消するかと思ったんですけど(婚約したときもいろいろあったので)
それが解消しなかったんですよね・・・。
オレはやっぱりなって思ったんですよ。
二人ともいっぱい悩んだし、傷ついたし、二人の出した結論だから。
周りには「無責任だ」、「現実をみろ」とかたくさん言われたんですけどね。
それでも最終的には結婚しましたし・・・・。
ちょっと話が飛びすぎですよね。
でも、オレも思うんですよ。
よーのすけさんも仰ったようにどんな形であれ
時間を共有するというのも大事だとおもいますよ。
上の二人は「結婚」って形になりましたけど。
何か、よーのすけさんと同じようなことしか言えないじゃん。
気にさわったら削除していただいて結構ですので。

[1334] 放置自転車
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/11/28(Fri) 13:05
[1330]を見て、舞い上がってしまい、過去の記憶が飛んでったらしいです。失礼しました。放置自転車というと、つい「駅前」のイメージが。ぽっと頭に浮かんで、それに引きずられてしまいました。

普通は「放置自転車」とは言わないかもしれませんが、車いすユーザーにとって迷惑な自転車は、スーパー、団地などの入り口付近に違法駐車された自転車です(罰則規定は、条例でしか付いていませんが、歩道への軽車両の侵入・駐車は言うまでもなく違法行為です。)。構造に工夫がないのも一つの原因なのですが、スーパーなどの出入り口は、正面に広い階段があって、その脇に隠れるようにスロープが付いていますよね。出入り口の脇に出ているスロープの登り口は、いかにも自転車、または自動車を停めて下さいという位置にありまして。邪魔にならないように隅っこに停めとく、という常識的発想が、車いすユーザーにとっては致命的だったりします。
ハンディキャップ・トイレの前に、自転車一台停められていて、往生したこともあったな。ムシの居所が悪かったり、せっぱ詰まっていたら、引き倒していたところだけど(よい子はやっちゃいけません。傷でも付けた日にゃ、器物損壊になります。)。ハンディキャップ・トイレの設置場所は、設置年代によっては人気のないところだったりするので、人に頼むといったって無理があるのです。自転車って、邪魔ならどけるだろう、という「常識」があるので、どこへでも停めるんでしょうね。
そういえば、「ちょボラ」のCMのシーンは、マンションの入り口の駐輪場でしたっけ。うちは、自転車ではとうてい上がってこられない山の上の住宅地なので、自転車とは御縁がなかったのかも。

また、何か出てくるかもしれないので、やのさん、ときどき覗いてください。
ちなみに、こういうところで質問する場合は、「何か面白い経験ないですか」という訊き方ではなくて、「こういうことを考えていて、ここまでは知っているのですが、こういう場合はどうですか」というように、自分の持っている情報を出して、具体的な訊ね方をなさった方がいいですよ。でないと、答える方も何を答えてよいか、わかりませんし、答え方まで、答える方に預けてしまうのは、ある意味で失礼でもあります。現に、この家主も、「放置自転車」と聞いて、最初「駅前」しか思いつかず、「経験なし」と思ったんですから。それに、多く見積もってもひと月半しかないのでしょうから、使える情報を早く手に入れたいでしょう。インタビュー調査は、文献調査以上に聞き手の勉強量がものを言う調査なんです。

[1333] ありがとうございます
投稿者:やの 投稿日:2003/11/28(Fri) 03:03
よーのすけさん
お返事ありがとうございます!そうですか。。。車道を走られるんですね。。。。
以前、車椅子ユーザーの人に聞いたときもそうおっしゃってました。
んん、じゃあ卒論が進まない。。。。 とにかく、ありがとうございました!参考にさせてもらいます!

[1332] 寒いですが
投稿者:りす 投稿日:2003/11/28(Fri) 01:35
社協から車いすを無料で3ヶ月間借りることが出来ました。後輪は20インチで今までより2まわり小さいです。座幅は36cm、今までよりほんの4cm狭いだけですが
小さくなった分、今までよりずっと楽になり、初のお試しでかなりの休み休みでも600mこぐことが出来、嬉しかったです。今までのは100cmこぐだけでぐったりでした。社協が入っている役所で乗っていたら、乳母車のこどもに手を振ってもらえたし、今日は外国人のお兄さんに「がんばってね」と声をかけられ、近所の犬にはしっぽを振ってもらえ、単純に喜んでいます。よーのすけさん、文月さん、くまこさん、ありがとうございました。これで購入まで何とかやっていけそうです。
ないものねだりですが、こぐときに腕をこうもりみたいに広げなくて済むならもっと楽だなと思いました。座幅は今度は片手指だけ入る余裕があります。

よーのすけさん
1302どうもありがとうございました。

なおさん
車いすのみならず恋愛も経験が殆ど無く何も書けなくてごめんなさい。

いたこさん
私はリウマチ新薬発表を人間で使えるのかと思い切り勘違いしていたのでいたこさんの記事を読んで初めて実情を飲み込み、なぁんだーでした。新聞・ニュースで流すのは人間で使える状態になってからにするか、実験段階なら科学面に掲載するかしてくれれば要らぬ期待はしないんだけど。

[1331] 恋愛ね…
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/11/27(Thu) 22:53
なおさん。
すてきな経験をなさっていますね。なおさんは、きっと、今までずっと「健常者」社会で暮らしてこられたので、あまり、自分以外の「障害者」と接してこられなかったのでしょう。自分の「障害」は自分の内部のことですので、「脳性マヒ」なんていうおっかない障害名でも、たいしてひるまないのですが、他の方の障害名の重大さにはひるみますよね。まして、それが自分にとって、「特別な人」になりそうな予感があったら、どうしようもなく動揺するのは、わかる気がします。だからといって、相手が「健常者」だったりしたら、それはそれでひるんでしまいますが。こう言いきるのは失礼ですが、なおさん、今まで「告白」とか、したことないでしょう? 素敵な人だな、と思っても、「これは何かの錯覚だ。なかったことにしとこう」と、思っていたんじゃないですか。
個人差はありますが、やはり、「障害」を持っていると、どうしてもどこかで「引け目」を感じるもんです。こういう発想は今どき化石かもしれませんが、こと話が恋愛になりますと、人生丸ごとかかってくる可能性がありますので、なかなかこっちからは踏み切れないもの。好きであればあるだけ、相手のことを考えてしまいますしね。何もこんなお荷物背負わせんでも、って思ってしまいますもの。

車いすユーザー同志の恋、もうちょっと広く障害者同志の恋は、物理的には困難がたくさん伴います。それは否定できません。たとえば、自分のことを考えてみると(そういう事実はないですよ。念のため)、デート一つしようったって、人の手借りないと出来ないわけです。ここで披露している程度には行動力を持つこの私でさえ、そう感じています。自分のことで手一杯なのに、もう一人手の掛かる人とともに歩く、なんていうのは、相当困難だろうなあ、とは思います。ましてや、「健常者」である親が、「相手が見つかって、一安心」になるわけがないですよね。「障害は個性である」なんて脳天気なこと、若い頃ならともかく、今の私にはとうてい言えません。
でも、だからこそ他方で、心が寄り添い合う要素が大きいことも確かだと思います。いろいろな面で、「介助」が必要な私たちにとって、1対1の関係である恋愛関係(実際には、見えていないだけで「二人の世界」なんてものは健常者でも存在しないんじゃないか、とは思いますが)を作るのは、なかなか大変だとは思いますが、将来に向かって良い関係を築いていかれるといいですね。少なくとも、「お友達」にはなってしまったのですもの、その方の将来の一部は共有することになるのではないでしょうか。友達として、あるいは別の何かとして。

なーんて、チョー奥手の家主がえらそうに書いてしまいました。すいません。

やのさん。はじめまして。ようこそおいで下さいました。
放置自転車のあるところまで自力では辿り着けない私は、あまり放置自転車で困ったことはなかったりします。大体、そもそも歩道が車椅子で歩けるようになってませんので、押してもらうときは車道を歩いてますし。車道に自転車放置するほど、大胆な人はいませんよね。電動車いすユーザーの方が、放置自転車は困るんじゃないでしょうか。
多分締め切りまで1ヶ月ですので、どなたか反応してあげて下さいませ。

[1302]の書き込みを戻しましたので、よろしく。

[1330] ここで書いていいものか・・・
投稿者:なお 投稿日:2003/11/27(Thu) 21:27
迷ってるので、不適切だったら削除してください。

ご存知のとおり、今車選びしてますよね。
その「車つながり」で、偶然車椅子ユーザーの人の
車を見せていただいたんです。
何日かメールをしているうちに
気に入られてしまって、
私も性格とかをみていて好きになってきていたんで、
ドライブを重ねること4回。
なんて、どうでもいいですね。

障害名をなかなか言ってくれなかったんですが、
昨日あったときに「筋ジスなんだ」と告げられました。
なんだか本気になってきた時だったので、
かなり動揺してて・・・

完全に車椅子ではありますが、めちゃめちゃ元気なので
余計にショックが大きいです。
「将来の不安よりも今が大事」と
言い聞かせていますが、彼の顔をみると
ないてしまいそうになります。

車椅子ユーザー同士の恋愛って
どうなのでしょう?
親に障害名を告げれば
「分かれろ」といわれるようで言えないし、
悩んでいます。

場違いな発言、申し訳ありません。
家主さんの判断で、削除してくださっても
結構ですm(_ _)m

[1329] リサイクルなのかなぁ?
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/11/27(Thu) 20:29
 よーのすけさん
 銀パソおました。富士通だっけ? リサイクルで、1次インゴットに再生できるようなのよ。ちゅうことは、地金として、車椅子も下取りしてくれるようになるんやろか。だったら。チタンでもマグネシウムでも、アルミでも、再生できる金属で作って欲しいよね。初期投資が大きいのは問題になるけど。グラムで再生してくれるなら、納得できる話かもね。

 くまこ。さん
 ボス。叔母は、新薬を勧められたようです。いまのところ、投薬を拒否しているようです。薬価が高いのも原因みたいです。難しいよね。昨日、京都大学が、一部のリウマチは遺伝と発表しちゃいました。ややこしくしているだけのように思うのよ。人間に使えるようになってから、発表してくれればいいのにね。マウスの実験で、発表してもらっても困るのよね。愚痴でした。

[1328] はじめまして
投稿者:やの 投稿日:2003/11/27(Thu) 03:49
はじめまして、やのというものです。。いきなりで失礼なんですが、現在卒業論文を「車椅子と放置自転車」というテーマでがんばっています。何度か自分で車椅子に乗って駅周辺を走ったんですが、できれば車椅子のヘビーユーザーのご意見も聞かせてもらいたいんです。何か放置自転車によるエピソードや普段思っていることがあれば教えていただけませんか?お願いします!

[1327] 銀パソ
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/11/26(Wed) 19:53
ですがな。マグネシウム合金と言えば。

すばるさん、はじめまして。ようこそおいで下さいました。16歳ですか。若くていいですね。スポーツもいろいろなさっているんですね。
ときどき、めちゃくちゃに古い話題で盛り上がってることもありますが、引かずにいらして下さいね。

[1324]で、「ケースワーカー」なんて言ってますが、「ソーシャルワーカー」の間違いでございます。失礼いたしました。

[1326] おたのしみ。
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/11/26(Wed) 18:39
 残念。材料ができて1年ちょっとでした。マグネシウム合金の材料は、パイプ・ワイヤ・ネジが、製品化されています。作れるね。値段が高いけど、カメラの三脚と自転車フレームは商品化されています。金属材料の卸問屋のサイトに、試作用の材料提供を開始しているとあるので、オーエックスエンジニアリングは、マグネシウム合金の試作品を競技者用のレーサーに使ってるようです。来年のHCRで試乗できるかもね。

 住友電気工業株式会社 プレスリリース 2002年10月24日
 http://www.sei.co.jp/news/press/02/prs253_s.html

[1325] 無題
投稿者:すばる 投稿日:2003/11/25(Tue) 23:29
どうも今晩は、はじめまして。僕は16才のおとこで車椅子です。あまりコンピューターをしたことがないのでヘタですがよろしくお願いします(><;  あとスポーツは陸上と水泳をやっています。高校卒業したらバスケもしたいっす(^∀^)

[1324] なるべく楽しようね。
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/11/25(Tue) 21:07
しまった。肝心なことをりすさんに言い忘れました。
「修正なんて、面倒なことは嫌です。すっぱり消して下さい。」とおっしゃっても構いませんのですよ。律儀に付き合わなくてもいいんですからね。疲れることはなるべくさぼって下さい。

手帳を取るかどうか、とか、車椅子購入その他、生活関係のコーディネートについては、病院付きのケースワーカーさんに相談してみるのもよいかもしれません。個人医院はともかく、そこそこの規模の病院であれば一人や二人は抱えているはずです。医者は、あくまでも人体オタク(おいおい)なので、生活全般を見るのは苦手です。それに、やはり初めての車椅子で、PTのアドバイスなしで大丈夫か、という気もするかもしれませんし。医療機関は当たりはずれ、というか、得手不得手があるので、まずいところに当たるとますます凹んじゃう可能性もありますが。
抵抗がなければ、お住まいの地域の自立支援系当事者団体に相談してみられるのもいいかもしれません。場合によっては、医療機関や行政相手のそういう交渉を加勢してくれたりします。医者とも、行政とも、そしてご家族とも違う、同じような身体の持ち主として、情報と助言がもらえるかもしれません。

こういう話題は、メカ大好きの方々に任せた方がいいんですが。
レーサーが軽いのは、もちろん素材もありますが、それ以上に、一体造りになっているからです。溶接もなし、ネジもなし、折り畳み機構も無しなので、軽くなるのです。日進の日常用軽量モデルにも7kgというのがありますが、これも折り畳み機構を省くことで軽くしてます。タイヤを外して車に積むことになってます。

[1323] 後ろに放り込めるか・・・
投稿者:なお 投稿日:2003/11/25(Tue) 09:55
わかんないですが、なんでもコツをつかめればできるのかなあと思いつつ。
私の書き込みにみなさん返信してくださって、嬉しいです。

私も、よーのすけさんに近い形で収納できないかと試行錯誤です。
家の車が「FIT」なんで、リヤシートを跳ね上げた状態で練習してます。
これに慣れたら、もっとスペースの狭いところにも入れられるように
なるんじゃないかあ??
でも、安全のために着けた「転倒防止」がひっかかって
上がるものも上がらない、というお粗末で(笑

スロープを登ろうとした時なんかは、転倒防止が着いていてよかったと
思ったことはかなりあるんですが、収納の可能性を考えれば邪魔です。
う〜〜、、、悩みどころです。

いたこさんの言っていた記事、衝撃でしたね!
あの重そうなレーサーがたったの7kgなんて・・・
もっとかるい車椅子普及してもよさそうなものを・・・
「マグネシウム」に期待できそうですね

[1322] ええと
投稿者:りす 投稿日:2003/11/25(Tue) 01:53
よーのすけさん
書き込みを預かって下さり有り難うございます。後日修正して、よーのすけさんにメールします。今日1日少し頭を落ち着けて考えて整理は昨日より大分出来たのですが、もう一踏ん張りですっきりしそうです。のろのろなのでたぶん数日かかります。のんびりお待ち下さい。そですよね、1302まるまる消すとその後の書き込みが「なにねなにね」になってしまいますよね。くまこさん、いたこさん、どうもです。

手帳は、現状に対して出るのですね。損傷は微妙に進行するし、医者に説明して張り合うのは苦手だし、車いす助成はなくても手帳があった方が便利かなと思うし、車いすを買うよりも不安な方面で悩みます。私には医者から受けるダメージが大きいのが申請の一番のネックです。精神的に落ち着いたら(何しろちょっとしたことで大騒ぎしてしまうので・・・わたしってばほんとにおとななんだらうか)試してみようかなぁとも思います。

[1321] またも、怒られちった。
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/11/24(Mon) 19:26
 吉野家の丼は重くなったりしないからなぁ。ごはんの量を疑うよね。足腰鍛えないといかんと思った。山岳部にいた同僚が教えてくれた簡単な方法はねぇ。リュックに、漬け物石(こんなもんあるんかい)を入れて、背負って歩くのが一番だそうです。職務質問にあわないようにしないといけないんだって。夜中に、リュックに漬け物石入れてたら、かなり怪しいよ。きっと。
 最近、自動車の話題が多いので、地面からドアの下までの高さは、どの位の高さがいいんだろうか? なんか微妙な高さになっているような気がします。外堀からしか話は進められないのよねぇ。

 くまこ。さん
 ボスのおっしゃるとおりなんです。だから秘密なんです。本人が、極力歩くようにと思っているようだけど、「杖がないと」とか、「先に行っていい」とかは言うようになったのよね。でも、とことん歩いてもらいます。リウマチとは関係なく幼いころから、手帳を持っているので、歩くのも問題にはなるんだけど。まぁ、歩くというなら、何も言えないので。とにかく、こけるのが一番心配なんだよぉ。
 車椅子マークのシールの件は、勝利しました。物忘れ誘発作戦で、話題にしなければ。勝ちです。二人ともすっかり忘れていました。(笑)ボス、確かにお風呂のことも、ぼやいてた「座シャワー」はチラつかせて見ます。

 よーのすけさん
 わっ、発言書いてたら、突然延びて、怒られてるし。失礼な発言をしてしまいました。[1317]の内容で、「家主も、荒れるときもあるので、消しにくい」は、「家主は、ぼやくことが得意なので、預かったんじゃないの」に訂正いたします。ごめんなさい。お許しを。
 一駅なら大丈夫です。いたこは、原宿から新宿まで山手線に乗って、「あぶかったぁ。乗り越すとこだったよ」と新宿に着いたら、1時間半ほど時計が進んでいました。同僚で、新橋から東京に快速に乗って、「なぜか浜松」とか、中央線快速でも、「なぜか松本」という事件もあった。当然「鰻食ってから帰ってこい」と「そば食って」って、怒鳴られてたけど。(笑)

[1320] 降りる駅で駅員さんと巡り会えない確率
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/11/24(Mon) 17:10
鉄道会社にもよりますけど、4割くらい?ですかねえ。前と後ろを取り違えた、なんて、ざらですし。「駅員さんが来てなくて、次の駅まで持って行かれた。」という話はときどき聞きます。
キャストアップの出来ない私は、「降りまーす、降ろしてえ。」と叫んで、お客さんに降ろしてもらってます。そして、これまたお客さんに、改札で駅員さん呼んできてもらいます。鉄道会社の名誉のため言っておきますが、最近は、そこまで連絡が取れてない、ということは余りないです。「すみませえん」と汗をかきかき走ってくるところに出会えます。自慢じゃないですが、私は、それで乗り過ごしたことは一度もないです。ぼーっとしてて、いっこ手前の駅で降りちゃったことはありますけどね。

車椅子の車への積み込みは、私は、
> 1)2列目の足下に押し込む方法
を取ってます。運転席の後ろに立ててます。これが一番持ち上げる高さが低いものですから。いっそ、シャコタンだったら、もっと楽なのかしらん。もうすこし高く持ち上げられて、トランクに積めるとうれしいんですが、それはそれで、トランクから運転席まで歩いてくるのがちょっと怖そう。

車いすは、移動手段と言うだけでなく、身体と心と生き方全体のコーディネートの一部です。身体のようす、これからどういう生活をするのか、そういうことの一部なんです。「障害を持つ」というのは、世の中が一般的に用意してくれているいくつかの規格から、ちょっと、または大幅にずれてしまうことなんだと思います。「車椅子で移動する」なんてのは、そういう規格の中には入っていないので、周囲にまねっこする対象がないわけです。話そのものを理解されないこともままあるでしょう。このサイトは、そういうことを、苛立ちも含めて、大事にし、サンプルを並べることが出来たらいいな、と思っています。けいじばんも同じことです。
家主の性格上、正攻法で突っ走ることは出来ず、必ず「ぽけ」で腰砕けになるのが特徴ではありますが。
だから、
> 家主も、荒れるときもあるので、消しにくい
ということでは、決してありません。むしろ、業者が事情も理解できず、不躾な質問するんでは、こっちがアタマに来るのは当然じゃ、と、思ってます。

ところで、いたこさんや、上の言い方、家主に対して失礼でないかい。

[1319] 車椅子は1gでも軽い方がいい
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/11/24(Mon) 12:00
と、私の移動介助を担う父と妹が申しております。電動ユニット付きは持てる所少ないし。ペッタンコには畳めないし。介助者も万能ではないし。あんまり突くと本体重量を減らせって話になるかもしれない。きゃあ。
横須賀線のラッシュだって大したもんだよね。お疲れ様でした。
手帳について
病名が書いてあるのは、その病名によって級が決まっているって聞いたことがあります。私の場合は病気の進行に伴って級があがっていった(もちろんそうなるように診断書を書いてもらった)ので、税金の減免や駐車禁止除外や高速道路の割引や公立施設の入場料の割引や映画の割引や車椅子以外のものの給付(私の場合、靴型装具やシャワーチェア他)など、障害手帳を持っていなくては出来ないことがあるので、車椅子の給付が無くても、何級でも持っていたほうが良いかなと思いました。

いたこさん
おば様のことを想うのは美しく良い事ですが、車椅子=重度障害者のイメージがあるのでおば様がイヤだって思うかもしれませんし、最近では完治はしないものの良いお薬などもあると聞きます。人工関節もどんどん良くなっているようですし。そういう治療を望んでらっしゃるなら、今は痛みをこらえてでも筋力維持のために自分で歩行したいとお考えかもしれませんね。車椅子に乗ると足だけではなく全身の筋肉が衰えますよ。是非おば様の意見を良く聞いてくださいね。
よく知らないのに余計なこと書いてスミマセン。

[1318] 自動車選び
投稿者:うけぴー@横浜[mailto___heavenlycar@yahoo.co.jp] <URL> 投稿日:2003/11/24(Mon) 11:22
なおさん、自動車選びお疲れ様です。手動運転装置も
各社出してきていて、流行の電子制御(日産のドライブヘルパーe)
は従来の油圧or機械接続?の日進自動車工業製のと違って、アクセル操作が
電子的スイッチだけでできるので、操作が楽そうでいいですね。
HCR2003でホンダがブレーキ操作を電子制御するものが展示されてました。
運転補助装置をメーカー系のブランドで開発している(=電視操作可能)
ホンダや日産は今後が楽しみですね。

私も今、車を選ぼうとしています。立位がちょっととれるので、
後ろの席かトランクに車いすを積みやすい車と限定して探しています。
そこで、立位が少しとれる方々にお聞きしたいのですが、
車いすはどうしまわれてますか?
候補としては、
1)2列目の足下に押し込む方法
2)2列目のイスにカバーを掛けてイスにおいてしまう方法
3)2列目のイスを前に倒して2列目の背もたれの裏面におく方法
4)トランクに入れる方法
おそらく2か3が一般的だと思っています。
#マーク2ブリットはリアドアが三角形に成型されるため、
#後部席には非常に入れにくかったです。
hondaFITは2列目のイスの座面を後ろ跳ね上げることができるので、
立位で車いすを積むのがとても楽そうです。
高速道路半額になるので遠出が増えるから大きな車をと思いつつ、
生活が都内になるので、小さくて高級な車を探そうとしてます。

昨日電車に乗ったら、降りる予定の駅(JR石川町)に着いたとき、駅員さんが
まだ来ていなくて、キャスターアップで自力で降りられたけど、
降りられなかった時はどうなったんだろうかと
どきどきしたうけぴーでした。

[1317] 最近、書いてる間に、延びるねぇ。
投稿者:いたこ[mailto___oz@nifty.com] 投稿日:2003/11/23(Sun) 19:23
 今日も草刈りなんだなぁ。明日でおしまい。ちかれた。

 なおさん
 「マクネシウム不足(笑)」を調べていたら、こんな記事がひっかかったのよ。軽量化の流れは「マグネシウム」に向かっているようです。マグネシウムは、いまのところ、鋳造(鋳物)になるようなので、溶接が難しいという情報が多かった。アルミとの合金あたりが、「??」と折り合うところなのかもしれん。でも、注目に値すると、いたこは思う。競技用には作っているのに、どんな問題があって、市販しないのだろうか? オーエックスエンジニアリングに、メールで質問してみようか。1Kgは大きいよね。
 話題と関係なく、「マクネシウム不足」は、DHCの「カルマグ」を買ってきました。イライラと、足がつるのはなおるかも。(笑)

 Mainchi INTERACTIVE 毎日中学生新聞
 http://www.mainichi.co.jp/edu/maichu/news/2003/11/06/j-02.html

 よーのすけさん
 手帳のことは、気になっていたことなので、はっきりしました。調べたんだけど、級による給付の違いがわからずにいました。感謝。幸か不幸か、給付が受けられるようなので、費用を計算している「Excel 」の見積もりが、軽くなりました。これなら、電動4輪を軸にできるかもしれません。再度、感謝。

 りすさん
 家主も、荒れるときもあるので、消しにくいと思うよ。ね、よーのすけさん。「少し直す」のがいいと思います。自分で納得できない部分を、修正すればいいと思う。このくらいは、気にしなくてもいいと思うよ。くまこ。さん以外の、問題はありません。だと。ボス。ごめん。

 くまこ。さん & 文月さん
 電動に乗れば、車椅子が残るし、車椅子に乗れば、電動が残るしで、一人暮らしでは、無理と判断していました。これなら、駐車場問題をクリアすれば、いけそうですね。光岡自動車あたりが、作れば認知度もあがると思いました。感謝。

[1316] うっ、また書いてる間に…
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/11/23(Sun) 19:12
 相談してくれれば、「近々免許取る予定があるのなら、重さにも注意した方がいいですよ」くらい言ったのに。私は、免許取ることを視野に入れて、車椅子探したんですから。ただし10年前ですけど。当時チタンは最新技術で、私は、日進製チタンフレームをオーダーメードで作ってます(9.6kg)。これでも最初は積めませんでした。
OXは、重さの割に体感重量が軽い、というのがウリだと聞いていますが。
モジュールは、つなぎ目が多い分、どうしても重くなりがちです。
今は、ちっとは車椅子持ち上げのコツをつかんだので、多少重くてなってもいいか、アルミのオーダーメード使ってますが、10.5kgですからね。

 生活条件が変わると、車椅子の条件も変わる、というのは、こういうことです。
 #身体条件だけではないのよ > 専門家の方々

ええと。
車椅子の軽量化は、作っちゃってからでは、ちょっと難しいです。
転倒防止を外せば、多少は軽くなるでしょうが、重心のある「お尻」側が軽くなるので、体感重量は余り変わらないかも。反対に、転倒防止を「付けた」私の場合、余り変わらなかったです。ただ、畳んだ時の厚さが薄くなるようなら、取り扱いはしやすくなるかもしれません。やってみる価値はあるでしょう。
でも、転倒防止も必要だから付けたのでしょう? 外しちゃって大丈夫なんですか。
ひょっとして、モジュールだと、ねじ回しだけで簡単に脱着できるのかしらん。
断言は出来ませんが、軽いタイヤというのはないのでは。せいぜい、スポーツ用の細いタイヤに換える程度のものでしょう。私の車椅子がそうです。OXって、最初からスポーツ用タイヤだったりしない?

モジュール・チタンだと、TIGや、松永で出してます。HRC2001で触った感じでは、両方ともなかなかよさげでしたが。松永は、給付内で買える廉価版チタンも出してます。
私らは「特別ナントカ」の対象になっていますので、給付上限額が高くなっておりますが。
5年、というのは、あくまでも目安なので、医者が「絶対必要だ」という診断書を書いてくれて、なおさんが、役人相手にもめる気概があれば、給付で行けるかもしれません。疲れることは確かでしょうね。不景気だしなあ。

[1315] ラッシュ時の横須賀線には乗ったんですけどね
投稿者:はづきよーのすけ[mailto___ocean@mbc.nifty.com] 投稿日:2003/11/23(Sun) 18:18
首都圏の人なら知っている、中央線のものすごさ。御茶ノ水で乗り換えるんですが、この駅、昼間でもホーム狭くて人が溢れていて落ちそうだし。

手帳の取得って、結構タイミングがあるみたいで。病状の進行に、手帳が追いつかないと、大変かなあ、って思ったので。地域の福祉事務所(市町村役場か、区役所に入ってることもあります)に行くと、「障害児者のための制度案内」といったような冊子があると思うので、それを見て検討してみて下さい。現在福祉は市町村に分権されてますので、地域によって制度は違うはずです。うちのへっぽこ自治体は、県から降りてきたとたんに、100ページ以上あった冊子を20枚足らずの「プリント」にしやがった。ちくしょ。
横浜市のを見せてもらったら、神奈川県のよりも立派になっていて、実力の差を思い切り感じましたね。市町村の選挙をなめないように。
で、今、制度表を見たら、身障者手帳の等級って、7級まであるんですね。英検が4級でしたっけ。7級中の1、2級って結構すごいぞ。

[1002]は、とりあえず預かっておきます。
私としては、そんなにひどいことを書いてあるとは思えませんでしたし(ってか、うちのサイトの本文の方がよほどボロクソ書いとる)、応答もされてますしね。でも、りすさんとしては、「書かなきゃよかった」と思われているのでしょうから、それを残すのも、気分が悪いでしょう。
したがいまして、しばらくお預かりします。そして、りすさんが構わなければ、家主にメールを下さい。少し直す、という選択肢もアリです。

[1314] 軽い車椅子
投稿者:なお 投稿日:2003/11/23(Sun) 17:51
久しぶりに、突然割り込む形になってしまい申し訳ないです(*_ _)人

相変わらず、車選びで頭が痛い生活です。
身長が低くて乗れそうな車が限られる上、車椅子収納がネックです。
昨日、日産「マーチ」のドライビングヘルパータイプeの試乗をすることが出来ました。
陸送していただいたんでした。
トヨタ系のものみたいに「専用パワステ」ではないですが、
かなり軽くてよさそうでした!
運転装置についても大分、体幹維持しやすいようでしたよ。

で、そのマーチのトランクに積んであった車椅子が
めちゃめちゃ軽くてショックだったんです( ̄▽ ̄;)!!ガーン
Tig社のものみたいでした。
これなら自分で積み下ろしできるかも・・・
という希望が沸いてきまして( ̄∇+ ̄)v

ただ、今の車椅子を作ってから2年くらいしか経たないので、
新しいのを作るとしたら全額負担ですよね??

今の車椅子、かなり気に入ってて、重さも軽いと思い込んでたんですが
13kg弱でした(^-^;
これをなんとか軽く出来れば一番です。

みなさんは、どうやって車椅子を軽量化しているんでしょうか?
転倒防止外せばかるくなるかしらん?
OX社で軽いタイヤなんてないですよね・・・?

あと、チタンの車椅子のことも、メリット・デメリット
教えてください(*- -)(*_ _)ペコリ

[1313] ラッシュ時車椅子で電車に乗る方法
投稿者:くまこ。 投稿日:2003/11/23(Sun) 14:10
という記事は待っていてもアップされないんですね。残念だわあ。どんなボヤキが読めるか楽しみでえす(はあと)

りすさん
やっぱり痛いのね。良い時ばかりじゃないね。病気のせいだもん仕方ないよ。
よーのすけさんは「手帳取得はあまり勧めません。」という立場ですが、私は手帳持ったら良いのにと思います。りすさんの気持ちしだいかも。やっぱり経済的なメリットは大きいと思います。私は現在1級ですが最初の手帳は4級でした。
[1302]消しちゃうと私の[1305]があらぬほうを向いて吼えてる馬鹿みたいにならない?

いたこさん
文月さんも探してくれたね。あれじゃなかったと思うけど、ああいうのでした。おば様に座シャワーを贈るって言うのはどうかしら?浴槽洗いから開放されますよ。

[1312] 再々すみません
投稿者:りす 投稿日:2003/11/23(Sun) 10:14
よーのすけさん
削除方法はわかったのですが(尋ねる前によく確かめるんだった)、削除キーを忘れてしまい(まぬけ)、自力で消せなくなってしまひました。すいません。1302を消してくださいませませ。
▼過去へ △頁頭へ