車椅子で彷徨えば・改

車椅子で彷徨えば、いろんなものが見えてくる。道しるべのいらない慣れた街へ。旅に出よう。

フォローする

  • 家主について
  • お問い合わせ
  • 旧コンテンツへ

貼るマニキュア

2019/8/3 便利?グッズの話, 彷徨う暮らし, 装う話

貼るマニキュア。incoco。公式サイトはこちら。 ラメの奴。客引きに捕まって、デモ品貼られてちょうど2週間経過したところ。 「手伝って...

記事を読む

人間車載用リフト ヨコハマ・ヒューマン・テクノランドレポート1

2019/8/2 便利?グッズの話

入浴用リフトの 株式会社モリトー による「つるべー」自動車バージョン。ネーミングのセンスは置くとして。今まで日産車にしか架装できなかった...

記事を読む

紙!と思たら手ェ届かんがな

2019/8/1 トイレの話, 彷徨えるアクセシビリティ

紙!と思たら手ェ届かんがな。part2 @横浜駅東口バスターミナル 今度は手すりにも手ェ届かんがな。 #残念なトイレ

記事を読む

恵比寿~広尾、さらに東京駅で迷子

2019/7/26 彷徨えるアクセシビリティ, 車いす迷子

ちとひどすきないか? 広尾の街 & 東京駅。しゅっごくちかれたびー。ヘロヘロだじょー。 ほんの出来ゴコロだったのさ。山種美術館の帰りに、東...

記事を読む

車いすのバッテリ交付申請

2019/7/23 車いすの話

ヤマハの簡易電動車いすJWX-1++。 フル充電した電動車いすのバッテリー、4,5日おいてONにしたら、80%スタートになっとった。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

このサイトについて

車いすと脳性マヒについてのサイトです。外出・移動や、車いす作成に関する体験記が中心です。

記事一覧

  • すっとぼけ話 (5)
  • ひたすらに彷徨う (25)
    • フォト撮影中。 (11)
    • 美術館と博物館大好き (7)
  • サイトについてのお知らせ (1)
  • 彷徨う思考 (14)
    • 障害者とほほ (5)
  • 彷徨う暮らし (51)
    • PCとITの話 (3)
    • 介助の話 (18)
    • 便利?グッズの話 (15)
    • 制度の話 (7)
    • 家しごとの話 (3)
    • 装う話 (3)
    • 車いすの話 (11)
  • 彷徨えるアクセシビリティ (31)
    • トイレの話 (9)
    • 車いす迷子 (9)
  • 未分類 (1)
  • 脳性マヒの話 (4)
  • 身体の話 (1)

過去の投稿

  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (9)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (13)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (6)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (1)

検索

© 2018 車椅子で彷徨えば・改.